BT-MicroEDR2X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合規格:2.1+EDR 送信出力:Class2 BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT-MicroEDR2Xの価格比較
  • BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR2Xのレビュー
  • BT-MicroEDR2Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR2Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR2Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR2Xのオークション

BT-MicroEDR2XPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • BT-MicroEDR2Xの価格比較
  • BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR2Xのレビュー
  • BT-MicroEDR2Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR2Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR2Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR2Xのオークション

BT-MicroEDR2X のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT-MicroEDR2X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR2Xを新規書き込みBT-MicroEDR2Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wiiリモコンとの接続

2013/04/08 21:26(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

認識しているのかいないのか。wiiリモコンのランプは4つとも、つきっぱなしってことはにんしきしていないのかな。ただし、接続ソフトでは、接続している腕のようなマークがでています。

その後、WiimoteWhiteboard,WiimoteWhiteboardv03,WiinRemote_v2007.1.13のどれを立ち上げてもつながらず、つながってますか?らしき英文のエラーがでます。

もう3日もずっとやっているし、どんぐるもlogitec lbt-UAN03C2も、買って2つめだし、リモコンも、新しいMOTIONPLUSがだめなのかと思い、白い古いのも買ったし。

もうどうにもわかりません。どなたかご教授ください。

NECのワイヤレスキーボードやマウスとの干渉は、関係ないだろうし。とにかくなんで、ソフトが立ち上がらないのでしょう。ネットで調べると皆さんうまくできているようですし、赤外線LEDも買ったし、ペンも買ったし、このままだと悔しい。

WINDOWS7では、このソフトが動かないということはないでしょうか。

書込番号:15994099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/08 23:29(1年以上前)

 ぼくは、64bit Win7で、Wiiリモコンを使えています。センサーバーも使い、WiinRemote v2007.1.13でエアマウスとして使ったりしています(あまり実用的ではありませんが)。
 ペアリングする時に、1、2ボタンを同時押しすれば、4つのランプが消えて、ペアリングが成立し、握手マークが付くと、WiinRemoteを起動した時にマウスのように使えます。

 Wiiリモコンは、古いやつを使っていますが、最初から動きましたし、後からMOTIONPLUSを取り付けてからも問題はありませんでした。
 ちなみにブルートゥースUSBアダプタは、coregaのCG-BT2USB02CWですが、もう販売終了のようです。

 動かない原因はちょっとわかりませんが、取りあえずペアリングの前に、キーボードであれマウスであれ、他のBluetooth機器を全て使うのをやめてみてはどうでしょうか。

書込番号:15994772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/09 21:06(1年以上前)

Wiiリモコンを使えています。センサーバーも使い、WiinRemote v2007.1.13でエアマウスとして使ったりしています(あまり実用的ではありませんが)。
 ペアリングする時に、1、2ボタンを同時押しすれば、4つのランプが消えて、ペアリングが成立し、握手マークが付くと、WiinRemoteを起動した時にマウスのように使えます。

えっ!センサーバーがひつようなんですか。どのように繋ぐんでしょう?ランプが消えると、全部消えるんでしょうか。すみません、もう少しくわしくおしえてください。実用的でない理由もできればおねがいします。

書込番号:15997788

ナイスクチコミ!0


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/09 21:32(1年以上前)

繋がりました!!!キーボードのBluetooth?とかんしょうしてました。ヒントをありがとうございました。

書込番号:15997911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/10 00:36(1年以上前)

 今晩は。
 うまく行って良かったですね。
センサーバーは、Wiiのものを使うとなると、Wii本体の電源も入れないといけないようなので、それとは別に電池で動くワイヤレスセンサーバーを買ってきて液晶モニターの前に置けば使えるはずです(Amazonで千円位で売っています)。

 WiinRemoteでエアマウスとして使ってみると、サッと目的のアイコンのところまで行くのに、マウスよりは時間がかかって、素早くチャッチャッと作業できません。
 PCだとモニターに近い位置で作業することが多いですが、これだとセンサーバーに近すぎるので、手を縮めてWiiリモコンを使うことになってちょっと窮屈です。反対にモニターから離れれば、Wiiリモコンは自由に振るえますが、モニターの細かい文字は読めません。
 こんな訳で、マウスの代わりとしては、実用性は低いのではないかと思います。

