BT-MicroEDR2X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合規格:2.1+EDR 送信出力:Class2 BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT-MicroEDR2Xの価格比較
  • BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR2Xのレビュー
  • BT-MicroEDR2Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR2Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR2Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR2Xのオークション

BT-MicroEDR2XPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • BT-MicroEDR2Xの価格比較
  • BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR2Xのレビュー
  • BT-MicroEDR2Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR2Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR2Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR2Xのオークション

BT-MicroEDR2X のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT-MicroEDR2X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR2Xを新規書き込みBT-MicroEDR2Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 保存先参照がすぐ消えてしまう。

2010/08/18 20:41(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 烽火さん
クチコミ投稿数:3件

携帯電話で撮影した画像をPCに転送したくてこちらの商品を購入しました。
説明書通りにドライバ類をインストールし、いざ試してみました。
結果はPCで画像の保存先を選ぼうとする所で、5秒程でウィンドウが勝手に閉じてしまいうまくいきませんでした。
保存先の変更を考えずにすぐに確認OKを選べば転送はできるのですが、
やはり自由に保存先選べないのは困ります。
対処法をご存じの方いらっしゃいませんか?

携帯:AUのSH008
PC:win7 64bit

携帯で画像を選ぶ。→接続先にPCを選ぶ。
→PCで「ファイル受信確認:保存先フォルダ参照」の窓が表示される。
→5秒ほどで受信確認の窓が消える。
→bluetoothアシスタントで「bluetoothデバイスが接続されているため、自動検索を中止しています。」と表示される。

書込番号:11779937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度4

2010/08/25 01:07(1年以上前)

烽火さん


私は、ドコモユーザーなのですが、もしかしたら…ということで。

待受画面で◎→INFRARED/Bluetooth→Bluetooth→Bluetooth設定
の「検索受付」が拒否になっていませんか?
もしくは…未対応なのかなぁ…。

の場合、以下のリンクから最新のドライバーを更新してみてください。
http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-microedr2x.shtml

書込番号:11809110

ナイスクチコミ!0


スレ主 烽火さん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/25 16:11(1年以上前)

Ein Passantさんお返事ありがとうございます。

探索受付の確認、最新ドライバの更新
共にやってみましたが・・・改善されませんでした。

うーん、AUのサポートに連絡してみましたが
「うちではその状況が確認できないため、PLANEXさんへ確認をお願いします」
との返答でした。

これkらPLANEXさんに連絡取る予定です・・・。

書込番号:11811191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちが安定性があるのかな

2010/05/22 19:49(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

こちらの製品とCOREGA CG-BT2USB02CBどちらが安定性があるのでしょうか。
使用はマウスのみなのでより安定性がある方と思っています。
価格的には送料込みとするとほぼ同じ。
ノートPCに常時取り付けての使用なのでサイズ的にはより小さい方と思いますが。
レビュー見るといろいろと親切にコメント記入されてますが
初心者としてはちょっと不安になりますね。困った時は大変ありがたいことですが。
高価な製品でないしより安定性と考えてます。


書込番号:11393322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度4

2010/05/26 00:37(1年以上前)

成長しないマウスさん


こちらの製品の使用者です。
コレガの動作確認表がありました。
http://corega.jp/product/verify/bluetooth.htm

まあ、どちらも大して変わらないかと思いますよ。
Classがありますので、そこだけ確認してください。


ただ…こちらの製品でしたらまた返信してもらえれば助けになる事が出来るかもしれません。

書込番号:11408962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/05/26 05:08(1年以上前)

Ein Passantさんありがとうございます。

Bluetooth対応のソフトBKマウス購入したんだけどPC対応でなかったので困って
マウスのところに書き込みしました。
自分で調べてアダプター決めようと思ったけど
いろいろ種類があり悩んでいたところ
カーディナルさんからこの商品すすめらて頂き注文しましたがまだ来ていません。
取り付けのさい困った時は是非お願いします。

書込番号:11409415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/05/27 09:53(1年以上前)

Ein Passantさんありがとうごさいました。

私も附属のCD使わないで使用してます。
昨日何の問題もなく取り付けられました。
マウスだけなので附属のCD使いませんでした。
常時取り付けたままの使用となると思います。

書込番号:11414046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Canon iP90vと接続できますか?

2010/04/28 19:03(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 本音君さん
クチコミ投稿数:1件

iP90vと接続したくて、プリンタにつけたのですが、全く点灯しません。
パソコンからも見つけられないし、
これって、対応していないということでしょうか?

書込番号:11292136

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2010/04/29 03:37(1年以上前)

専用品以外の機器を取り付けても制御するソフト(ドライバ)が無ければ動作しません。 

書込番号:11294171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 BT-MicroEDR2XのオーナーBT-MicroEDR2Xの満足度5 Дневник  

2010/04/29 03:50(1年以上前)

 本音君さん、こんにちは。

「iP90vプリンタは、bluetoothアダプタで接続できますか?」
 http://okwave.jp/qa/q5843488.html

 こういう仕様は不便ですね…

書込番号:11294190

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2010/04/29 05:52(1年以上前)

サクッと検索してみましたが、BU-10という「モジュール」が対応品ですねぇ・・・
価格も1万円弱で販売されてましたがかなり前に販売終了で品薄です。

規格もプリンタなら問題はないVer1.1ですがやはり通信速度も遅いしお勧めは出来ない商品です。
無線LANプリントサーバの方がお手軽かと(他のプリンタにも使いまわしができるので)

書込番号:11294285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 高速データ通信とBT-MicroEDR2Xの相性

2010/01/31 11:13(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

クチコミ投稿数:1件

BT-MicroEDR2Xで接続を開始するとソフトバンクの高速データ通信C01LCの接続が切れるのですが、使えるのはどっちかひとつなのですか?

