ADS7004BR のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADS7004BRの価格比較
  • ADS7004BRのスペック・仕様
  • ADS7004BRのレビュー
  • ADS7004BRのクチコミ
  • ADS7004BRの画像・動画
  • ADS7004BRのピックアップリスト
  • ADS7004BRのオークション

ADS7004BRACCTON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • ADS7004BRの価格比較
  • ADS7004BRのスペック・仕様
  • ADS7004BRのレビュー
  • ADS7004BRのクチコミ
  • ADS7004BRの画像・動画
  • ADS7004BRのピックアップリスト
  • ADS7004BRのオークション

ADS7004BR のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADS7004BR」のクチコミ掲示板に
ADS7004BRを新規書き込みADS7004BRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スルートップついて

2001/12/11 13:59(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 tora123さん

ここのカキコなどを見ててこの商品の購入を検討してるんですが
スルートップは最大でどれぐらいなんでしょう?

当方はYAHOO BBを導入済みで平均で6.9M
最大で7.2Mの速度が出るんですが、以前購入したメルコの
BLR-TX4ではスルートップが最大6Mのため導入すると速度低下
してしまいます。
そこで買い替えを余儀なくされてるんですがこの製品が目に入ったもので
・・・・

書込番号:418194

ナイスクチコミ!0


返信する
AND_さん

2001/12/11 14:36(1年以上前)

> スルートップは最大でどれぐらいなんでしょう?
http://www.accton.co.jp/products/broad/faq.html
のQ/Aに回答が載っています。
Q.
高速常時接続インターネット環境に対応、とありますが、何Mbpsまで対応していますか?
A.
ルーティングを行った際の実測値では、約6.2Mbpsのスループットがございます。ADSL/CATVの多
くの環境において高速な処理が期待できます。

私もYAHOO BBですが距離が遠いいのか1Mも出ません うらやましい。

書込番号:418246

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora123さん

2001/12/11 23:38(1年以上前)

ANDさんご回答ありがとうございます。
6.2Mでは今持ってるメルコとほとんど変わらないなぁ〜・・・
なので・・・却下になってしまいますね。
残念・・・

YAHOOBBは平均で3〜3.5Mぐらいと聞きますが
うちはいろいろな条件が重なってかなりの速度出てるようです。
局から200Mほどですし川も電車も高架線も大通りもないんで・・(^^;

ただ・・・この速度を手にすると・・・下手に引越しはできませんね。

書込番号:419107

ナイスクチコミ!0


スループットさん

2001/12/14 18:25(1年以上前)

いいかげん「スルートップ」って書くのやめません?

書込番号:423539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/11/25 19:48(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 にょりんさん

Bフレッツ100M/Sを導入しようとしているのですが、
ADS7004BRというのは、無線LANというものを構築する事ができるのでしょうか・・?HPを見た限りではよくわからなかったのですが・・・。このような質問方法が失礼なのは承知ですが・・・。お願いします。教えてください。

書込番号:392721

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/11/26 02:04(1年以上前)

ここ見ると「無線LAN」と表示されてますが(ここもHPなんだけどね〜)

書込番号:393425

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/11/26 02:05(1年以上前)

途中でボタン押してしまった。
http://www.accton.co.jp/products/broad/ads7004br/ads7004br.html

書込番号:393426

ナイスクチコミ!0


AND_さん

2001/11/27 17:01(1年以上前)

気になりましたのはBフレッツ100M/Sのスルートップが数十M/Sとして
ADS7004BRは数M/S 無線LANが最大5.5M/S位(これは規格)ですので
無線LANはしょうがないとしてルータのスルートップの早い物を使用した
方が良いのでは無いのでしょうか。(質問が外れてすいません)

書込番号:395729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通信感度バッチリです

2001/11/05 13:36(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

もうあと2週間ほどで、Yahoo!BBが開通の予定(?)なので、買いました。
WindowsXP OEMを入れたパソコンを有線で、MEのノートを無線でつないでいます。無線LANカードは、もともとメルコのWLAR-128(ISDN無線ルータ)にWLI-PCM-L11Gでつないでいたので、そのまま使っていますが、以外にもメルコ同士のときよりも、このADS7004BRのほうのが電波の感度がかなりいいです。
距離10mくらいで、木製ドア2枚閉めて、その間に電子レンジもあるんですが、30%後半〜50%でつながります。(たまに不安定になるようですが...)
プリントサーバー(プリンタはエプソンのPM-730C)もXPで問題なく動いていますし、WAKE-ON-LANもバッチリうまくいきました。
スループットが若干おそいということですが十分ですし、これでこの値段ですから大変満足しています。

書込番号:360275

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T.Amさん

2001/11/25 12:50(1年以上前)

21日に開通しました、Yahoo!BB。
問題なく使えています。メーカーサイトによるとスループットが約6.2Mbpsとのことで、ボトルネックになると思いきや、計測サイトで測定したら550Kbpsしか出ていません。
応答がいいのと、普通にネットサーフするには十分な速度なので今のところは特に支障はないですが、ストリーミングや大きいデータのダウンロードでは明らかに遅いです。
ということで、ADS7004BRのスループットは実用上まったく問題ないということに自分の中では結論付けました。当分はこれで十分でしょう。

書込番号:392187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL

2001/11/18 13:24(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 けん二さん

現在ADS7004BRの購入を考えて今ます。
メルコの製品ではADSL対応という製品と、ADSL/CATV対応と
言う製品の2種類があります。そこで質問なのですが
・上記の2種類ではいったいどこが違うのでしょうか?
・ADS7004BRは、今ADSLで使用し将来CATVに変わっても使用できる?

以上2点です。わかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:380917

ナイスクチコミ!0


返信する
とよはし.さん

2001/11/18 14:11(1年以上前)

高速ADSLモデル
 ADSLモデム内蔵.

ADSL/CATVモデル
 ADSLなどのモデムを持っていない.
 つまり、ADSLやケーブルモデムに接続する.

>ADS7004BRは、今ADSLで使用し将来CATVに変わっても使用できる
 http://www.accton.co.jp/products/broad/ads7004br/ads7004br.html
 よく読むと、"CATVインターネットやADSLサービスで常時接続を利用する場合" と
 書いてありますので使えるでしょう.

書込番号:380969

ナイスクチコミ!0


けん二(御礼)さん

2001/11/19 08:29(1年以上前)

とよはしさん
ありがとうございます。意味分かりました。ひとつ購入してみますかね。

書込番号:382345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

So-net

2001/11/18 21:28(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 たれめたるさん

ADS7004BRの購入を考えていますが、So-netのADSL(1.5M)では使えないのでしょうか?
お使いの方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:381588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DION

2001/11/12 15:15(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 ぽっぽ7さん

質問なんですが。

Y!BBで使用するためにADS7004BRを購入しましたが、
既に3ヶ月放置されていますので、
DIONにしようと考えています。

DIONではPPPoAって接続方法?なのでDIONでも使えるのでしょうか?
Y!BBでは既に実績があるのですが。

DIONではわかりませんので、
どなたか、ご存じの方、もしくは使用している方。
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:371826

ナイスクチコミ!0


返信する
継一さん

2001/11/13 01:44(1年以上前)

DIONのHPを見る限りでは、モデムにルータ機能があって複数のPCはHUBで接続
する様になっているようですね。
この場合ADS7004BRはHUBとして使うことになるんではないでしょうか?
DIONで使用するにはもったいなかった様な気がします。

書込番号:372891

ナイスクチコミ!0


ポッポ7さん

2001/11/13 01:53(1年以上前)

継一さん レスありがとうございます。

やはりそういうことですか。
無線が有効であれば、致し方ないかと思っています。

HUBとして使用すれば、ただの鉄の箱にはならないってことですね。(^O^)

ありがとうございました。

書込番号:372902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADS7004BR」のクチコミ掲示板に
ADS7004BRを新規書き込みADS7004BRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADS7004BR
ACCTON

ADS7004BR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る