


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L


はじめまして。ISDNしか利用できない地域なので、
IT21Lを使ってフレッツISDNに接続しています。
先日説明書を読んだら、シリアルポートとUSBポート
両方にパソコンをつなぐことができるとあったので、
家にある2台のパソコンを接続したいのですが、
どうもうまくいきません。
パソコンは両方デスクトップで、OSはWindowsXP、
SONYのVAIOです。両方三年以内に購入したものです。
現在は片方のPCをUSBで接続しています。
もう一方のPCは、現在使っているPCから3mほど離れた場所
にあり、シリアルポートがありません。
ですので、シリアルをUSB変換するコードを買い、それでも
長さがたりないのでさらにUSB延長コードを買いました。
しかし、らくらくアシスタントを起動してもシリアルポートが
みつかりません・・と出てしまいます。
TA・・・シリアル・・シリアルUSB変換・・USB延長・・・PC
という接続方法はいけないのでしょうか?それとも何か別の
ミスがあるのでしょうか?
教えてください
書込番号:3120667
0点

デバイスマネージャでCOMポートは認識されていますか?
それと、らくらくアシスタントはCOMポート番号がCOM1〜COM4のいずれかでないと、接続できないと思います。
いずれも大丈夫なら、一度USB延長なしで接続してみて下さい。
書込番号:3120809
0点

TAだと接続できるのは1台だけのはずです
2台使用したいなら切り替えて使用するほかはないのでは。
reo-310
書込番号:3120845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermIT21L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/15 21:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/11 12:31:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 14:55:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/23 9:11:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/04 2:07:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/27 13:30:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/11 21:01:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
