TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermITX70/D
AtermIWX70を使っていましたが(OSはwindowsME)今回windowsXPにアップグレードしました。
Necの「LIVIE-LM700」シリーズで、買った当時はスペックもPentiumV700MHZで、今でもそれなりの機能です。
NECから「NECパソコンへのwindowsxp導入ガイド」とやらを大金?(20000円)をはたいて購入し、それに沿って「windowsxp fessionaL」へのアップグレードに悪戦苦闘の末成功しました。
NECのパソコンのフリーダイヤルサポートは非常に親切できちんとアップグレードすることが出来ました。
ところが、喜んだのも束の間で「AtermIWX70」のwindowsxpへのフアームウエアとユーテイリテイをダウンロードしましたが、この「ユーテイリテイ」をインストールするには前のユーテイリテイを「アンインストール」する必要があるのですが、どうしても(Admininistratorでないと「アンインストール」出来ません)という表示が出るのです。
NECのパソコン用の問い合わせセンターに問い合わせ、きちんと「Admistrator」で設定してあることを確認しましたが、他のソフトは全部「アンインストール」出来るのですが、NECの「AtermIWX70」のユーテイリテイだけが「前期のような「Admistrator」でアンインストールするように出るためどうしても、前のユーテイリテイがはずせません。
そこで「Aterm専用」のフリーダイヤルに何百回も電話するのですが、「お掛け直し下さい」のアナウンスばかりで、どうしようもありません。同じNECでパソコンの担当とTAの担当でこんなに問い合わせ電話のつながり具合に違いがあるのか不思議です。
どなたか「アンインストール」方法を教えていただけませんか?
お願いします。
書込番号:464590
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermITX70/D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/01/19 21:21:35 | |
| 0 | 2002/01/10 10:52:30 | |
| 5 | 2001/11/18 13:01:42 | |
| 1 | 2000/12/04 19:51:07 | |
| 3 | 2000/11/18 5:50:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


