AtermITX70/D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続タイプ:有線 幅x高さx奥行:56x171x132mm 重量:500g AtermITX70/Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermITX70/Dの価格比較
  • AtermITX70/Dのスペック・仕様
  • AtermITX70/Dのレビュー
  • AtermITX70/Dのクチコミ
  • AtermITX70/Dの画像・動画
  • AtermITX70/Dのピックアップリスト
  • AtermITX70/Dのオークション

AtermITX70/DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年11月18日

  • AtermITX70/Dの価格比較
  • AtermITX70/Dのスペック・仕様
  • AtermITX70/Dのレビュー
  • AtermITX70/Dのクチコミ
  • AtermITX70/Dの画像・動画
  • AtermITX70/Dのピックアップリスト
  • AtermITX70/Dのオークション

AtermITX70/D のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermITX70/D」のクチコミ掲示板に
AtermITX70/Dを新規書き込みAtermITX70/Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IW50ではできないのですが

2002/01/19 21:21(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermITX70/D

スレ主 D60興味ありますさん

子機を複数登録して着信がすべての子機で鳴るように設定しているとき、子機に着信番号は表示されますか? もちろんナンバーディスプレイを契約している場合です。現在IW50を使用していますが、IWX70でこれができるなら買い換えようと思っています。

書込番号:480781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AtermIWX70のアップデートについて

2002/01/10 10:52(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermITX70/D

スレ主 tate5588さん

AtermIWX70を使っていましたが(OSはwindowsME)今回windowsXPにアップグレードしました。
Necの「LIVIE-LM700」シリーズで、買った当時はスペックもPentiumV700MHZで、今でもそれなりの機能です。
NECから「NECパソコンへのwindowsxp導入ガイド」とやらを大金?(20000円)をはたいて購入し、それに沿って「windowsxp fessionaL」へのアップグレードに悪戦苦闘の末成功しました。
NECのパソコンのフリーダイヤルサポートは非常に親切できちんとアップグレードすることが出来ました。
ところが、喜んだのも束の間で「AtermIWX70」のwindowsxpへのフアームウエアとユーテイリテイをダウンロードしましたが、この「ユーテイリテイ」をインストールするには前のユーテイリテイを「アンインストール」する必要があるのですが、どうしても(Admininistratorでないと「アンインストール」出来ません)という表示が出るのです。
NECのパソコン用の問い合わせセンターに問い合わせ、きちんと「Admistrator」で設定してあることを確認しましたが、他のソフトは全部「アンインストール」出来るのですが、NECの「AtermIWX70」のユーテイリテイだけが「前期のような「Admistrator」でアンインストールするように出るためどうしても、前のユーテイリテイがはずせません。
そこで「Aterm専用」のフリーダイヤルに何百回も電話するのですが、「お掛け直し下さい」のアナウンスばかりで、どうしようもありません。同じNECでパソコンの担当とTAの担当でこんなに問い合わせ電話のつながり具合に違いがあるのか不思議です。
どなたか「アンインストール」方法を教えていただけませんか?
お願いします。

書込番号:464590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBがつながらない???

2001/11/17 14:35(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermITX70/D

スレ主 hiros00さん

ここはITX70/Dですが、当方はITX80/Dを使っています。
このITX80/Dは、パソコン3台繋げます。
シルアルx1、USBx2 です。
当方はシリアルをWinME デスクトップパソコン
USB(後)をimac
USB(前)を先日購入したWinMEノートパソコンにと
いうつもりで接続したのですが、このWinMEとUSBがつながらないのです。プロバイダーに聞いても、NTTに聞いても???状態です。
そこでNECのAtermインフォメーションセンターに電話してるのですが、
これがまた全く繋がらないのです。
0120−36−1138
0471−85−4761
です。 電話がだめならメールで問い合わせ、と思ってもそれがない。
どうにもならないのでこの場で質問したいのですが、
症状は、プロバイダーまでは回線は繋がるのですが、URL等が受信不能です。だれかアドバイスいただけませんか?



書込番号:379239

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2001/11/17 14:51(1年以上前)

こりゃまた凄いものを買っちゃいましたね
悪い事は言わないから買い替えた方が良いです
素直にLANでつなぎましょう。そうでなくてもUSBはトラブル多いし
ましてITMUXなんて誰もまともに答えられないのでは。

書込番号:379251

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiros00さん

2001/11/17 22:10(1年以上前)

TKOさん 返答ありがとうございます。
けど? >素直にLANでつなぎましょう。
って?一応USBでなくてもシリアルでは繋がるんですよ。
ただ切り替えが面倒なんでUSBを使って繋ぎたいのですよ。
>USBはトラブル多いし :ってだけで片付けるんですか?
買い替えだなんて、簡単に言ってほしくないんですけどねえ。

書込番号:379793

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/11/18 10:04(1年以上前)

気の毒だけど一番良いのは買い替えです。ひとつ問題が解決しても
次から次へとトラブルにおそわれると思うので。
アイディアは良いと思うんだけど製品があまりにも・・・
70だか80を使った事があってびっくりしてインターネットで
検索したら悪評がいっぱいで納得した事があります
説明書に肝心な事は書いてなかったし、とにかくあまりにもな、
いまどき珍しいぐらいの製品でした

書込番号:380645

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiros00さん

2001/11/18 10:44(1年以上前)

TKOさん 返答ありがとうございます。
>ひとつ問題が解決しても次から次へとトラブルにおそわれると思うので。
って? ほんとうですか? 私は今まで難しい使い方はしてないですけど、
トラブルはなかったんで、・・・今回が初めてです。
NECのサポートのほうはこのメールみないんですかねえ?
買い換えるとすればADSLモデムかなんか踏ん切りがついたときにしますよ。
じゃあ、とりあえずその程度のものだと諦めてシリアル接続の繋ぎ代えで使いますよ。

書込番号:380679

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/11/18 13:01(1年以上前)

勘違いしてました。使ったのはIWX70でした。ただ機能は
似ているので同じようなものかと思います
パズルを楽しむつもりでいろいろやればなんとかなると思いますが
とにかくマニュアルに肝心な事が書いてなかったり分かりにくかったり
します。私もAtermと名のつく物を非常に警戒するようになりました

書込番号:380878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか

2000/12/04 19:06(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermITX70/D

スレ主 べーぐるさん

まだISDN初心者が言うのも何ですが、なかなかいい代物
です。しかも、僕が買った店ではそこでISDN回線の契約
をすれば3000円のキャッシュバックも付いていました。
ただ、まだそのお金は届いてませんが...(ーー;

書込番号:65554

ナイスクチコミ!0


返信する
ウルマさん

2000/12/04 19:51(1年以上前)

〉3000円のキャッシュバックも付いていました

家の近くの家電店では6,000円の値引きを
したました。店には、その分のバック
マ−ジンがあるんでしょうネ

NTTもADSLやCATVなどの対抗に必死
なんですネ、週末はどこの家電店いっても
NTTのジャンバ−を着た社員?アルバイト?
がキャンベンやってますネ!

それにフレッツが地方まで一気に広がいる
のもその現れでしょうネ!

書込番号:65561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

売ります

2000/11/17 02:03(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermITX70/D

スレ主 ナオヤ108さん

AtermITX70/D有ります。使おうと思って買ったんですが、使わず中身を見ただ
けで新品です。だれか買ってくれませんか、1万円ぐらいでどうですか?  
 手渡し希望、こちらは岐阜県です。では,naoya108@hotmail.com まで!

書込番号:58666

ナイスクチコミ!0


返信する
オークションさん

2000/11/17 02:12(1年以上前)

オークションでどうぞ。

書込番号:58669

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/17 02:19(1年以上前)

トラブルを避けるにも、Yahooオークションに行った方がいいと
思いますが?
保障の問題や現物の写真・ケーブルの形状など詳しく載せないと、ト
ラブった時大変ですよ!!

書込番号:58673

ナイスクチコミ!0


みやまさん

2000/11/18 05:50(1年以上前)

デジカメDEとって画像を落とすなり、写真をスキャナで読み込ませて
落とすなりして、画像を掲載させたほうが良いです。

値段や入札数も格段に違ってきます。

書込番号:59074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermITX70/D」のクチコミ掲示板に
AtermITX70/Dを新規書き込みAtermITX70/Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermITX70/D
NEC

AtermITX70/D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年11月18日

AtermITX70/Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る