WiimoteWhiteboardは、micky.tさんのスレで初めて知りました。なかなかおもしろそうですね。ぼくは普段WACOMのペンタブで絵を描いているので、興味はありますが、たぶんこれで本格的な絵を描くことはできないのでしょうね。

書込番号:15998834

ナイスクチコミ!1


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/11 20:23(1年以上前)

ワイヤレスセンサーバーを買ってきて液晶モニターの前に置けば使えるはずです(Amazonで千円位で売っています)。

購入しました。たくさんのヒントを本当にありがとうございます。

白板君というフリーソフトも面白そうです。

書込番号:16004761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple wireless keyboard A1016をWindows7で使いたい

2013/03/09 18:05(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
友人からAppleのA1016というキーボードを頂いたのでWindows7のPC(デスクトップ)で使用したいのですが、どのBluetoothアダプタを選べばよいのかわからず、この製品が安価で人気があるようなので、使えたらいいなと思い投稿させて頂きました。
ご存知の方がいらしたらご教授願います。

書込番号:15869947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/09 20:44(1年以上前)

Bluetooth Ver2.xかVer3.xだったらとりあえずBT接続はできるけど、
キーコードやドライバの関係でWindowsでは利用できないと思う。

書込番号:15870615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/09 21:04(1年以上前)

早々のご回答、ありがとうございます。
以前、USB接続のAppleのキーボードは使用できたので、もしかしたらと思ったのですが無理なのですね。残念です。

書込番号:15870721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/03/09 22:28(1年以上前)

こんばんは。

ご質問のキーボードのUSB接続のでこの書き込みをしてます。

Win7 64bitの自作機ですがこれより古いApple Pro Keyboard

http://www.h4.dion.ne.jp/~kazzysvg/newfiles/keyboard5.html

Apple USB Keyboard(Bondi Blue)も使えます。

AppleKbWin:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se394317.html

http://ameblo.jp/chiaaki-nitt/entry-11178869072.html

書込番号:15871199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/10 22:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
WINDOWSで使えそうですね。
色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15876174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetooth3.0マウスに使えますか?

2012/10/10 00:58(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

クチコミ投稿数:55件

bluetoothについては、全くの素人なのでご教示下さい。
このレシーバーは2.1+EDRとのこと。
現在所有のbluetooth3.0マウスに使えますか?
そもそも、2.1と3.0の違いやEDRの意味がわかりません。
また、マウスのレシーバー意外の用途にも使えるみたいですが、
この手の製品は、どのような使い方があるのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:15183817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/10 02:06(1年以上前)

Bluetooth Ver2.1と3.0は互換性があるので問題なし。
+EDRが付いたものは無いものに比べ最大通信速度が3倍になった(必要なときに必要な分しかデータ転送しないからすべてが3倍になるわけではない)。

Bluetoothがよく用いられるのは通話用ヘッドセットや音楽再生のヘッドホンかな。
このレシーバーを買ったということはPCだと思うけど、WiFiが使える状態ならSkypeのような無料のIP電話ができるわけで、その時Bluetoothのヘッドセットがあれば両手をフリーにできて便利。ヘッドホンもコードがないから電波が届く範囲だったら行動は自由だしコードも絡まないし。

書込番号:15183995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 GARETTOさん
クチコミ投稿数:5件

BT-MicroEDR2Xの製品を使って例えば、

ノートPCにBT-MicroEDR2Xを差込、無線LANアクセスポイント化させPSPのモンハン3などのイベントクエストをダウンロードする事は出来ますか?

PSP1000を使ってますがブルゥートゥスにそもそも対応してないから無理ですかね・・・
ネットで出来る様な記事を読んだので・・・・お詳しい方教えて下さい。

書込番号:14979291

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/25 15:11(1年以上前)

PSP1000とBluetoothとは無関係です。
こういったものを購入して下さい。

http://kakaku.com/item/K0000391581/

下手に安く済ませようとするとまた質問しにくる羽目になります。

書込番号:14979316

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/25 15:13(1年以上前)

ブルートュースでつなぐ方法はPCやスマホだけじゃないかと思います。
PSPはインフラストラクチャーでつながないといけないと思います。
こういうのならできます。
http://kakaku.com/item/K0000273353/

書込番号:14979320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GARETTOさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/30 17:29(1年以上前)

すみません。まったくわからず;;

ありがとうございました。勉強になりました^^

書込番号:14999637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ接続について

2012/02/13 21:30(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

クチコミ投稿数:2件

パソコンLIFEBOOK AH700/5A とプリンタMP470はペアリング可能ですか?

