このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年6月28日 17:54 | |
| 0 | 3 | 2010年3月27日 19:27 | |
| 1 | 2 | 2010年3月2日 19:48 | |
| 0 | 1 | 2010年1月31日 19:17 | |
| 1 | 6 | 2009年11月27日 16:29 | |
| 0 | 1 | 2010年1月17日 14:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
質問ですが宜しくお願い致します。
こちらのBTMICROEDR1XとBTMICROEDR1XZでは製品自体にどこか違いがあるのでしょうか?
単なるパッケージの違いでしたらBTMICROEDR1XZの方が安いので購入を考えております。
どなたかお手数ですが、ご回答お願い致します。
0点
同じものでしょ?パッケージが簡素なだけだと思いますけど
書込番号:11555037
1点
ご回答ありがとうございました。
違いがパッケージの簡素化だけでしたら安い方を購入したいと思います。
書込番号:11556497
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
dualshock3(PS3のコントローラー)がPCで使えると聞き、購入をしようと思っています。
そこで疑問に思ったことなのですが、bluetooth内蔵のPCで使用した場合正常に動作するのでしょうか?
dualshock3はこの商品でしかPCで使用出来ないらしいのでどなたかご教授おねがいします。
0点
バージョンが違うと認識しませんのでよく仕様を確認して購入して下さい。
不明点は、グーグルででも検索すると沢山出てきますよ。
人に聞くのも良いですが、自分で調べる事は必須ですよ。
>PCで使えると聞き
どこから得た情報ですかね?
書込番号:11148766
0点
OCTANさん、こんにちは。
おそらく大丈夫だとは思うのですが、
念のためにPLANEXへ問い合せして確認されるのがいいでしょう。
あと、(ご存じでしょうが)ドライバユーティリティをインストールすると使用中のEDR-1XはPS3専用になるとの事です。
書込番号:11148898
0点
返信有難うございます。
>>きらきらアフロさん
ご注意有難うございます。今後は気をつけていきたいと思います。
PCでdualshock3が使えるという情報はAmazonなどのサイトの商品説明から得ました。
>>カーディナルさん
念のためPlanexに問い合わせたいと思います。
あと、dualshock3専用になることは前もって知っていました。知らないと困ると思い、書いて下さったのですね。有難うございます。
書込番号:11149400
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
プリンターとBluetooth内臓PCをつなげるためクチコミを参考に購入したのですが、印刷途中でプリンターが止まってしまいそのまま動かなくなってしまいます。
その状態でプリンターの電源を切ると印刷途中の紙が排出され、再度印刷しても同じ症状が出てしまいます。
設定に問題があるのでしょうか?
パソコン acer D250-Bw18
プリンタ canon MP610
よろしくお願いします。
0点
オメガ2さんこんにちは。
プリンタードライバーやBluetooth等の設定が正しく設定されているのであれば、BT-MicroEDR1Xの初期不良を疑ってみてはいかがでしょうか?保証期間中であれば購入店もしくはPLANEXのカスタマーサポートに聞いてみると良いと思います。以前にBT-MicroEDR2Xの故障時にPLANEXのカスタマーサポートに相談しましたが、割と対応は早かったですよ。
■MP610でbluetoothを利用する
http://pixus-mania.com/MP610/bluetooth.html
■PLANEX Bluetooth Microサイズ USBアダプタ BT-MicroEDR2Xの故障
http://pc-kaden.net/log/eid68.html
書込番号:11020343
1点
子持ちお父さん様
こんばんは
早速のご回答ありがとうございます
初期不良の可能性ですが、もう一台のPCでは印刷が可能なので、個人的には可能性は低いように思います。
いろいろ試しているのですが、どこの設定を確認すれば良いかわからない状態です…
書込番号:11023056
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
こんにちは。
ちょっと今、このPCとActiveSyncの接続が出来ずに困っています。
【PC側】
本体:自作PC(GIGABYTE GA-MA785GPMT-UD2H)
OS:Windows7 Ultimate 64bit
ドライバ:Bluetooth Stack for Windows by Toshiba v7.00.05
Windows Mobileデバイスセンターインストール済み
Microsoft outlook 未インストール
【モバイル側】
Hybrid W-ZERO3
この状態で、モバイル→PC、PC→モバイル に接続に行き、pinコードなども入力して接続が成功するのですが、使用可能なプロファイルに ActiveSync が出てきません。
一度、USBで接続してパートナーシップはすでに結んであります。
ファイルの共有等が出来れば問題ないので、outlook は入れていません。
ちなみに、接続時に使用可能なプロファイルは以下のとおりです。
【モバイル→PC】
シリアルポート
ワイヤレスステレオ
【PC→モバイル】
ダイアルアップネットワーク
ネットワークアクセスポイント
どなたか原因が分かる方がいましたらよろしくお願いします。
0点
すいません、自己レスです。
PLANEXのサイトからダウンロードしたToshiba製のドライバを削除して、
指し直したら、Microsoft標準のドライバがインストールされ、そちらを
用いたら、何の問題もなく ActiveSync で接続することができました。
とりあえず、当面はこれでいいかなと思っていますが、Toshiba製のドライバ
じゃなければ出来ないこととか、何か不都合が起きる事ってありますでしょうか?
書込番号:10867580
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
初めて書き込みさせていただきます。Bluetooth初心者なのでお手柔らかにご教授願います。
PCとプリンタ、PCとipod対応スピーカー(iTunesをスピーカーで聴きたいので)を無線接続したくてBT-MicroEDR1Xを購入しました。
PCはDell XPS M1210 OSはVista
プリンタはDell photo all in one Printer 926
スピーカーはBOSE sounddock portable これにサンワサプライのMM-BTAD16BKを接続
BT-MicroEDR1Xを2つ購入し、PCとプリンタに接続しました。
これですべて接続できると思いきや、PC-プリンタ間で認識するまではもっていけたのですが、『使用するBluetooth機器を選択してください』のところでプリンタを選択し、次へをクリックすると『サービスの検出に失敗しました』となってしまいます。
セキュリティレベルを高にしても同様です。
みなさま、解決方法をご教授お願いします。(USBケーブルで接続する以外でw)
ちなみにPC-スピーカー間は最初認識されなかったのですが、ドライバをアンインストールし、再びPCに入っていたBluetoothデバイスで認識させた後に本製品のドライバをインストールしたら接続できました。これで音楽は聴けています♪
1点
TSSC.jpさんはじめまして。
書き込みを見て少々調べてみたのですが、そもそもDELL Printer 926がbluetooth対応していないということはありませんか?説明のあった挙動だとPCに挿したbluetoothアダプタとプリンターに挿したアダプタ同士では通信ができているがその後プリンター側と接続しようとした際にプリンター自体にbluetoothの機能が無いために接続できないような気がします。
一度説明書等でDELL Printer 926がbluetooth対応しているかどうか確認してみてはいかがでしょうか?
▼こちらはDELLの926の仕様詳細
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/premier/peripherals/print_926/pd.aspx?refid=print_926&cs=jppremier1&s=premier
書込番号:10524598
0点
>子持ちお父さんさん
はじめまして。返信ありがとうございます。
プリンターの説明書にはBluetoothの接続が書いてあり、実際このプリンターにもBluetoothの接続設定があります。
今さっきDellのサポートに問い合わせてみましたが『機能として付いてはいるが今までそんな質問なかったのでわからない。一度プリンタのドライバをアンインストールして、リカバリしてみてからもう一度試してみて。』という話でした。
今から試してみます。
またご教授おねがいします。
書込番号:10524854
0点
bluetooth対応でしたか。大変失礼しました。
それでは、bluetoothアダプタの片方もしくは両方の不良を疑って、Dell XPS M1210本体内蔵のbluetoothインターフェースにそれぞれのアダプタを認識させてみてテストをしてはどうでしょうか。少々手順は違うかもしれませんが、認識させる方法はおおむねどのプリンターでも同じですので、参考にしてみてください。
■MP610のbluetoothの設定
http://mp.info-cache.com/MP610/bluetooth.html
書込番号:10533124
0点
>子持ちお父さんさん
ありがとうございます。
教えていただURLの手順で以前よりしておりますが、4のあとに『サービスの検出に失敗しました』と出てしまいます。
いろいろ試してみました。
Dellのカスタマーセンターに問い合わせをしてもみました。
ですが、結論から言うと、パソコン・プリンタに原因はなくアダプタの方に問題があるのではないか?とのことです。遠隔操作で、いろいろPCを操作してもらって接続を試みていただいたのですが、繋がりませんでした。(最初に電話した時の担当者は全然使えませんでしたが、今回の方は親身に対応してくださり非常にありがたかったです。)
そこで一度プラネックスのカスタマーセンターに電話をかけてみようと思い、2日間一時間ごとに電話かけていますが繋がりません。どうしたものでしょうか…電話かけてかけて繋がるまでがんばってみます。
繋がりましたら報告いたします。
また、どなたか同じような症状を改善された方いらしたら助言お願いします。
書込番号:10539167
0点
そうでしたか。bluetoothのバージョンは1.1から2.1まで(最近3.0も出たようですが)さまざまなバージョンがあるので、プリンターで認識できないアダプターもあるかもしれませんね。DELL推奨のDELL製プリンター用bluetoothアダプターとかはDELLからは示されていないのでしょうか。もし安価で購入できるようであればその方が確実かもしれませんね。
一応参考にbluetoothの詳細説明リンクを貼っておきます。
■Bluetooth - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
お役に立てなくてごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:10540548
0点
>子持ちお父さんさん
ありがとうございます。
結構ググったりして調べてるんですが…。もちろんWikiも見ました。URLの添付ありがとうございます。
ちょっと気になることはプリンタが1.2準拠なのでそのせいもあるのではないかと思うのですが…。アダプターが2.1なので互換性(?)は大丈夫なのかと思っています。一応後発である2.1ならカバーできて当たり前だと思っていたのですが…。もちろん転送速度は遅くなるでしょうが、それを覚悟で買いました。
カスタマーセンターになかなか電話が繋がらないので困っています。
プリンタ買い替えを検討した方がいいのでしょうか…。
書込番号:10540993
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
bluetoothマウスなどがすぐに使えなくて困っています。
スリープ状態から復帰後に
このデバイスの電源が自動的に入るように(?)するにはどうしたらよいのでしょうか。
ドングルを抜き差しすると機器が使えるようになるので
ペアリングが解除されているのではないようです。
メーカーホームページよりWindows 7用のドライバスタックをインストールしてあります。
この機器の設定ではなくマザーボードのbios設定が関係しているのでしょうか?
OS:Windows 7 Ultimate 32bit
マザーボード:A7GM-S
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






