
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月16日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月29日 03:23 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月30日 18:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月27日 20:43 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月17日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月3日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L

2002/12/23 16:45(1年以上前)
NECのIT−21Lで2台接続は可能です。
かつて、IT−50DSU、IT−21L、TA−777の
3台で使用していました。もちろんWin、Macともに共存です。
ただし、2回線使いますから、フレッツでは使用できません。
よろしければご連絡ください。
書込番号:1155396
0点



2003/01/16 21:15(1年以上前)
1台をフレッツでもう1台を電話機に接続して使いたいのですが可能でしょうか?もし可能でしたら接続方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:1221987
0点



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L



もし もし さんこんばんわ
対応していますよ〜、こちらのサイトを見てください。
http://aterm.cplaza.ne.jp/stage/aterm_it21l/kakubu.htm
書込番号:1096647
0点



2002/11/29 03:23(1年以上前)
ありがとうございます。
フレッツIにも対応できるようで一安心です。
欲が出てきてワイアレスのIWX&RS20…とも思ったんですが、これって製造中止ってことは、いわくあり?
書込番号:1096950
0点



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L




2002/08/30 18:59(1年以上前)
今はネットで馬券が買える(IPAT方式)から
ご使用のTAで充分だと思います。
↓参照
http://www.jra.go.jp/dento/oubo/h14-5-bosyu.html
書込番号:917359
0点



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L


PC接続側のI/Fが『RS232C』と『USB』の2つがあるのはわかるのですが、この2つのI/Fを別々のPCに接続し、同時に2台のPCでインターネットが出来るのでしょうか? もし出来る場合、簡易LAN的な使い方をしどちらかのPCをホストとし、ホスト側のPC立ち上げておかなければならない等の制限はありますか?
ご存知の方教えて下さい。
0点


2002/04/25 20:36(1年以上前)
『RS232C』と『USB』と同時接続で使えるかは申し訳ないがわかりません。(取り説見てね。)
しかしXPなら1台をWANに接続した状態でそのPCを簡易ルーター的な使い方でLAN接続したほかのPCから複数同時使用が可能ですよ。(インターネットの共有ね。)
書込番号:675904
0点


2002/04/26 02:02(1年以上前)
同時可能のようです。
その場合、WANに対して並列に繋がることになるので、ホストPCという考えは不要だと思います。
書込番号:676635
0点



2002/04/27 20:43(1年以上前)
ho-hoさん,トリプルクラウンさん、ご回答ありがとうございます。
取説を見ますと、2台のPCがそれぞれ1chを使いインターネットに接続できる(電話代×2?)事は記載されていました。ルータ的な使用が出来るのかが見つかりません。もう一度取説を見直してみま〜す。
書込番号:679476
0点



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L


こんどパソコンを買いかえるのですが、AtermIT21LのドライバーのCDは XP対応なのでしょうか ? 対応出なければ どのようにすればよいのか ご存知の方 教えて下さい。 お願いします。
0点


2002/04/17 23:32(1年以上前)


2002/04/17 23:43(1年以上前)
http://121ware.com/product/atermstation/lib/manual/wapi-xp-setup.pdf
http://121ware.com/aterm/
とりあえずこんなものが、、、
対応はされてるみたいですけど。。。
書込番号:662252
0点


2002/04/17 23:46(1年以上前)
あ〜2コ目のリンク先は無視してくださいm( _ _ )m
Com2さんの貼られたリンクを貼ろうとしたら、、、どっち道かぶってるし。。。
書込番号:662255
0点



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L


この欄とはかんけい無いんですけれど、以前から使っているIT45D1は、NECのHPの動作確認欄を見ると、NTTのLモードは対応していないようなんですが・・・やはりダメでしょうか。もう、SHARPのLモード対応FAX電話を買ってしまい、Lモードも契約してしまったのに・・・。誰か教えて!ダメならIT21Lを買わなくてはいけなくなります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
