



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C


ISDNからFlets ADSLに変えてWL50Tを使っているのですが、教えて下さい。
かなり困っています。。。
毎日パソコンの電源を入れてネットワークへ接続するたびに、WARPSTARアク
セスマネージャーを立ち上げて、ダイアルアップのように「接続」ボタンを
押してネットワークに接続しております。
これって変なやり方でしょうか? PCの電源を落としても、WL50TのPPPoE
セッションをつないだままにすることはできないものでしょうか?
ご存知の方、ぜひお教え下さい!
上記の手間であればやればいいだけなので大した話しではないですが、最近
家の中に新たなPCを購入しその際子機側としてWL11C(A)ではなく、コレガの
PCCB-11を購入してしまい(少し安かったので)、それで困っています。
コレガのユーティリティーに「接続」のモードがないのです。
新PC側から手動でネットワーク接続しにいくことができません。
まさに絵に描いたような「安物買いの・・・」です。
どなたか解決策をご存知の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:572747
0点


2002/03/04 20:19(1年以上前)
フレッツの場合、よしけんだいさんの接続の仕方が普通みたいです。。。いちいちダイアルアップみたいして接続しなきゃいけないんで、常時接続???って感じにもなれないような、、、
OSがW2Kなら設定でOS立ち上げると同時に接続できるやり方があるのですが、、、
http://203.174.72.112/j-smax/bb.html
ちなみにここにそのやり方載ってます。。。でも参考になりませんね、、、すみません。
書込番号:574211
1点


2002/03/05 16:10(1年以上前)
WL50Tを使っていないので確かなことは言えないけど、
ADSLモデムがブリッジタイプで、WL50Tをブリッジモードで
動かす必要があるなら、あたりまえのこと。
モデムがルータタイプならWL50TでWAN側自動接続設定(ADSL)の
ところで、自動切断を使用しないにすればいいんじゃないのか。
http://aterm.cplaza.ne.jp/verup/warpstar/baseinc_win.htm
から、正規の取り説なりなんなりをダウンロードして調べるぐらいは
したほうがいいかも。
書込番号:575809
0点



2002/03/09 22:49(1年以上前)
はは〜んさん、なのはなさんレスありがとうございます。
元々ADSLモデムはブリッジタイプで、WL50Tに直結していました。
いろいろ模索した結果、安いブローバンドルータを買ってきて、
そいつにPPPoEのセッションを常時接続させることにしました。
WL11C(A)を買いなおすのは、あまりにしゃくだったので。
構成はこんなかんじです。
ADSLモデム -- Broadband Router -- WL50T -- PC
WL50Tは取扱説明書に書いてあった「無線HUBモード」という
モードにしました。(ディップSW 3=ONでの電源再立ち上げで
そのモードです。)
これだとアクセスマネージャーは全く意味をもたなくなるので、
コレガの無線カードと同じ立場になりました。
よかったのは、家の3台のPC(それぞれ利用者が別)が同時に
インターネットに接続できるようになったことです。
せっかくルータがあるんで、公開用サーバーでも立てようかなと
思っています。 こんな経緯でサーバー運用始めるケースはあま
りないですが。。。
書込番号:584852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWL50T+WL11C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/09/11 9:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/29 8:32:38 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/16 18:00:10 |
![]() ![]() |
14 | 2002/03/20 22:48:33 |
![]() ![]() |
6 | 2002/03/13 23:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/10 16:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/09 22:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/09 22:49:19 |
![]() ![]() |
12 | 2002/03/12 19:50:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/24 21:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