書込番号:14149817

ナイスクチコミ!0


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/02/13 23:38(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/bluetooth_bt-microedr2.shtml

BT-MicroEDR2では、対応とかいてますね。

Bluetooth対応なので一応、大丈夫でしょうけど。。。

書込番号:14150657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/14 10:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。
これは2つ購入してペアリングすればいいのですよねo(^▽^)o
参考になりました。

書込番号:14151890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuh310さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/18 17:18(1年以上前)

プリンタのUSBに挿して使ってます。
でもアダプタに紐付けないと外すのに大変です。

書込番号:15084735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

購入してわずか2日目ですが、微妙に困っております。
N82とPCを本機種で接続してファイルのやり取りを行いたいのですが、
接続確立ができません。
ペアリングさせようとお互いで周辺機器検索を行なうと、お互い認識しあうのですが、
いざペアリングさせようとすると、「モデムの自動インストールに失敗しました。設定をやり直してください。」
と表示され、接続が完了されません。

どなたか、携帯電話とPCを本機種で接続する方法をご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13980642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2012/01/05 00:31(1年以上前)

Nseries PC Suiteはインストールされていますか?

書込番号:13980863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iwasei1さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 00:33(1年以上前)

この製品に対しては全く無知なんですが、ホストとクライアントのようなものがあるではないのでしょうか?だとしたらその接続は成立しませんね。あくまでも参考とまでに

書込番号:13980870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/06 00:12(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)様
ご返答、ありがとうございますm(_ _)m
Nokia PC Suite ver.7.1.18.0がインストールされております。
ちなみに、Nokia PC Suiteを起動して、ペアリングを試みても、タスクトレイに表示されてあるアイコンはずっと未接続の状態です。

iwasei1様
ご返答、ありがとうございますm(_ _)m
ホストとクライアントという発想を持ち合わせておりませんでしたので、とても参考になります。ひょっとすると、接続手順でホストとクライアントを割り振らなければならないのかなぁ・・・。そういう設定があるか探ってみます。
あと、この製品に付属して、携帯万能Lite版なる携帯電話アドレス保存・編集ソフトが付いているようなので、基本的には携帯電話とPCを接続できる前提の商品だろうと思っております。

お二方のアドバイスを拝見して試した事があります。
本機種の接続管理ユーティリティ(bluetooth stack for windows by toshiba)のメニューの中にbluetooth情報交換というのがあって、いわゆるファイルエクスプローラー的なものと思いますが、これを起動すると接続が完了していないにも係らず、N82のCドライブおよびEドライブ(マイクロSDメモリ)の中身を見る事が出来ました。不思議です。ただ、見る事が出来るだけでファイルの移動は出来ませんでした。

書込番号:13984954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/06 17:54(1年以上前)

コントロールパネルから開けるNokia Connection Managerを起動⇒使用可能な接続一覧の中にある「Bluetooth(TOSHIBA)」の設定を行なうと、東芝スタックには反映されておりませんが、エクスプローラーを用いてのファイルのやり取りはできました。

永遠の初心者(−−〆)様のコメントがキーでした。ありがとうございました。また、iwasei1様も自分では考え付かなかったアプローチをいただき、ありがとうございました。

ただ、問題が完全解決には至っておりません。件の東芝スタックを用いた正式な接続は確立されておりません。加えて、再度ファイルのやり取りを行なおうとしたらエクスプローラーに認識されなくなりました。
不安定甚だしいですが、一度は自分が意図した使い方ができましたので、ご報告をさせていただきます。
また引き続き何かしらのアドバイスを皆様から頂戴できれば幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13987498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BT-MicroEDR2X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR2Xを新規書き込みBT-MicroEDR2Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT-MicroEDR2X
PLANEX

BT-MicroEDR2X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

BT-MicroEDR2Xをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング