BT-MicroEDR1X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合規格:2.1+EDR 送信出力:Class1 BT-MicroEDR1Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT-MicroEDR1Xの価格比較
  • BT-MicroEDR1Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR1Xのレビュー
  • BT-MicroEDR1Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR1Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR1Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR1Xのオークション

BT-MicroEDR1XPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • BT-MicroEDR1Xの価格比較
  • BT-MicroEDR1Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR1Xのレビュー
  • BT-MicroEDR1Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR1Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR1Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR1Xのオークション

BT-MicroEDR1X のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT-MicroEDR1X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR1Xを新規書き込みBT-MicroEDR1Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:33件 BT-MicroEDR1XのオーナーBT-MicroEDR1Xの満足度5

Win8に対応と宣伝しているDongleを買ったが、Win8.1では使い物にならなかった。 Bluetoothは神経質のようでOSが違うとうまくゆかないみたいです。 仕方がないので昔使っていたこのDongleを出してきて使ってみました。ノートPCとPrinterの間で使っていたのですが、両方とも今は亡くなっています。これ、捨てずに取っておいてよかったです。
まず、PCIのサイトで最新VersionをDLします。Win7対応Versionです。これをWin8.1で「互換性のトラブルシュート」でインストールします。 やけくそでやってみましたが、アッサリト動いてくれました。 ソフトは東芝製になっていてとても使いやすくなっています。これ素晴らしい! 

Win8.1で動いているBluetooth Dongleを探すのは大変です。しかも今やClass1(100m)でA2DP,AVRCPをサポートするDongleは貴重品です。Class2のAdapterより送信出力が強いのでしょうか、感度が良い感じがします。 なお、USB差込はPC裏の電波障害の強い処は避けた方が良いみたいです。私はフロントに刺しています。

今回の相手はAudioです。(1)CreativeT-12 Wirelessスピーカー (aptX), (2)AvanteeSaturn 送受信MusicAdapter (aptX), (3)INGsoundLab. S4101 ステレオハンズフリー です。 いずれもA2DPの機能はシッカリ効いていていい音が出ています。特に(2)を受信にしてHeadPhoneで聞いていると無線の方がいい音に聞こえるほどです。aptXなどで今後ますます音が良くなるのでしょうね。

しかし、Bluetoothは気難しい! 接続がしっくり行くまで、我慢が必要です。それに、USBやピンプラグなど一見関係ない処の接続具合がビンビン響いてきます。有線では気付きもしないところですけど,微妙な障害でも敏感に拾うようです。KUREの5−56を塗ったら治ったことがあります。

このDobgle「BT-MicroEDR1X」をお持ちの皆さん! 貴重品と思って大事にしてください。

書込番号:16968930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2013/12/22 10:57(1年以上前)

大変参考になる情報ありがとうございます。

いろんなものを買いあさっているのですが、本製品は持ってないので欲しくなってしまいました。Amazonを見たらまだ売ってたので、なくなる前に買っておきます。東芝製のスタックを採用している製品ってほんと少ないので。

ちなみに東芝スタック付きは、同じプラネックスのBT-Micro4-Hがそうです。こちらも買っていないのですが最新の東芝スタック付きなので気になっています。

http://www.planex.co.jp/productx/bt-micro4-h/spec.shtml

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/186/186681/

オーディオに特化したものではないようですが、東芝製スタックが魅力的な感じです。

実は私もWindows8.1ではUSBタイプのBTアダプターがうまく使えておらず悶々としています。Windows7まではたいしたトラブルもなかったのですが8.0と8.1ではうまく出来てないのですが、良いヒントをいただいたのでやってみます。

書込番号:16985158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Canon MP600にて

2009/12/29 17:41(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

クチコミ投稿数:62件 BT-MicroEDR1Xの満足度5

様々なレポートなどを参照しながらプリンター(Canon MP600)用に、こちらを2つ購入しました。二台と相性を調べてみました。
1台はVista(SP2)のノートです。こちらは当初Bluetooth環境がありませんでしたので、この製品のうち1つをインストールし使用しています。もう1台はXP(SP3)のネットブックです。こちらはBluetooth環境がデフォルトの状態でありますのでそのままプリンター側に接続です。

結論、どちらも動作しています。只、複合機としての機能について制限されてしまうようです。プリンターとしては問題ないようなので個人的には用件は満たされています。
Vista側は本製品同士の接続と云うことが一因しているのか、プリント作業中の動作を確認(インク残量等)することが可能です。XP側ではPC内蔵のBluetoothからの接続が原因なのか、それができません。いずれもBluetoothはVer.2.1なのですが・・・。

書込番号:10703215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 7 RCで動作しました

2009/05/05 23:56(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

以前、Windows 7 Betaで本品が正常に動作しない件レポート(”悪”にした為クレームが有りました)しましたが、本日Windows7 RC (32Bits版)で動作確認した所、全く正常に動作する事を確認しました。

Windows 7も開発の最終段階に入った様です。

書込番号:9498319

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BT-MicroEDR1X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR1Xを新規書き込みBT-MicroEDR1Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT-MicroEDR1X
PLANEX

BT-MicroEDR1X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

BT-MicroEDR1Xをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング