BT-MicroEDR2X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合規格:2.1+EDR 送信出力:Class2 BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT-MicroEDR2Xの価格比較
  • BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR2Xのレビュー
  • BT-MicroEDR2Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR2Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR2Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR2Xのオークション

BT-MicroEDR2XPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • BT-MicroEDR2Xの価格比較
  • BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR2Xのレビュー
  • BT-MicroEDR2Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR2Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR2Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR2Xのオークション

BT-MicroEDR2X のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT-MicroEDR2X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR2Xを新規書き込みBT-MicroEDR2Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件

モバイルパソコンを購入しようと思っています。
Bluetooth非搭載型を購入した場合アダプタを着ければ安価にBluetooth機器が使用できるようになると聞いたのですが、
Class1・Class2の使い分けをご存知でしたら教えてください。

カタログには通信距離、1:100m 2:10mと乗っているのですが。

書込番号:8996029

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/27 02:10(1年以上前)

通信可能距離の差だけと考えて差し支え有りません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B9
但し、PC側、機器側双方Class 1対応でも、実際100m離れて接続出来るかと言えば無理。
障害物がなく、見通し出来る環境だと可能なのかも知れないが。

書込番号:8996444

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件

2009/01/27 02:40(1年以上前)

>movemenさん 早速のご回答ありがとうございます。

「Wikipedia」のURLも付けていただき大変参考になりました。
電波強度の差だけみたいですね。C1は100mW・C2は2.5mWの違いでしたね。

モバイルノートにもいろんな機種・規格があって迷っていますがこれで選択肢が狭くなりました。

書込番号:8996490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

青い点滅止められないでしょうか?

2009/01/25 11:52(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 macbookproさん
クチコミ投稿数:15件

小さくて安くて気に入って入るのですが、
通信していなくても常時青いLEDが点滅するのが気になります。せめて通信時のみ、または全く点滅しないようにできないものでしょうか?
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
尚、WindowsXPの標準ドライバで使用しています。
よろしくお願いします。

書込番号:8987114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

クチコミ投稿数:12件

みなさんこんにちは
パナソニックのCF−T7で、このアダプタのBluetoothドライバーが
導入できません。セットアップ途中で、このアダプタをUSBにさしても
ダメなのです。
挿入したら、OKを押してくださいの部分でOKボタンを押しても進まないのです。
したがって使えない状態です。
解決方法をお持ちの方がいましたら、教えてください。

ちなみに、他のノートでは問題なく動作しましたので故障ではないです。
よろしくお知恵をください。

書込番号:8812489

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2008/12/20 16:23(1年以上前)

>挿入したら、OKを押してくださいの部分でOKボタンを押しても進まないのです。
>したがって使えない状態です。

OSが何か書かれていないのでわかりませんが、、、
Windowsだと、USBデバイスを何度も接続したり外したりすると
不明なデバイスとして登録されてしまい、その後セットアップ
ツールで検出できなくなる場合があります。

 なので、デバイスマネージャから直接ドライバを手動でインストール
するか不明として登録されてしまったデバイスを削除して再度セット
アップツールで検出してみてはどうでしょうか?

書込番号:8812654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/20 18:03(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。

NG
なのは、
CF-T7CC5AXS(XP)
CF-T7DW6AJR(Vista)

OK CF-T4HW4AXS(XP)
OK HP compaq nx9010(XP)
ってな具合です。

です。
メインは、CF-T7DW6AJR(Vista)に導入したくて
他はテストです。
で、このPCCF-T7DW6AJR(Vista)で、
デバイスマネージャーについて、少し触ったのですが
力量不足なのか、
USBデバイスで不明なものは、見つけたものの
更新ボタンなどが淡色で、押せないような状態です。
こまりはてた結果の投稿でした
同じような症状みなさんありませんでしょうかねえ??

私は、もう少しデバイスマネージャー勉強してみます。

書込番号:8813100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/03 19:01(1年以上前)

私も今日購入してインストールしてみたところ、同じ症状になりました。
Let's note CF-Y5 で OS は XP SP3 です。
デバイスマネージャで不明なデバイスを削除してもだめ。
ドライバの更新で直接 CD-ROM を指定しても、
導入済みのドライバより適したものがないと言われてしまいます。
困った。

書込番号:9486017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/30 19:05(1年以上前)

私も今困ってます。
レッツノートCF-R7 vistaです。MP540にBT-MicroEDR2Xを差して「OK」をクリックしても、その先に進みません。

ちなみに、iMac OS X 10.7.4 では、なにもインストールしなくても、プリントできました。
MP540にT-MicroEDR2Xを差して、プリンタの設定画面で、Bluetooth設定を行った後、
Macからプリントを試したところ、すぐに印刷できました。

Let's noteからも、快適に印刷できるとうれしいのですが。

いろいろググってみましたが、まだ解決できません。
アドバイスいただけると助かります。

書込番号:14623156

ナイスクチコミ!0


colorlessさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/06 17:14(1年以上前)

Let's Y7 ユーザです。
私も、ドングルを挿すだけだと「不明なデバイス」になってしまい、
まさか初期不良??と思いましたが、
bluetoothデバイス側のconnectボタン(ペアリング時に押すボタン)を、
ドングルを挿す前から押しつつ挿したら、ばっちり認識してくれました。

書込番号:14648033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

違い。

2008/11/12 15:31(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 jesus loveさん
クチコミ投稿数:5件

このEDR1と2、それとXありとなし

何がどのように違うんでしょうか??

お分かりの方教えて下さい。

書込番号:8630859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/28 18:47(1年以上前)

1と2はClassの違いがある。
1はClass1で100メートル
2はClass2で10メートル

Xの有り無しは調べた限りではXがついているほうがBluetooth
のバージョンが新しいです。2.1。あと付いているスタックが
東芝スタックです。

私はBT-MicroEDR1Xも2Xも持っています。
プリンターで使う分にはBT-MicroEDR1Xがお勧め



書込番号:8703412

ナイスクチコミ!0


kabadyさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 11:27(1年以上前)

coco-nutsさん
はじめまして!

>プリンターで使う分にはBT-MicroEDR1Xがお勧め
何か理由があるのでしょうか?
教えていただけると幸いです。

書込番号:8716955

ナイスクチコミ!0


スレ主 jesus loveさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/24 15:53(1年以上前)

cocoさん、ありがとうございます。

書込番号:9750811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BT-MicroEDR2X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR2Xを新規書き込みBT-MicroEDR2Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT-MicroEDR2X
PLANEX

BT-MicroEDR2X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

BT-MicroEDR2Xをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング