ADS7004BR のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADS7004BRの価格比較
  • ADS7004BRのスペック・仕様
  • ADS7004BRのレビュー
  • ADS7004BRのクチコミ
  • ADS7004BRの画像・動画
  • ADS7004BRのピックアップリスト
  • ADS7004BRのオークション

ADS7004BRACCTON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • ADS7004BRの価格比較
  • ADS7004BRのスペック・仕様
  • ADS7004BRのレビュー
  • ADS7004BRのクチコミ
  • ADS7004BRの画像・動画
  • ADS7004BRのピックアップリスト
  • ADS7004BRのオークション

ADS7004BR のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADS7004BR」のクチコミ掲示板に
ADS7004BRを新規書き込みADS7004BRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーターと無線LANアクセスポイント

2001/09/15 15:45(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 Kurodenさん

ADS7004BRの購入で悩んでいます。これって、ルーター機能+無線LANアクセスポイントと2つの機能がありますよね。
これを別々に導入した方がいいのでしょうか?
例えば ADSLモデム==ルーター(SMC7004BR等)==無線アクセスポイント^^^PC達

それともADS7004BRのような一体型の方がいいのかどうか・・・。
例 ADSLモデム==ルーター兼アクセスポイント(ADS7004BR)^^^PC達

フレッツADSLを利用しています。電波・通信の安定性を重視した購入を考えているのですが、無線アクセスポイントは独立していた方がいいのでしょうか?

独立していた方(例えばIOデータのWN-B11/AXPとか)が安定しているのではないか?という先入観があるみたいで・・・。それほど差は無いのかなぁ?
無線LAN側はIOデータの「WN-B11/USB」を購入予定。

書込番号:290706

ナイスクチコミ!0


返信する
passer-byさん

2001/09/16 07:09(1年以上前)

こればっかりは実際に導入してみないと分からない・・・
無線の安定性ってことなら、ACCTONの製品よりもpersolの『PBRW001』の方が
外部アンテナが付いてる分だけ若干いいかもしれませんね。
(基本的な部分は同じ製品のはずだし・・・)
ちなみに当方はACCTONの『ADS7004BR』とアイオーの『WN-B11/USB』の組み合わせで
それなりに快適です。

書込番号:291662

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kurodenさん

2001/09/20 00:38(1年以上前)

”[292278]そっくりです!”(↑にあるかな?)で話題になっていた「PBRW001」を見てから悩みました。「PBRW001」(アンテナ付き、でも高い)VS「ADS7004BR」(アンテナ無し、ちょっと安い)。一時は値段で「ADS7004BR」にしてしまおうかと思ったのですが、一応ヨドバシカメラ(町田店)に「PBRW001」があるか確認に行きました。
ありました。29800円でした。ヨドバシの10%とか考えたら値段もあまり差が無いかな?と思い買いました。

LAN初心者なんで3時間くらい苦労してやっとまともに動いた。まだ有線で2台つないだだけですけど。ファイル・プリンタの共有にチョッと感動したりして。
無線LANの端末(?)は、まだです。明日あたり届くと思うが・・・。
届いたらやるぞぉ!無線LAN。うーーっす!
passer-byさん アドバイスありがとう!

書込番号:296159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADS7004BRにおすすめ無線

2001/09/03 23:28(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 初めての無線LANさん

ADS7004BRで無線接続考えていて
ほかのメーカーのPCカードなどにも対応してることを知ったのですが
個人的意見や経験で(メーカーのページは確認済み)
おすすめの商品教えてください

書込番号:276243

ナイスクチコミ!0


返信する
hokkinnさん

2001/09/05 19:46(1年以上前)

まず、接続方式をからですが、最近は、PCカードまたは、USB接続の製品
が、ほとんどです。私は、IOデータ社のWN−B11/PCMを使っています
PCカードタイプです。特に問題もなく、安定して使用しています。

書込番号:278206

ナイスクチコミ!0


non2さん

2001/09/14 13:31(1年以上前)

昨日、メルコのWLI−USB−L11G(USB接続)でつなげたら問題ナシ。
メーカーサイトにはUSBタイプの動作確認が載ってなく、ちょっと不安でしたがOKでした。

書込番号:289266

ナイスクチコミ!0


T.Amさん

2001/11/05 21:38(1年以上前)

hokkinnさん教えてください。
>私は、IOデータ社のWN−B11/PCMを使っています
>PCカードタイプです。特に問題もなく、安定して使用しています。
わたしは現在メルコのWLI-PCM-L11GでADS7004BRに接続していますが、近いうちに実家に無償提供することになっています。いま、その後継のカードを探しているのですが、予算をなるべく抑えたいのでWN-B1/PCMを第一候補にしています。
そこでなんですが...どんな環境でお使いですか?
・無線アクセスポイントとカードとの距離はどのくらいですか?
・無線アクセスポイントとカードとの間になにか遮蔽物はあるのですか?
お手数をお掛けして申し訳ありませんが教えてください。
ところで、
なんかADS7004BRの後ろ側から飛び出している無線LANカードの『お尻』(アンテナ)の形状をみると、WN-B1/PCMに限りなく似ているように思うのですが、Acctonの無線LANカードAD11C-1はOEMなんでしょうかねぇ???
元が同じだとすると相性がいいのではないでしょうか?と思っている次第です。

最後に...つい先週ADS7004BRを購入したのですが、皆様の情報がとっても、とっても役立ちました。この場を借りまして御礼申し上げます。

書込番号:360875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フレッツISDNが繋がらない〜

2001/09/02 00:05(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 passer-byさん

9/10頃にフレッツADSLが開通する予定なので、思わず『ADS7004BR』をフライングで購入してしまい、
うっしゃ、ここはひとつ現在使ってるISDNルータ(MN128SOHOSL11)をTAとしてシリアル接続して、
ADSLが開通したらすんなり環境の移行ができるように今のうちから準備しとくかな〜っ
と鼻歌交じりに作業を始めると、突如、重大なことが発覚。
『ADS7004BR』ってTAをシリアル接続してダイアルアップルータとして使う場合、
フレッツISDNには認証エラーでつながらないんですね〜
(ある偶然が重なると認証されるらしいんだけど・・・)

おいおい、そんな大事なことはあらかじめ商品説明に明記してくれよ、
俺自身はあと半月もすれば関係なくなるからいいけど、(たぶんね)
最初っからダイアルアップルータとしての使用目的で購入した人がいたりしたらどうするんだろ・・・

書込番号:273821

ナイスクチコミ!0


返信する
ZRX-Uさん

2001/09/02 08:55(1年以上前)

へ?そういう仕様だったのですか?
ぼくは普通に使えてましたけど。

書込番号:274171

ナイスクチコミ!0


hokkinnさん

2001/09/02 09:38(1年以上前)

こんにちは、無線LANからのアクセスでつながらないのでしょうか?わたしの場合ファームウエアを最新版にすることと、ATコマンドを入力することにより
TAとの同期を初期化すると、問題解決しました。ATコマンドの方は、ご使用のTAの取り説に説明があると思います。万が一不明な場合は、TAメーカーに問い合わせでばいいです。お役に立ちませんか?。

書込番号:274193

ナイスクチコミ!0


スレ主 passer-byさん

2001/09/02 11:37(1年以上前)

「フレッツISDNにつながらない」ってのはある意味、仕様っぽいです。
まぁプロバイダにもよるらしいんですが・・・詳しくは下記のHPで解説してありました。
俺のプロバイダ(ocn)の場合、約30回程度試みてもつながったのは2回だけでした。
(ちなみに今まで使ってきたダイアルアップルータだと、当然問題なくつながります)
しかもつながらない現象が起きるときは、『ADS7004BR』を再起動するまで
再度のダイアルアップを受け付けてくれません。

そんなことを含めても、モノ自体は値段的機能的に大変満足のいくシロモノなんですが、
やっぱ、しっかり不具合報告がなされていたにもかかわらず全くアナウンスがなされていなかったってのは、
ちょっと個人的印象でマイナスポイントがでっかいですね。
がんばってよacctonさん。

http://pine.zero.ad.jp/meronsoft/mr_hip400e6.htm

書込番号:274281

ナイスクチコミ!0


suzuki@BWさん

2001/09/02 17:37(1年以上前)

すみません、ちょっと気になったので、レスします。
僕も、今回これを購入し、ADSLまで、TAを接続して
フレッツを使おうと思っていますが・・・。
これっていうのは、完全に仕様で片付けれれるモノ
なのでしょうか? 不安です。解決方法など分かる
方はいませんでしょうか?

書込番号:274572

ナイスクチコミ!0


ZRX-IIさん

2001/09/03 01:06(1年以上前)

passer-by さんの紹介されているところにいってみましたが、どうやら仕様のようです。
いまのところ、接続可能なispにするしかないようです。
そのうちファームのアップで対処されるかもしれませんが、いつになるか?本当に対応するか?みたいです。

書込番号:275130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットミーティングの双方向通信

2001/08/28 17:23(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 eijinetさん

現在メルコのエアーステーションを使用中ですが、ネットミーティングの画像と音声の双方向通信ができないので、ルーターを物色中です。ADS7004BRはDMZの設定を変更することで双方向通信可能と聞いたのですが、ユーザーの方でうまく行っている人いるでしょうか?情報お願いいたします。

書込番号:268786

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 eijinetさん

2001/08/29 15:31(1年以上前)

ACCTONのユーザーサポートから相互通信はできないという返答をもらいましたので、他の商品を探します。お騒がせいたしました。

書込番号:269934

ナイスクチコミ!0


おいちょさん

2001/10/07 01:16(1年以上前)

いい商品見つかったら教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:317218

ナイスクチコミ!0


いがさん
クチコミ投稿数:49件

2002/02/28 23:28(1年以上前)

双方向通信についての便乗レス(質問)です。
現在、OS;XP pro.-Y!BB(Y!BBモデム)←→OS;XP HE-flets1.5MB(fletsモデム-メルコエアステーション(無線))にて、
XPのWindows Messengerにて映像&音声チャットを行おうとしておりますが、エラーがでて通信できません。文字をタイプするチャットはできますが・・・・。
これは、エアステーションが双方向通信できないことに起因するのでしょうか?
何方かご存じの方がいらっしゃればご教授ください。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:566882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しまった!

2001/08/17 22:25(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 ぱぱちゃんでちゅよ!さん

25000円で買いそびれてしまいました!
今月中に買えば送料が無料だからいいかな〜・・・と。
また、安い情報がありましたら、お、お願いします。

書込番号:256476

ナイスクチコミ!0


返信する
YS11さん

2001/08/24 11:08(1年以上前)

本日の目玉でまた25,000円で出ていますよ

書込番号:263739

ナイスクチコミ!0


celineさん

2001/08/25 23:48(1年以上前)

ご連絡、ありがとうございます。
わたしは、この製品にはよくよく
ついてない男です。29000円のときに
25000円にしてくれとメールを出したら25800円が
いっぱいです。と言われ仕方なく、買ってしまいました。
今日、パソQからメールマガジンがきて
この広告を見て肩を落としています...

書込番号:265582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

re:ルータ(ACCTON)ADS7004BR についての情報

2001/08/17 13:48(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 andromedaさん

とむりん さんの情報を得て早速パソQへ注文して今日午前中入手出来ました。
ありがとう!

書込番号:256009

ナイスクチコミ!0


返信する
とむりんさん

2001/08/17 18:35(1年以上前)

残念ながら29,000円に上がってしまいましたね。あっという間に売れたんですかね? 残念!

書込番号:256247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADS7004BR」のクチコミ掲示板に
ADS7004BRを新規書き込みADS7004BRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADS7004BR
ACCTON

ADS7004BR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る