このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
PS3コントローラがPCで使える様に成ると聞いて購入しました
GENOで899円でしたよ、ただ送料が高いので他の物と一緒に購入しましたけど
購入してから気が付きましたが
PS3コントローラを繋げるとそれ専用に成るんですね
と言う訳でPS3コントローラを諦めプリンタPIXUS MP500に付けました
PC側にはアドテックのAD-BTA2を付け(アドテックダイレクトショップで350円)
試した所何の問題も無く使えましたよ
ただ通信速度が遅いので皆さんが言ってる通り印刷開始が遅いですね
まあ私は写真など印刷しないので問題ないですが
まだ購入して間もないので不具合などこれから出るかも知れませんが
PS3コントローラが一緒に使えない以外は満足です
補足アドテックのAD-BTA2の方をMP500に付けたら上手く使えませんでした
相性が悪い見たいです
1点
PS3のコントローラがひとつの機器としか接続出来ない仕様だからです。
BT-MicroEDR1Xと接続が設定が決定すると、以前の機器(PS3)との認証は消去されます。
使う度にパソコンではBlueTooth Managerで設定、PS3はUSBで接続して認証させなければならないので、USBで接続した方がこの手間はありませんねぇ。
他のBlueTooth機器では機器側で接続先をメモリ出来ますので、一度設定すればおのおのに切り替えて仕える柔軟性があります(最大3機器までが多い)
ネットワークプリンタへ無線で接続してるとデータ転送中は結構な「間」はあります。
これは無線LAN機器でも同じですので、BlueToothが特別に遅い訳でもないですね(慣れると無線か有線か接続先がわかるようになります)
書込番号:10385332
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





