『XPで使われている方』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermIWX70/D+RS20の価格比較
  • AtermIWX70/D+RS20のスペック・仕様
  • AtermIWX70/D+RS20のレビュー
  • AtermIWX70/D+RS20のクチコミ
  • AtermIWX70/D+RS20の画像・動画
  • AtermIWX70/D+RS20のピックアップリスト
  • AtermIWX70/D+RS20のオークション

AtermIWX70/D+RS20NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月15日

  • AtermIWX70/D+RS20の価格比較
  • AtermIWX70/D+RS20のスペック・仕様
  • AtermIWX70/D+RS20のレビュー
  • AtermIWX70/D+RS20のクチコミ
  • AtermIWX70/D+RS20の画像・動画
  • AtermIWX70/D+RS20のピックアップリスト
  • AtermIWX70/D+RS20のオークション

『XPで使われている方』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermIWX70/D+RS20」のクチコミ掲示板に
AtermIWX70/D+RS20を新規書き込みAtermIWX70/D+RS20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPで使われている方

2002/01/07 17:07(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermIWX70/D+RS20

スレ主 たれぱんこさん

12/28付けでAtermHPからXP対応のファームウェアとらくらくアシスタントのDLが可能となりましたが、これをDLしてXPで使われていらっしゃる方はいらっしゃいますか?無事に難なくできましたか?不都合などは起きませんか?そろそろXP搭載PCを購入しようか検討中なのですが・・・。

書込番号:460239

ナイスクチコミ!0


返信する
F-styleさん

2002/01/17 00:16(1年以上前)

Atermモードのドライバは安定せず、ドライバが毎回RS20を見失い、
結果XPを再起動するかドライバ再登録しまくりでした。
CDCモードのドライバは非常に安定しています。しかし、一度だけ
同じ症状が発生しました。はやくMELCOからADSLモデム内臓ものが
安定して供給されないかなぁ・・・

書込番号:475887

ナイスクチコミ!0


スレ主 たれぱんこさん

2002/01/17 10:33(1年以上前)

F−Styleさんありがとうございます。
すみません、私あまり詳しくないのでよくわからないのですが、
Atermモード・CDCモードって何ですか???
教えて下さい。お願いします。

書込番号:476429

ナイスクチコミ!0


F-styleさん

2002/01/17 23:47(1年以上前)

うまく説明できないんだけどOS親和性を優先したモード???
詳しくは下記の「USBのCDC・・・」を参照してください。
こうしてる間にまた一回、ドライバがRS20を見失いました。
はやくADSL化したい・・・ メルコ!はやくしてくれ〜〔笑〕
http://aterm.cplaza.ne.jp/websupport/xp/xp_vp/rs20_index.htm

書込番号:477517

ナイスクチコミ!0


スレ主 たれぱんこさん

2002/01/18 14:33(1年以上前)

ご丁寧にたびたびありがとうございます。
どういう段取りでXP対応にバージョンアップなさいましたか?
私はファームウェア等をCDRに保存して(自宅のPCだと時間がかかりそうだし途中で接続が切れないとも言い切れないので友人宅で保存しました。)それをXP(新PC)にDLしてやってみようと思っているのですが大丈夫でしょうか?何度もすみません。よろしくお願いします。

書込番号:478304

ナイスクチコミ!0


F-styleさん

2002/01/19 03:07(1年以上前)

ダウンロードされるのは実行形式の圧縮ファイルなので
CDRからHDにコピーして解答すれば問題なく使用できるでしょう。
たれぱんこさんはすでにXPなのですね。IWX70&RS20のユーティリティ
がそのまま使えますのでその上で組み込み作業をすることも可能です。
ただファームウエアのアップロードはUSBでは出来ませんのでご注意を。
詳細は上のHPを参考にしてください。ご健闘をお祈りいたします。

書込番号:479619

ナイスクチコミ!0


ころころころんさん

2002/01/20 10:48(1年以上前)

本当にありがとうございます。とても助かります。
この方法で大丈夫なんですね?HPを見ると「繋げながらDLしてバージョンアップ」のように書いてあって不安だったんです。「Aterm自体がバージョンアップしないと繋げられないのに・・・」と思っていたんです。
まだXP搭載の新PCは買ってないんです。XP発売と同時に買いたいくらいの勢いだったんですが、IWX70&RS20がまだ対応していないことを知って・・・。
何度かNECのサポートにも問い合わせしてみたんですが「まだわからない」「まだ未定」ばかりで・・・。何回か問い合わせした中で「バージョンアップが問題なくできても、きちんと動作するかはわかんないんですよね」とか言われて・・・。新しいPC買って「やっぱりダメだった」なんてことになったら、どうしようかと・・・。
実際にやってみて、無事にバージョンアップできて繋げることができるまではとても不安ですが、頑張ります(それにしても不安です・・・)。
今後も、もしもの時にはお願いします・・・。
(この機種を使っている人は少なくて更にXPで使っている方はなかなかいらっしゃらないので、F−styleはとても貴重な方です!)

書込番号:481819

ナイスクチコミ!0


スレ主 たれぱんこさん

2002/01/20 10:52(1年以上前)

↑上のHN間違えました。たれぱんこです。

書込番号:481820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermIWX70/D+RS20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
諸々教えて下さい! 1 2002/10/24 12:13:03
接続はできているのに… 1 2003/06/08 23:32:57
Iナンバー(3回線)に対応してるのかな? 0 2002/05/28 11:10:44
迷ってます・・・ 3 2002/04/04 10:59:17
RS20 2 2002/03/31 18:04:16
ローダーモードA 2 2002/03/03 7:24:32
非同期接続 0 2002/02/16 18:44:02
TA (NEC) AtermIWX70/D+RS20 2 2002/02/18 23:36:09
ITMUX機能について 1 2002/04/11 0:40:10
接続について 1 2002/02/11 22:27:16

「NEC > AtermIWX70/D+RS20」のクチコミを見る(全 78件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermIWX70/D+RS20
NEC

AtermIWX70/D+RS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月15日

AtermIWX70/D+RS20をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る