AtermIT21L のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続タイプ:有線 幅x高さx奥行:65x178x139mm 重量:500g AtermIT21Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermIT21Lの価格比較
  • AtermIT21Lのスペック・仕様
  • AtermIT21Lのレビュー
  • AtermIT21Lのクチコミ
  • AtermIT21Lの画像・動画
  • AtermIT21Lのピックアップリスト
  • AtermIT21Lのオークション

AtermIT21LNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 4月14日

  • AtermIT21Lの価格比較
  • AtermIT21Lのスペック・仕様
  • AtermIT21Lのレビュー
  • AtermIT21Lのクチコミ
  • AtermIT21Lの画像・動画
  • AtermIT21Lのピックアップリスト
  • AtermIT21Lのオークション

AtermIT21L のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermIT21L」のクチコミ掲示板に
AtermIT21Lを新規書き込みAtermIT21Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

USB?シリアル(RS232C)?

2000/11/03 05:17(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIT21L

スレ主 イリエBさん

私のパソコンにはシリアルポートもUSBポートもあるのですがTAはどちらに繋
げるべきなのでしょうか?誰か詳しい人教えて下さい。

書込番号:53842

ナイスクチコミ!0


返信する

2000/11/03 07:38(1年以上前)

シリアルの方がドライバーのトラブルはおそらく少ないんじゃ
ないだろうか?

書込番号:53851

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/11/03 15:10(1年以上前)

シリアルポートは通信速度の限界から128k/b本来のスピードが出なか
ったと思います.といっても、そこまでの速度が常時出せるプロパイ
ダは少ないと思いますが.
またUSBにすればシリアルを切ってIRQを稼ぐということもできます.
ただしUSBはCPUパワーを必要としますのでその点には注意が必要で
す.

書込番号:53937

ナイスクチコミ!0


melonさん

2000/11/05 02:47(1年以上前)

Macだと最大230kbpbに設定できるんですけどWINでも切り替え
ソフトとかあるのでは?
WINのことは知らないので間違ってたらゴメンナサイ。

書込番号:54483

ナイスクチコミ!0


今田はNOW・ロマンティック!さん

2001/03/30 19:41(1年以上前)

どなたか教えていただきたいのですが、
RS232Cの接続でもフレッツISDNへの使用には十分耐えうるのでしょうか?
(たしかフレッツですと常時64K?間違っていたらすみません。)

書込番号:134599

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/03/30 23:04(1年以上前)

問題ありません。

フレッツISDNは基本的には64kbps、RS232Cは115.2kbpsですので大丈夫です。
ISDNでも環境によって速度に違いがあり実際は64kbpsの速度はでないようです。

書込番号:134725

ナイスクチコミ!0


朝の天使さん

2001/03/31 07:01(1年以上前)

>実際は64kbpsの速度はでないようです
62kbpsぐらいですね、うちでは。

書込番号:134980

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/03/31 07:50(1年以上前)

>朝の天使 さん
62kbpsぐらいですね、うちでは。

どうやって計っていますか?

私は、下のHPを使っています。
http://msn.zdnet.com/partners/msn/bandwidth/speedtest50.htm

ここでの計測によりますと40台から60台とばらつきがあるのですが平均55kbpsぐらいです。
たまに64kbpsを超えてしまうことがありますが、どんなものなんでしょうね。
たった今、計測した速度は55.1kbpsでした。

書込番号:134988

ナイスクチコミ!0


朝の天使さん

2001/03/31 08:12(1年以上前)

いろいろとありますが、ほかにこんなところもあります。
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~test1/

書込番号:134995

ナイスクチコミ!0


朝の天使さん

2001/03/31 08:16(1年以上前)

ちなみに、ここで今はかった結果です。
http://msn.zdnet.com/partners/msn/bandwidth/speedtest500.htm

Your line speed:
61.4 Kbps
7.5 K bytes/sec

書込番号:134999

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/03/31 19:44(1年以上前)

朝の天使 さん
いろいろ教えていただいてありがとうございました。

さっそく計測してみました。

http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/avg500k.html
58Kbps

http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~test1/index.html
59Kbps

このような結果でした。
そしてお気に入りに登録しておきました。

書込番号:135322

ナイスクチコミ!0


夜の天使さん

2001/04/01 02:57(1年以上前)

ちなみにうちはこんなものです。
asahi-net フレッツIDSN
http://msn.zdnet.com/partners/msn/bandwidth/speedtest500.htm
Your line speed:
62.5 Kbps
7.7 K bytes/sec

書込番号:135744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermIT21L」のクチコミ掲示板に
AtermIT21Lを新規書き込みAtermIT21Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermIT21L
NEC

AtermIT21L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 4月14日

AtermIT21Lをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る