BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット) のクチコミ掲示板

2008年10月25日 発売

BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

ノイズフィルター付電源コードを採用したPLCアダプターのスタートパック。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:PLC 幅x高さx奥行:100x39x60mm 重量:170g BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の価格比較
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のスペック・仕様
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のレビュー
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のクチコミ
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の画像・動画
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のピックアップリスト
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のオークション

BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月25日

  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の価格比較
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のスペック・仕様
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のレビュー
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のクチコミ
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の画像・動画
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のピックアップリスト
  • BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット) のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)」のクチコミ掲示板に
BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)を新規書き込みBL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかりTVとの接続は?

2009/07/08 18:08(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

スレ主 mellowkazさん
クチコミ投稿数:4件

問題なくできますか?コマ落ちなど不具合はありますか?実際に接続されている方のレポートをいただければ幸いです。

書込番号:9823493

ナイスクチコミ!2


返信する
infosohoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/20 17:57(1年以上前)

問題なく出来ています。
PLC親機は2階、1階リビングにてPLC子機にハブをかましてひかりTVとノートPCに接続してます。
同じコンセントにさすとダメでしたが、他のコンセントからの接続で同時使用可能でした。
参考までに。

書込番号:9882243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mellowkazさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/21 18:01(1年以上前)

レポートありがとうございます。我が家でもPLC親機を2階、子機を1階でひかりTV等と検討しておりましたので、大変、参考になりました。(現在は有線接続で配線がちょっとみっともないので、購入検討させていただきます。)

書込番号:9886995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

良好です!

2009/05/15 11:45(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

スレ主 19670210さん
クチコミ投稿数:36件

予想外でした!

我が家は木造2階建てで、1階にモジュラー2階にパソコンになります。
回線はADSLのイーアクセス50Mで、NTTから1060mになります。

1階のモジュラー付近に2つ、2階の部屋に3つコンセントがあります。(同じL2相)

夜中3時ぐらいに20mのLANケーブルで繋いで何回か計測したところ、最大て20Mでてました。

それからPLCを馬券のボックス買いのようにいろいろ組み合わせた結果、最大で19Mでました。
最低は2〜4Mでした。

PLCとモデムのACアダプターは、別々のコンセント(1mしか離れてないですけど)にした方が良いみたいです。ノイズフィルターは、効果なかったです。

あと、携帯電話の充電器は別のコンセントに刺してるだけでも影響を受けますので、普段は抜いときましょう!

半分ぐらいのロスは覚悟していたので、この結果は驚きでした。

大満足です!

書込番号:9546195

ナイスクチコミ!2


返信する
yushimaさん
クチコミ投稿数:114件

2009/07/05 16:13(1年以上前)

本機器の導入を考えている者です。
携帯電話の充電器に影響が有るとは、どのような影響でしょうか?
もしかして携帯電話の充電をする時は、本機器を一々コンセントから抜かなければ
いけないということでしょうか?

書込番号:9807503

ナイスクチコミ!1


スレ主 19670210さん
クチコミ投稿数:36件

2009/07/05 16:34(1年以上前)

はじめまして!

速度に影響します。遅くなります。
対策としては、充電しない時は充電器を抜いておくか、影響を受けないコンセントを捜すかです。
全てのコンセントに影響を受ける訳ではないので!
ただ、挿しては速度を測るを繰り返して捜すしかありません。

PLC自体も最初はいろんな場所で計測して、1番早い場所を探さなくてはなりません。

書込番号:9807595

ナイスクチコミ!1


スレ主 19670210さん
クチコミ投稿数:36件

2009/07/05 16:40(1年以上前)

追記ですが、携帯の充電中でもPLC自体は抜かなくて大丈夫です。
あくまで充電中は速度が遅くなるだけです。

書込番号:9807616

ナイスクチコミ!0


yushimaさん
クチコミ投稿数:114件

2009/07/06 22:56(1年以上前)

19670210さん 

ありがとうございました。

書込番号:9815007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの影響は・・・

2009/05/09 02:00(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

スレ主 yuu318さん
クチコミ投稿数:8件 BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のオーナーBL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の満足度5

エアコンと離れたコンセントでPLCを使用しても、エアコンの影響は受けるんでしょうか?

書込番号:9515147

ナイスクチコミ!0


返信する
19670210さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 05:54(1年以上前)

こんにちは

エアコンの真下のコンセントを使用していますが、まったく影響しませんでした。

書込番号:9550226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuu318さん
クチコミ投稿数:8件 BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のオーナーBL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の満足度5

2009/05/16 12:13(1年以上前)

19670210さん参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:9551311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のオーナーBL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の満足度5

2009/07/11 21:35(1年以上前)

今頃ですが、私はエアコン真下のコンセントにPLCをつなぐと速度が半分程度になります。

書込番号:9839696

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu318さん
クチコミ投稿数:8件 BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のオーナーBL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の満足度5

2009/07/11 22:10(1年以上前)

おみっちゃんさん、参考になりました。
ありがとうございます。

私の環境では特に大丈夫そうでしたが、同じ部屋にあるコンセントで携帯などを充電するとだいぶ影響がでますね・・・。

あと、結構熱があるのに驚きました。
この夏、大丈夫かな??

書込番号:9839924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)のオーナーBL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の満足度5

2009/07/13 16:37(1年以上前)

これすごい熱いですよね・・・。


ノイズについては家中にノイズフィルターを付けたいんですが、そこまで資金がw

書込番号:9848632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

スレ主 maimomoさん
クチコミ投稿数:18件

このPLC経由でテレビ、Wii等を接続しています。
テレビの具合がたまに調子がわるいのですがPLCの影響ってあるものでしょうか?
テレビは内蔵HDDに録画ができるタイプなのですが、たまにHDD録画した番組がみれなくなるのです。メーカーに問い合わせたところ、「内部に静電気が帯電する事が稀にある」との事で設置場所などの環境も多少影響すると言ってました。私の設置場所が特別な場所とは思ってないので、思い当たるといえばPLC?。コンセントから余計な電流が流れたりするなんて事はないのでしょうか?(テレビ側の不具合としても、別途調査中ですが..)

書込番号:9479675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/02 12:40(1年以上前)

こんにちは。

テレビはパナソニック、東芝、日立、その他どこ製でしょうか?
出来れば型番も。

書込番号:9480011

ナイスクチコミ!0


スレ主 maimomoさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/03 03:02(1年以上前)

mixiシュウさん
こんにちは。

液晶TVクチコミでも返信を頂いていますが、ありがとうございます。
東芝 REGZA 40FH7000です。
PLCクチコミで、PLCでの影響を探っておりました。

書込番号:9483440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前の質問ですが

2009/04/26 00:05(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

クチコミ投稿数:6件

スタートパックと増設パックの購入を検討しております。

スタートパックは設定が不必要な用ですが、増設パックの設定は必要なのでしょうか?
ビデオにつなげようと思っているのですが、パソコンなどでの設定が必要なのか
どうか不安に思い質問させていただきました。

併せて質問ですが、ノイズフィルター付き電源コードですが、
二口のコンセントの一つにさして使用を考えているのですが、パソコンの周辺機器やビデオ・テレビなどはノイズフィルターのコンセントを使用した方がいいのでしょうか?
例えば、掃除機の電源をとりたいときは、ノイズフィルターのついていないコンセントの口を使用してもいいのでしょうか?全ての電化製品をノイズフィルターのコンセントでした方がいいのか、説明がわかりにくいかも知れませんがご教授お願いいたします。

書込番号:9448430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の満足度5 プロフィール 

2009/04/26 03:19(1年以上前)

まご ごそらさん

 1ヶ月前にAmazonで購入し、増設用にもう1セット買おう(2台増設)と思っているのですが、
その後2千円も値上げしたので値下げするのを待っているところです。
(5月頃に変動する?それとも値上げも有り得る?・・もともと割引率が高いので)

本題ですが、質問の

>増設パックの設定は必要なのでしょうか?

(テーブルタップ等の)同一コンセントに、マスター機とターミナル機を付けて、
SETUPボタンを同時に数秒間押すことで設定が完了します。
詳しくはメーカーサイトで取説をダウンロードして見ると良いです。

>例えば、掃除機の電源をとりたいときは、ノイズフィルターのついていないコンセントの口を使用してもいいのでしょうか

ノイズフィルターは、2口コンセントでPLCと共に他の機器(モデムや電話機、パソコン等)のコンセント用に使っています。
中でもACアダプターは、ノイズの発生が大きいようです。
なお掃除機を使う場合は、PLCと離れているコンセントに直挿ししています。
もし離れていても影響が有るのであれば、電子レンジや洗濯機等にもノイズフィルターが
必要になってしまいそうです。

書込番号:9449135

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PLCからAirMac Expressに接続できますか??

2009/03/17 22:24(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

スレ主 翔治さん
クチコミ投稿数:11件

家がコンクリートが多いので無線LANではなくPanasonicのPLCを使おうと思っています。それで PLCからアップルのAirMac Expressを接続してその部屋だけでも無線LAN環境を作ろうと思っていますが、もともと不安定なPLCで引っ張ってきた物を無線にすることは可能なんでしょうか??

                
モデム-->PLC-->AirMac Express-->PC,iPhone,DSiなど。


今までPLCを使ったことがないので全然わかりません。詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:9262309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の満足度5 プロフィール 

2009/03/20 23:12(1年以上前)

翔治さん

 今回分は終わってしまいましたが、
来月も有ると思われるお試しキャンペーンを利用してみるのが良いと思います。
(連続で7分間、1週間後返却の条件付き)。
http://panasonic.jp/p3/plc/try/
私は3月5日の15時直後に応募したところ、3日〜に届いたので早速使ってみて、
つながりにくい部屋でもノイズフィルター付きコンセントが有れば、
問題無くつながる事の確認ができました。

でも価格が高いためいまだこの製品を買えないでいるのですが、
http://www.bestgate.net/hub_hallods_hp7050s.html
のようなとてつもなく安い製品が有り、購入すべきが迷っています。
実はこの製品の評価が一切無く(検索しても出てこない?)ので、
スレ違いになりますが、この製品を使った事が有る方、是非感想を教えてください。

書込番号:9278140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2009/03/21 18:59(1年以上前)

>翔治さん
当方は現在鉄筋コンクリート住宅に住んでいて、当初は無線LANを使っていましたが親機から距離が一番遠い部屋では頻繁に切断されるので、昨年8月にPLC+無線LAN環境に変えました。
510KTから一世代古いですが300KTを頻繁に切断されていた部屋に設置し、無線LANの親機をその部屋に移設して使用しています。使用するのは一日に1-3時間程度ですが、無線が不安定になるといった現象は当方の環境ではまったく起きていません。PLCのランプは2つ点灯していて速度は24Mbps程度出ています。ただ、電力線の配線は各住宅ごとに違いますのでセリカさんが紹介されているお試しキャンペーン中に試してみてからがよろしいかと思います。

>TSセリカXXさん
HP7050/Sですが速度的には最大で8Mbps程度しか出なかったはずです。HomePlugという規格を使っているので510KTとは互換性がありません。上位規格に当たるHomePlugAVとも基本的に互換性がありませんのでそれを理解した上で使用されるのなら価格なりの効果はあると思います。

余談ですが、PLCの規格には「HD-PLC」「UPA」「HomePlugAV」の3つがありそれぞれに互換性がありません。HD-PLCは松下主導の規格でHD-PLCアライアンスに参加しているのは国内メーカーのみ。UPAはスペインのメーカーが主導ですが、後述するHomePlugAVと共同で統一?規格[IEEE P1901]を策定中。HomePlugAVは世界的にもアライアンスに参加している企業数がもっとも多い規格。シャープや住友電工が参加。

書込番号:9281930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)の満足度5 プロフィール 

2009/03/22 02:07(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

>HP7050/Sですが速度的には最大で8Mbps程度しか出なかったはずです。

カタログ数値では最大50Mbpsとなっていますが実通信速度が落ちてしまうのだと理解しました。
やはり値段相応ということなのですね(ちなみにBL-PA510KTは、210Mbpsが65Mbps?)。
まとめて5個買おうと思っていましたが、聞いて助かりました。ありがとうございます。

書込番号:9284376

ナイスクチコミ!0


nonki2008さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 06:35(1年以上前)

>余談ですが、PLCの規格には「HD-PLC」「UPA」「HomePlugAV」の3つがありそれぞれに互換性がありません。HD-PLCは松下主導の規格でHD-PLCアライアンスに参加しているのは国内メーカーのみ。UPAはスペインのメーカーが主導ですが、後述するHomePlugAVと共同で統一?規格[IEEE P1901]を策定中。HomePlugAVは世界的にもアライアンスに参加している企業数がもっとも多い規格。シャープや住友電工が参加。


余談にコメントするのも何ですが
http://hd-plcmag.com/
を見ると、HD-PLCアライアンスには海外メーカも参画してそうです。ただ数が全然少ない、国内の団体と言われても仕方ないかな。。。また、IEEE1901のベースライン技術の一つにHD-PLCが選ばれたと言う記事もありました。標準化にも関わっているみたいです。。。

書込番号:9284755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)」のクチコミ掲示板に
BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)を新規書き込みBL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)
パナソニック

BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月25日

BL-PA510KT PLCアダプタースタートパックベーシックタイプ(2個セット)をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング