『REGZA42Z3500のせつぞくについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,800

タイプ:LANコンバータ 幅x高さx奥行:24x126x90mm 重量:150g USL-5Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • USL-5Pの価格比較
  • USL-5Pのスペック・仕様
  • USL-5Pのレビュー
  • USL-5Pのクチコミ
  • USL-5Pの画像・動画
  • USL-5Pのピックアップリスト
  • USL-5Pのオークション

USL-5PIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 8日

  • USL-5Pの価格比較
  • USL-5Pのスペック・仕様
  • USL-5Pのレビュー
  • USL-5Pのクチコミ
  • USL-5Pの画像・動画
  • USL-5Pのピックアップリスト
  • USL-5Pのオークション

『REGZA42Z3500のせつぞくについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「USL-5P」のクチコミ掲示板に
USL-5Pを新規書き込みUSL-5Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

REGZA42Z3500のせつぞくについて

2008/12/20 18:33(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > IODATA > USL-5P

クチコミ投稿数:8件

REGZA42Z3500の接続についてですが、諸先輩の書き込みを参考にさせていただいておりますが、不明な点がありますのでどうか教えていただければありがたくおもいます。
外付けのHDDを装着しておりますが、今回USL−5Pを使ってLAN環境で増設したいと考えております。
LANはパソコンとのネットワークは今のところ考えておりません。
REGZAの汎用HUBにUSL−5Pを繋ぐときにスイッチングHUB等は必要なのでしょうか? またどんなHUBがオススメでしょうか
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:8813238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件

2008/12/22 23:40(1年以上前)

>LANはパソコンとのネットワークは今のところ考えておりません。
意味がよく解りませんでした。
REGZAとPCとのLAN接続は考えていないということでしょうか?

>REGZAの汎用HUBにUSL−5Pを繋ぐときにスイッチングHUB等は必要なのでしょうか?
この下の書き込みにも書きましたが、USL-5Pに接続したUSB-HDDは、USL-5P専用のフォーマット処理が必要です。
この処理をREGZAのブラウザで出来るのならHUBは無くても大丈夫でしょう。
 ※確認したところ、REGZAでもUSL-5Pの設定ページは開けました。
  自分のは、ネットワークの設定がされている環境なので、REGZAとUSL-5Pが工場出荷状態で
  同じように表示できるかは確認していません。

REGZAのIPアドレスを、USL-5Pと同じネットマスク内に固定設定すればできると思います。


>どんなHUBがオススメでしょうかどうかよろしくお願いいたします。
最低でも100Mbps対応のEthernetHUBが必要です。特にスイッチングHUBがという話も有りますが、
最近の市販HUBは殆どスイッチングHUBだと思います。
ポート数も4,5ポートあれば十分でしょう。

1000Mbps対応でも使えるでしょうが、REGZAもUSL-5Pも上限が100Mbpsなので、
1000Mbps対応のLAN-HDDを追加しない限り必要有りません。 >REGZAとは100Mbps通信
 ※100Mbpsとか1000Mbpsは、理論値であり実際の通信速度では有りません。

うちは、REGZA、RD-XS57、REGZA専用のポータブルPC、USB-5P、BRAVIAが繋がっているため、
レコーダーやLAN-HDDを追加することを考えて8ポートのHUBを使っています。

書込番号:8825041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/23 02:59(1年以上前)

ビンボーダンスさん 早速のレスどうも有り難うございました。
いろいろと試してみたいと思います。
また分からない事があると思いますので、その時はまた宜しくお願いいたします。

書込番号:8825974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件 USL-5PのオーナーUSL-5Pの満足度5

2008/12/26 22:00(1年以上前)

前に同じような悩みを持った方とやり取りしましたが。

結論は、REGZAの専用LAN−HDD端子に接続して動くそうです。
REGZAがIPアドレスを割り振ってくれますから、ルータに繋ぐ場合と同じように
動くそうです。

でもその前に準備が必要です。ビンボーダンスさんが書かれていますように一旦PCから
USL−5Pの設定が必要です。
接続するUSB−HDDも専用のフォーマット形式にフォーマットするためにも
PCとUSL−5PをHUBで接続する必要があります。

書込番号:8843100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > USL-5P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
win10ネットワーク上に現れません 6 2020/07/18 18:36:33
アクセス不能に!(゚□゚;) 5 2011/11/06 7:38:07
レグザZV500にて 8 2011/10/29 12:03:24
ワケあり品みたいですが… 2 2010/05/21 23:56:52
win7での使用 4 2012/11/04 19:50:27
Regza 46ZX8000 での2番組同時録画について 4 2010/02/12 18:04:26
ディスク名(共有名?)の変更 6 2010/01/19 9:28:47
説明書見てもできない 9 2010/01/09 5:13:38
HDDの増設 4 2010/01/06 23:11:00
REGZAで 14 2009/10/30 3:31:56

「IODATA > USL-5P」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

USL-5P
IODATA

USL-5P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 8日

USL-5Pをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング