



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C


IBMのノートパソコンでWL50T&WL11Uを使おうとしてマニュアルどおりにらくらくアシスタントをインストールしていたんですが、WARPSTAR導入ウィザード→サテライト(USBボックス)用ドライバのインストールでサテライトをUSB接続するとハードウェアウィザードが起動すると書かれているんですが、接続しても何もおこりません。どうしたらいいんですか?当方パソコン初心者ですので、皆さん良きアドバイスをお願いします。
書込番号:184118
0点


2001/06/04 13:03(1年以上前)
>ハードウェアウィザードが起動すると書かれているんですが、接続しても何もおこりません。
気になるのがIPのWindows NT。これってWindows 4.0ですか?
Windows 4.0でしたら動作確認の対象外ですよね。4.0はプラグアンドプレイに対応してなかったような???
もう一度らくらくアシスタントをアンインストールして最初からやってみるか、それともコントロールパネルのハードウェアの追加と削除(4.0では名称が違うかも)を起動してみては?
動作確認の対象外でも何とかなるような気がします。
がんばってみください!
それでも解決しないようでしたらNECのサポートに聞いてみてください。
書込番号:184212
0点


2001/06/04 13:21(1年以上前)
失礼しました。
Windows 4.0でなくWindows NT4.0でした。
書込番号:184219
0点


2001/06/04 13:40(1年以上前)
こにゃにゃちわ、八甲田でござる。
NTって、複雑ですのう。通常のDOS/V機ならUSBが動かないけど、NECのエクスプレス・サーバーだと動いていたり、etc。
軽くて速くて、固まりにくいのが長所なんじゃが・・・そこらへんについては、わしは詳しくないんでのう。ごみレス、すまんでござるm(_ _)m
書込番号:184233
0点


2001/06/04 13:55(1年以上前)
八甲田さん>
いつも声をかけて頂いてありがとうございます。
あのスレッドは大変でしたね。
私も実は、「八甲田さん=管理人さんかな?」って少し思ってしまいました。
でも、違いますよね!
書込番号:184252
0点


2001/06/04 16:15(1年以上前)
pocket inさん>それは絶対ありえないですのう。管理人さん、笑いが止まらないかも?(^^;)
フレッツがあれば、ドメイン取得してインターネット・サーバ・・・かな?
でも、パソコン歴は5年足らずだし、HPもない。
八甲田の現実は・・・自動車税と電話代の支払いに追われてるんじゃよ。(汗;
無関係なレス、すみませんのう。
書込番号:184299
0点



2001/06/08 14:14(1年以上前)
みなさん、たくさんのレスありがとうございます。色々やってみましたが駄目でした。NECサポートセンターでも、一度最寄りの修理センターで見てもらってくださいとのことでした。ちなみに以前と今日の書き込みは学校のパソコンなのでWin NTですが、自宅はWin98です。舌足らずでしたすいません。
まだ質問ありますが、今日はこの辺で・・・。
pocket inさん、八甲田さんありがとうございました。
書込番号:187601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWL50T+WL11C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/09/11 9:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/29 8:32:38 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/16 18:00:10 |
![]() ![]() |
14 | 2002/03/20 22:48:33 |
![]() ![]() |
6 | 2002/03/13 23:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/10 16:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/09 22:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/09 22:49:19 |
![]() ![]() |
12 | 2002/03/12 19:50:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/24 21:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
