S-0116FF のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-0116FFの価格比較
  • S-0116FFのスペック・仕様
  • S-0116FFのレビュー
  • S-0116FFのクチコミ
  • S-0116FFの画像・動画
  • S-0116FFのピックアップリスト
  • S-0116FFのオークション

S-0116FFPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 3日

  • S-0116FFの価格比較
  • S-0116FFのスペック・仕様
  • S-0116FFのレビュー
  • S-0116FFのクチコミ
  • S-0116FFの画像・動画
  • S-0116FFのピックアップリスト
  • S-0116FFのオークション

S-0116FF のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S-0116FF」のクチコミ掲示板に
S-0116FFを新規書き込みS-0116FFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチングハブ(ネットワークハブ) > PLANEX > S-0116FF

クチコミ投稿数:294件

小さいマンションでYahoo光を12部屋で使用しています。
設定でポートベースVLAN設定し、16ポートにルーターを接続しています。
設定後はしばらく問題なく動作していましたがある日”ネットが使えません"と複数の部屋から連絡がありHUBの電源を入り切りすると復旧したので帰りましたが、数時間後また同じ電話が…
これはなにかおかしいと思いHUBのケーブルを1個づつ抜いていくとある部屋のケーブルを抜くと復旧します。その部屋へ入って見るとバッファローのWHR-G300Nが接続されていました。
最初はAUTOモードになっていたので手動設定にして、IPアドレスを割り当てなおしました。ですがやがりしばらくすると全室通信不能になります。
結局有線LANで使ってもらうことで現在稼動しています。
ポート12番が不具合でるらしいですがポートを変えても起こります。
どうやらRealtekのNICとの相性が悪いなどネットにはちょくちょく情報が見られます。
他のマンションではWHR-G300Nを接続してますがトラブルは起きていません。
ファームアップで改善してもらいたいとこです。

書込番号:10513086

ナイスクチコミ!0


返信する
naitoshiさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/23 23:17(1年以上前)

旧もりまろさん こんばんは
naitoshi@S-0116FF個人所有です

そういえば、不具合修正ファームウェアがアップされていますね。

S-0116FF ファームウェア Version 1.50のファームウェア
>■変更点
> ・ ポート12にて通信障害が発生する不具合を修正しました。

https://www.planex.co.jp/support/download/hub/s-0116ff/fw.shtml
から、登録→リンクだそうです。

登録制のため、
 社名(法人の場合)、部署名(法人の場合)、
 担当者名(個人の場合は氏名)、
 住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、
 S-0116FFシリアルNO
の登録が必要とのことです。


すでに、ご存じかもしれませんが...


レスが付いていないので、
つけておきます。

書込番号:10988939

ナイスクチコミ!0


bear244さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/24 15:01(1年以上前)

ポート1をインにしてポート2〜ポート16をアウトにVLAN設定をしてても
DHCP、IP逆流が起きましたか?一般的なルーターのLAN接続を複数試しましたがWHR−−G300Nはテストしていません。どのような症状だったのでしょうか?DHCPが混在していたのでしょうか?
私は、Nultl to Setting → Destination Port No →
Port−1 を選択して Update 確認 Current Setting が
Disable Port Port−1 の設定にしています。
他のアライドテレシスのルーターやVDSLルーターのDHCPをカットしていない状態でのテストもしましたが、DHCPが混在することはなかったので安価なこのスイッチを採用しています。
よければ、意見交換など出来れば幸いです。宜しくお願いします

書込番号:12267768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「S-0116FF」のクチコミ掲示板に
S-0116FFを新規書き込みS-0116FFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S-0116FF
PLANEX

S-0116FF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 3日

S-0116FFをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング