このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年2月16日 22:05 | |
| 0 | 0 | 2012年1月22日 16:04 | |
| 0 | 0 | 2011年11月16日 00:42 | |
| 0 | 0 | 2011年3月5日 17:41 | |
| 0 | 0 | 2010年11月22日 20:40 | |
| 0 | 0 | 2009年12月26日 14:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
こちらのBluetoothアダプタをWindowsXPのPCに挿し、
BluetoothイヤホンAT-PHA05BTを接続して音楽再生に使っています。
PC側には、付属のCDから「Bluetooth Stack for Windows by Toshiba」という
ソフトウェアをインストールして、こちらで接続確認などが行える状態になっています。
1. イヤホン側の電源を切った際に、PCでポップアップされるメッセージを表示しない設定にできないでしょうか。
イヤホンの電源を切るとPC側で「接続が切れました。OKを押すと元のサウンドデバイスに戻ります。」というようなメッセージがポップアップし、OKを押したあとに元のデバイスに戻ります。
イヤホンの電源を切った際に確認なく元のデバイスに戻ってほしいのですが、
「Bluetooth Stack for Windows by Toshiba」の設定を探しても該当しそうな設定は
見当たりませんでした。
2. 「Bluetooth Stack for Windows by Toshiba」では、1.のような設定ができない、
ということであれば、これ以外のソフトを使って接続状態を管理することはできるのでしょうか。
ドライバとソフトが一体化されているのであれば、できないのかもしれませんが、
ドライバだけ残して、管理ソフトを変えられれば、可能ではないかと思ったので。
3.もし2.が可能であれば、ポップアップ等なく、元のデバイスに戻すようなBluetooth管理ソフトのおすすめを教えてください!
PS.結構音が飛ぶのですが、そういうものでしょうか。
スマホとイヤホンでペアリングしているときには全然音飛びはないのですが、
PCとイヤホンでペアリングするとよく音飛びします。
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
PCに接続して無線で使用してみたいと思っていますがどうやってもできませんでした。
ドライバも入れて試行錯誤しましたが赤ランプが点滅したままでそこから進展がありません。
アンイストールも試しましたが無理でした。
OSはwindows7 32bitです。
説明書通りでもできないので何方か解決策お願いします
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
春に購入しPS3コントローラ(無線)の設定は一発でクリア
サクサクと遊んでいたのですが、PC裏がケーブルで混雑してきたので
電源OFF後邪魔にならないように前面USBに移動させました
すると、全く無線認証しなくなりました
(USBを繋いだコメント「取り外し後PSボタンを押して同期してください」は出ます)
しかし押しても赤色ランプがずっと点滅して認証せず…
(普通は数秒点滅後常時点灯)
USBの場所移動が悪いと思い元の場所に戻しても認証せず…
リカバリしても変わらず、最初の場所から移動できない縛りなどあるのでしょうか
なんでだーっ!!と悩んでいます、無線は非常に便利なので元に戻したいです
同じような現象の方いらっしゃいますか
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
BT-MicroEDR1Xを二つ購入し、ソフトをインストールしたのですが、接続がうまくいきません。
プリンター側とパソコン側に接続しても光らないのです。
接続方法を教えて下さい。
説明書を読んでもわかりませんでした。
パソコンは自作のWindowsVistaです。
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
PS3の純正ヘッドセットCEJH-15002をPCで使用可能にしSkypeで使いたいのですが
こちらの機種を使用した場合にいくつかの質問があります。
1、PS3とPCとで併用することは可能でしょうか?
また使用する度に機器ごとの設定など必要でしょうか?
2、音質や感度はどうでしょうか?
3、PCにワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスを使っているのですが
受信に影響は出ますか?
4、CEJH-15002側で音量の調節や電源のON/OFFは出来ますか?
以上宜しくお願い致します。
0点
Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR1X
はじめまして。
題名にある通り、Motorola S9-HDと併せてSkypeで使用したいと思っています。
呼び出しの音はイヤホンから聞こえるのですが、S9-HDの通話ボタンを押しても接続できません。(一旦イヤホンから音が消え、接続しようとするのですが、再度呼び出し音がなり始めます)
PC側、Skype側の設定はマイク、スピーカーともBluetoothになっています。
PCを2台所有しておりまして、1台はXP Home Editionでもう1台はVista Home Premiumです。両方とも同じ状況です。
もしBT-MicroEDR1XとS9-HDの組み合わせで使えてる方がいれば、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






