このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年11月16日 00:42 | |
| 0 | 2 | 2011年9月28日 20:52 | |
| 0 | 3 | 2011年9月16日 06:52 | |
| 0 | 1 | 2011年3月23日 00:56 | |
| 0 | 0 | 2011年3月5日 17:41 | |
| 0 | 1 | 2011年1月16日 17:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
春に購入しPS3コントローラ(無線)の設定は一発でクリア
サクサクと遊んでいたのですが、PC裏がケーブルで混雑してきたので
電源OFF後邪魔にならないように前面USBに移動させました
すると、全く無線認証しなくなりました
(USBを繋いだコメント「取り外し後PSボタンを押して同期してください」は出ます)
しかし押しても赤色ランプがずっと点滅して認証せず…
(普通は数秒点滅後常時点灯)
USBの場所移動が悪いと思い元の場所に戻しても認証せず…
リカバリしても変わらず、最初の場所から移動できない縛りなどあるのでしょうか
なんでだーっ!!と悩んでいます、無線は非常に便利なので元に戻したいです
同じような現象の方いらっしゃいますか
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
こちらのBluetoothアダプタを購入し、ソニエリのMW600やスマホと接続しつつ使用しております。ところが問題が・・・
PCとMW600との接続時のみ、10秒前後ごとに1秒ほどの音声切断が生じます。
どのUSBアダプタを使用しても症状は同じで、無線LAN機を止めても切断は発生します。
因みにスマホとMW600の接続は全く問題なく使用できているので、MW600側に不具合はないものと思われます。
更に、BT-MicroEDR1Xとスマホを接続し、データー送信などをする場合は問題なく動いています。
問題があるのは音声受信の場合だけです。
購入直後からすぐにこの症状はあったため、最初はBluetoothアダプタの不具合を疑いまして
すぐにメーカー様のサポートへ問い合わせまして製品を郵送&新品との交換を行って頂けました。
しかし、はやりMW600との接続にのみ切断が生じます。
こうなるとどうやら相性の問題ということで諦めるしかないか、とさじを投げております。(安い商品でしたし)
しかしせっかくの価格.comですから、同じ症状の人がいないものかと思い、今回書き込ませて頂きました。
同様の症状が発生中の方、解決方法を見つけたよという方、うちのBT-MicroEDR1Xは全く問題ないなーという方
色々あるとは思いますが、ちょっと情報を頂けましたら幸いです。
0点
1機同じアダプタを持っているので、手持ちのワイヤレスヘッドフォンを接続してみましたが特に問題は無いようです。
やはり相性…なのかな?(汗
書込番号:13553417
![]()
0点
ケインツェルさんこんばんは。
やはり普通は問題ないのですか・・・
こうなったらMW600を不良ということで交換してもらうというのも手ですね。
しかし手間を考えると別のBluetoothアダプタを購入してみるのもいいかも。
わざわざ情報ありがとうございます!
書込番号:13559208
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
この商品はパソコンに挿入してBluetoothを利用するものですが、
USB端子のあるミニコンポに挿入して音楽を飛ばすこともできるのでしょうか?
無知な者の質問で恐れ入りますが、回答よろしくお願いします。
0点
そもそもコンポのUSBから音楽は出力されないでしょう・・・
それにドライバも適用できないし
書込番号:12811727
![]()
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
BT-MicroEDR1Xを二つ購入し、ソフトをインストールしたのですが、接続がうまくいきません。
プリンター側とパソコン側に接続しても光らないのです。
接続方法を教えて下さい。
説明書を読んでもわかりませんでした。
パソコンは自作のWindowsVistaです。
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
こちらのBTアダプタを買ってDR-BT101とつなげてヘッドセットとしてつかっているのですが、
ヘッドセットの電源をつけたときに自動的に接続してしまうのを無効にはできないのでしょうか?
0点
暗号と無線さん
OSは何を使っていますか?
XPならば、まずは、オーディオプロパティーで既定のデバイスそのPCに入っているサウンドに変えてみてください。
「Bluetooth Wave」とかになっていればそれがBluetooth用のオーディオデバイスになっているのでこれを変更します。
または、右下のタスクバー内に、Bluetoothアイコンがあるかと思いますが、そちらを開き
Bluetooth設定の中のアイコンを右クリックして、ヘッドセットの設定で変更できるはずです。
書込番号:12518433
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)







