『\2,380- @PC one's』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FXG-05MKの価格比較
  • FXG-05MKのスペック・仕様
  • FXG-05MKのレビュー
  • FXG-05MKのクチコミ
  • FXG-05MKの画像・動画
  • FXG-05MKのピックアップリスト
  • FXG-05MKのオークション

FXG-05MKPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 3日

  • FXG-05MKの価格比較
  • FXG-05MKのスペック・仕様
  • FXG-05MKのレビュー
  • FXG-05MKのクチコミ
  • FXG-05MKの画像・動画
  • FXG-05MKのピックアップリスト
  • FXG-05MKのオークション

『\2,380- @PC one's』 のクチコミ掲示板

RSS


「FXG-05MK」のクチコミ掲示板に
FXG-05MKを新規書き込みFXG-05MKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

\2,380- @PC one's

2009/05/21 12:09(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > PLANEX > FXG-05MK

クチコミ投稿数:158件

店頭在庫限定品なので数は多くないと思いますが、ここの最安値より遙かに安かったので買いました。
機能的には全く問題はないのですが、マグネットを両面テープで本体に貼り付ける仕様になっているため、スチールラックの裏に貼り付けたらいつの間にかテープがはがれて落下していました。マグネットは接着剤で固定した方が良さそうです。というか普通、はめ込み式かねじ固定式だろうがー!

これでようやくギガビットNASの速度を活かせます。

書込番号:9579469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件

2010/09/14 11:24(1年以上前)

【自己レスです】
しばらく使ったんですけど結局他社品に乗り換えました。
もう殆ど売ってないから影響はないんですけど。
100Mと1Gどっちでつながっているのかランプでは判別できません(どっちも緑点灯)

中をあけました。蟹チップ(^^;)日本製電解コンデンサ使用とのことでしたが。
2種類あり、16v470μF(2つ)がニッケミのKMGシリーズ(定番品)でしたが・・
16v47μ(4つ)は台湾産のTAICON社製でした・・ニチコン合弁会社とはいえ・・ちとだまされた気分。日本製電解コンデンサ「一部」もしくは日系会社製使用ということですね。

ちなみに後継品のFXG-05EPはすべてニッケミのKMGシリーズでしたので看板に偽りなしでした。1Gでつながるとランプもオレンジ点灯する仕様になってます。
但しこいつはマグネット無しですのでスチールデスクにぺたりしたい方は注意。

書込番号:11908018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2010/09/14 12:24(1年以上前)

訂正です
FXG-05EPに使われている電解コンデンサはニッケミではなくニチコンです。
しかもHMシリーズ(超低インピーダンス品)とかなり奢ったブツでした。

書込番号:11908197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > FXG-05MK」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PLANEXのHP記載の製品仕様と梱包箱記載の相違について 2 2009/08/10 22:50:06
\2,380- @PC one's 2 2010/09/14 12:24:58

「PLANEX > FXG-05MK」のクチコミを見る(全 6件)

この製品の最安価格を見る

FXG-05MK
PLANEX

FXG-05MK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 3日

FXG-05MKをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング