AtermWL50T+WL11C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続タイプ:無線 幅x高さx奥行:70x181x157mm 重量:650g AtermWL50T+WL11Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWL50T+WL11Cの価格比較
  • AtermWL50T+WL11Cのスペック・仕様
  • AtermWL50T+WL11Cのレビュー
  • AtermWL50T+WL11Cのクチコミ
  • AtermWL50T+WL11Cの画像・動画
  • AtermWL50T+WL11Cのピックアップリスト
  • AtermWL50T+WL11Cのオークション

AtermWL50T+WL11CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • AtermWL50T+WL11Cの価格比較
  • AtermWL50T+WL11Cのスペック・仕様
  • AtermWL50T+WL11Cのレビュー
  • AtermWL50T+WL11Cのクチコミ
  • AtermWL50T+WL11Cの画像・動画
  • AtermWL50T+WL11Cのピックアップリスト
  • AtermWL50T+WL11Cのオークション

AtermWL50T+WL11C のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWL50T+WL11C」のクチコミ掲示板に
AtermWL50T+WL11Cを新規書き込みAtermWL50T+WL11Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続について

2001/07/07 16:22(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C

スレ主 takahyunさん

教えてください。
今日、いつもの様にインターネットをしようと
立ち上げてみたら、なかなかページが表示されないで
「サーバーがみつかりません」の一点張り…。
ポップアップの接続ダイアログからの接続が遅れたのかな?
と思って、「更新」を押しても相変わらずで。
んで、「お気に入り」なんかを押しまくっているとたまたま
繋がって今こうして書き込みしているのですが…なんなんでしょう?
接続は出来ているのになぁ…。

書込番号:214458

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takahyunさん

2001/07/07 16:23(1年以上前)

追加:
それと、こういう時って切断時間設定よりも早く自動的に
切断されてしまいます…う〜ん謎だ!
お願いします。

書込番号:214462

ナイスクチコミ!0


スレ主 takahyunさん

2001/07/07 19:01(1年以上前)

NTTのフレッツISDN接続ミスとの発表が
先ほどプロバイダーの方からありました。
せっかく初期化して設定しなおしたというのに…トホホ
まあ、原因が分かってよかったです!
お騒がせしました。

書込番号:214587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メルコとNEC

2001/07/04 09:31(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C

スレ主 かんたさん

WL50T&WL11CとメルコのWLS-128Sとでは、どちらが買いでしょうか。
NECの新しく出たのを含め。

書込番号:211394

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かんたさん

2001/07/04 09:40(1年以上前)

追加
値段を考えず。よろしくお願いします。

書込番号:211400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lineの赤ランプ

2001/07/03 07:05(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C

スレ主 ハッカ樹氷さん

教えてください。今まで通常にISDNが利用できたのに、WL50Tに取り替えた(接続した)ら、回線がつながりません。とりあえず、添付のソフトをインストールし、カードとの無線は良好なのですが、「Lineランプが赤く点滅したときは」すべてやってもダメ。ソフトの設定などで、何か改善策はあるものでしょうか?

書込番号:210341

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/07/03 07:11(1年以上前)

>ソフトの設定などで、何か改善策はあるものでしょうか?
あるのならインストールガイドの類に記述されていると思います。

書込番号:210345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ情報

2001/07/02 15:38(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C

スレ主 guriuriさん

ようやくMacintoshもブロードバンド対応になったようです。

Windows用ソフトウェアパッケージ
・らくらくアシスタント (Ver4.01)
・WARPSTAR BASE ファームウェア(Ver4.01)
・内蔵TA用ファームウェア (Ver1.42)

Macintosh用ソフトウェアパッケージ
・らくらくアシスタント (Ver2.01)
・WARPSTAR BASE ファームウェア(Ver4.01)
・内蔵TA用ファームウェア (Ver1.42)

http://aterm.cplaza.ne.jp/verup/index.html

書込番号:209590

ナイスクチコミ!0


返信する
pocket inさん

2001/07/02 18:45(1年以上前)

guriuriさん

情報ありがとうございました。

早速バージョンアップしてみました。
ですが、私の場合以前の10BASE-T接続が上手くいかなくてUSB接続に切り替えました。
何がおかしいのかな〜?
正直いって苦労しました。

でも、今のところUSB接続でも問題なさそうですので、まあこれで良いかと考えています。

書込番号:209714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANカード

2001/06/30 01:08(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C

スレ主 guriuriさん

メルコの無線LANカードWLI−PCM−S11はWL50Tの子機として使用できるでしょうか?
WL50TのサイトではNECの無線LANカードしか接続確認できていないようなのですが・・・。 

書込番号:207217

ナイスクチコミ!0


返信する
たけたけたけさん

2001/06/30 09:24(1年以上前)

私も質問に便乗させてください。すみません。
WL50Tの子機として、メルコだけでなく「IEEE802.11b準拠」と書いた無線LANカードなら、どのメーカ品でも使えるのでしょうか?

書込番号:207441

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/06/30 19:33(1年以上前)

>guriuri さん

残念ながら、WLI-PCM-S11は、AtermWL50Tの子機としては使えないようです。


>たけたけたけさん

対応するかどうかは、その製品によるようです。


*私がこのレスを書くにあたって、探したHPです。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010419/melco1.htm

【128/40bitWEP対応表】をご覧下さい!
(Wi-Fiとは、無線LANの標準規格である「IEEE 802.11b」のブランド名です。)



書込番号:207798

ナイスクチコミ!0


スレ主 guriuriさん

2001/06/30 23:51(1年以上前)

pocket inさん、レスありがとうございました。
WLI-PCM-S11は使えないのですか、残念です。
NECの無線LANカードは価格が高すぎて増設するのを躊躇してしまいます。
せっかくの共通規格なのに使えたり使えなかったり、というのは残念ですね。

書込番号:208043

ナイスクチコミ!0


巧真。さん

2001/07/30 16:09(1年以上前)

WL50Tを購入した時、知人のiBookが認識しました
その後、WL50Tを初期化したのですが以後認識していません

書込番号:237418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/06/24 19:39(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL50T+WL11C

WL50+WL11cを使っていますが、しばらく接続していると、接続中に突然「親機が見つかりません。」というメッセージで切断されてしまいます。監視時間の設定とかなら、こういうメッセージはでないのですが、USBにまた差し直すとたまに復帰します。どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:201905

ナイスクチコミ!0


返信する
JunCosmosさん

2001/06/25 01:55(1年以上前)

多分、ファームウェアのVerが古いのが原因と思います。1.0のままになって
いませんか。一度、最新のものにアップしてみてください。

書込番号:202359

ナイスクチコミ!0


スレ主 chavezさん

2001/06/25 06:43(1年以上前)

ファームウェアも最新のものです。そのほかに原因はないでしょうか?

書込番号:202459

ナイスクチコミ!0


塩爺さん

2001/06/25 18:12(1年以上前)

私も同じような現象で何度もサポートセンタに電話をかけいろいろと対策を行いましたが最終的に私の機種のパソコンは他の方も同じような現象が起きており、USBの出力が規定値以下なので補償しませんといわれました。
USB接続はあきらめLANボートを購入して、10BASE-T接続に切り替えました。
そしたら、いままでの不具合がうそのように一掃され問題なく作動しています。 参考にしてください。

書込番号:202888

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/06/25 21:31(1年以上前)

私も10BASE-T接続です。

ファームウェアの最新版なら解消されていると思いましたが、ダメなんですね。
ADSLにするとUSB接続になるようですけど、心配ですね。

書込番号:203124

ナイスクチコミ!0


スレ主 chavezさん

2001/06/25 23:13(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:203310

ナイスクチコミ!0


秋人さん

2001/06/25 23:16(1年以上前)

自分もWL50T+WL11Cのセット使ってます。
最初はchavezさんと同じ現象がよく起こりましたけど、
ファームウェアのバージョンアップをしたら直りましたよ。。。
一度メーカーのページを見てみたらどうでしょうか?
買ったばかりのなのに古いバージョンのものが添付されてる事って、よくありますよ。

書込番号:203315

ナイスクチコミ!0


saltman16さん

2001/07/14 12:46(1年以上前)

私もchavezさんとまったく同じ状態なのですが、塩爺さんがおしゃっていた
方法を具体的に教えて下さい。また、金額がどれくらいかかるかも教えてく
ださい。お願いします。

書込番号:221356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWL50T+WL11C」のクチコミ掲示板に
AtermWL50T+WL11Cを新規書き込みAtermWL50T+WL11Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWL50T+WL11C
NEC

AtermWL50T+WL11C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

AtermWL50T+WL11Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る