



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C

2001/07/16 18:43(1年以上前)
ファームウェア(Ver.4.01)のせいかどうか分かりませんが、ここ4日位たびたび接続出来なくなる現象に悩まされています。
以前、雷でおかしくなったことがありまして、ここのところ雷が多かった事が原因かも・・・。
今日は今のところ大丈夫です。
とりあえず、ファームウェアの上書きや導入ウィザードで設定し直して対処しています.
書込番号:223770
0点


2001/07/16 19:09(1年以上前)
確かに、サテライトマネージャーのインジケーターが、ずーっとこれまで青だったのが、頻繁に黄色になります。接続が切れることが無いですが、少し気持ちが悪いです。気のせい?
書込番号:223793
0点



2001/07/16 20:17(1年以上前)
私の場合はファームウェアの上書きで対策していますが
pocket in よろしかったら現象を具体的に教えていただけないでしょうか。
書込番号:223827
0点


2001/07/16 20:44(1年以上前)
>塩爺さん
>現象を具体的に教えていただけないでしょうか。
ネットに接続しようとすると「ローカルエラー」と表示され接続不能になる状態です。
それでファームウェアの上書きをしてその場は接続可能になりましたが、PCの電源を切り半日程後に立ち上げた際に、また同じ現象に・・・・。
そういったことが、ここ数日の間に3.4回ありました。
書込番号:223844
0点


2001/07/17 09:18(1年以上前)
昨日、今日と問題出てません!
直ったかも?
書込番号:224426
0点


2001/07/17 16:42(1年以上前)
WL50T/11Uを使っています。
うちは親機をMacintoshに、子機を自作PCにつなげていますが、
ファームウエアを4.01に切り替えてからも全く問題なしです。
書込番号:224785
0点



2001/07/25 10:00(1年以上前)
やっぱりバグでしたね。
ファームウエアが4.10に上がりました。
書込番号:232580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWL50T+WL11C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/09/11 9:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/29 8:32:38 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/16 18:00:10 |
![]() ![]() |
14 | 2002/03/20 22:48:33 |
![]() ![]() |
6 | 2002/03/13 23:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/10 16:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/09 22:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/09 22:49:19 |
![]() ![]() |
12 | 2002/03/12 19:50:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/24 21:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