書込番号:10865395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/02/05 11:17(1年以上前)

C01LCのドライバと Bluetoothモジュールのドライバで相互干渉している可能性が考えられるかもしれませんけど、現状ではどのような環境で利用されているのかよく判りませんから何ともいえないですね。

私自身は BT-MicroEDR2X+CG-WLUSBNM(コレガ製)で利用していましたけど、特にそういう事例は出ませんでした。電波干渉なのか、ドライバ設計なのか、何とも判断しがたいです。

書込番号:10890106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同封CDのBluetooth Stack for Windows by Toshiba

2010/01/13 16:07(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 tyty0さん
クチコミ投稿数:3件

同封CDのBluetooth Stack for Windows by Toshibaをインストールし、Bluetoothのシステムアイコン上にポインタを置くと、「評価バージョン 評価期間の残り日数は、あとXX日です」と出ます。

同症状の方、解決された方いらっしゃいましたら、解決策を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:10778341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/01/13 17:23(1年以上前)

アップデートが出ているみたいですので、試して見られてはどうでしょうか?

書込番号:10778540

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyty0さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/13 20:45(1年以上前)

>>永遠の初心者(−−〆) さん

同封CDからインストールしたものをアンインストール後、東芝のサイトやプラネックスのサイトから新しいバージョンのものをダウンロード、インストールしましたが、結果は同じでした。

ちなみに、Sony VGN-SZ74B/B Windows Vista Home Premium SP2 32bit です。

書込番号:10779445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/01/16 18:08(1年以上前)

tyty0さん>
現在お使いの機種は記載の内容通り『VGN-SZ74B/B』でしょうか?。また Bluetoothモジュールはその機種に取り付けたんでしょうか?。
メーカーのオンラインカタログを読むと当該機種はすでに工場出荷時状態で Bluetoothモジュールが内蔵されていることになっています。

●VGN-SZ74B/B スペック一覧
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ5/spec_retail.html#first

何もせずにそのまま当該機種へ Bluetoothモジュールを装着し、その上で東芝製 Bluetoothスタックをインストールしてしまったようであれば、おそらくインストール先 PCの Bluetoothスタックドライバが一部破損している可能性も考えられるかと思います。

書込番号:10793303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テスクトップPCとテスクトップの間に

2009/12/07 23:36(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 そえいさん
クチコミ投稿数:3件

初心者ですが、ペアで各テスクトップを1個ずつ差し込めれば、通常の
Wordのファイルは、転送可能でしょうか

書込番号:10596107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/12/07 23:54(1年以上前)

できるけど速度は出ない。ネットワークの方が簡単高速。
ネットワークにつながってないならPC同士をクロスLANケーブルで接続。

書込番号:10596244

ナイスクチコミ!0


スレ主 そえいさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/07 23:59(1年以上前)

速度は出ないって、どのくらい違うですか。

書込番号:10596293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/08 00:20(1年以上前)

最大通信速度2.1Mbpsとカタログにありますからね。
2.1Mbps=0.26MB/sです。
あくまで、理論値ですから8割として考えて、0.2MB/s
軽いファイルなら良いけど、10MBもなると1分くらいはかかるy

LANだと100Mbps=25MB/sです。8割の速度出ても、20MB/sでますね。
10MB程度のファイルなら一瞬です。

書込番号:10596411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/12/08 00:39(1年以上前)

BT接続の理論最高速度は2.1Mbpsで、障害物があれば低下する。
ケーブル接続はルータやPC内蔵LANアダプタの性能にもよるけれど一番古いものでも10Mbps、最新のものなら1000Mbps。

書込番号:10596514

ナイスクチコミ!0


スレ主 そえいさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/08 12:26(1年以上前)

皆様の意見で色々大変に参考になります。有難うございます。ところで、プロファイル何でも対応でしょうか。専用医療ソフトだけど、そのファイルも対応でしょうか、

書込番号:10598116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/08 13:41(1年以上前)

>プロファイル何でも対応でしょうか。専用医療ソフトだけど、そのファイルも対応でしょうか、
基本的には出来ます。
ただ、電子カルテだとデータ量が用途によってはかなりデカイくなるので勧めませんね。レセ電でも、サーバとの接続は常時安定させてが条件ですからね。
というか、重要情報を取り扱うのに、無線は極力避けた方が良いです。
有線でなおかつ院内のみの独立したネットワークが情報の安全性を高めます。

書込番号:10598368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BT-MicroEDR2X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR2Xを新規書き込みBT-MicroEDR2Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT-MicroEDR2X
PLANEX

BT-MicroEDR2X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

BT-MicroEDR2Xをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング