



TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermWL11C


WL30AとWL11Cを使っています。
電波が届く範囲はカタログによると屋内25m〜50mだとのことですが、
鉄筋コンクリートで5m位でも厳しい状態です。
ただし、もしかしたらWL11Uにすれば電波が安定するかもしれませんね。
また、WAPSTERシリーズには外部アンテナがないのでご注意ください。
これからお買いになる方はご注意ください。
書込番号:159665
0点



2001/05/06 15:40(1年以上前)
※訂正です。
WAPSTER→WARPSTAR
書込番号:159781
0点


2001/05/07 00:14(1年以上前)
WL50TとWL11C/WL11Uを使っています。
私の場合、マンションの1Fの店舗にWL50T、
すぐ上の2Fの部屋でWL11C/WL11Uを使ってますが、
以前、モニターで借りた他メーカーのカードより、感度は良いようです。
この他メーカーのものは、刻々と電波状態が、変化してました。
WL50TとWL11C/WL11Uでは、鉄筋コンクリートのマンションで、
店舗部分のシャッターを閉めても、とりあえず2Fでは、11bpmが
でております。5Mで電波が落ちることはとりあえずありません。
ただ、カタログ上からも解るようにWL11Uの方が、アンテナの向きを
調整できる為電波は安定するようです。
書込番号:160246
0点


「NEC > AtermWL11C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2001/07/03 0:13:19 |
![]() ![]() |
0 | 2001/05/06 15:37:02 |
![]() ![]() |
2 | 2001/05/07 0:14:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
