SMC7004ABR のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SMC7004ABRの価格比較
  • SMC7004ABRのスペック・仕様
  • SMC7004ABRのレビュー
  • SMC7004ABRのクチコミ
  • SMC7004ABRの画像・動画
  • SMC7004ABRのピックアップリスト
  • SMC7004ABRのオークション

SMC7004ABRACCTON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • SMC7004ABRの価格比較
  • SMC7004ABRのスペック・仕様
  • SMC7004ABRのレビュー
  • SMC7004ABRのクチコミ
  • SMC7004ABRの画像・動画
  • SMC7004ABRのピックアップリスト
  • SMC7004ABRのオークション

SMC7004ABR のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SMC7004ABR」のクチコミ掲示板に
SMC7004ABRを新規書き込みSMC7004ABRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

インターネットにつながりません

2003/05/03 16:13(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004ABR

YahooBBに現在入っていますが今使っているパソコンでは問題なくインターネットに接続できるのですが他のパソコンに接続したら「インターネットに接続できません」と表示されてまったくつながりません。他のパソコン数台に接続してもぜんぜんつながりません。説明書を見て一台目とまったく同じ
設定にしたのですが、まったくつながりません。どうなっているのでしょうか
どなたか助言をお願いします。

書込番号:1545470

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 52012さん

2003/05/03 16:54(1年以上前)

接続できない二台目のパソコンにモデムをつなぎ起動したところ「広帯域接続中」という表示がデスクトップ上にあらわれその後

「広帯域接続のエラー」
「エラー678 リモートコンピュータが応答しませんでした」

と表示されインターネットに接続できません。
なおこの接続できないパソコンのOSはWindowsXP professionalです。

現在使っているパソコンは何の問題もなく接続できてます
そのパソコンのOSはMeです。

書込番号:1545540

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 17:13(1年以上前)

つながりません!だれかー!だれかー!
なんでもいいんでおねがいします。
暇つぶしのアドバイス。間違っている可能性のアドバイス
簡単なアドバイスなんでも良いのでお願いします。
すべて試してみます!気軽にアドバイスをお願いします!
だれかー!

書込番号:1545577

ナイスクチコミ!0


bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2003/05/03 21:18(1年以上前)

「1台目とまったく同じ設定」としか設定内容が書いていないので
何が起こっているのかわからないのだと思います。

IPアドレスは自動ですか?
ほかのパソコンのIPアドレスは何に設定していますか?

書込番号:1546200

ナイスクチコミ!0


まだ指痛いさん

2003/05/03 21:26(1年以上前)

http://provider.bb.yahoo.co.jp/setup/index.html
YBBで調べよう

書込番号:1546230

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/03 22:23(1年以上前)

試してみますか?。

http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php?mode=Show&class=3#299

書込番号:1546426

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 22:40(1年以上前)

正常にインターネットの接続ができていま使用している1台目のパソコンはOSはMe、K6-233MHz、メモリー256Mです。LANボードはELECOM(Laneed)のLD-10/100PCIを使用しています。最初Yahoo・BBのADSL8Mを申し込んだのですが、収容局から5.1Km、伝送損失62dbのためつながらず、リーチDSLに変更してやっと接続できました。速度は上り・下りとも500K前後出ています。BBフォンも正常に使用できます。そしてインターネットにつながらない2台目はセレロン1.1G、メモリー256M、BIOSTARのオンボードのLANを使用しています。OSはXP Proを使用しています。設定は「コントロールパネル」→「ネツトワーク接続」→「インターネット接続のセットアップや変更を行う」→「インターネットのプロパティ」画面から「新しい接続ウィザード」→「インターネットへ接続する」→
「接続を手動でセットアップする」→「常にアクティブ広帯域を使用して接続する」→新しい接続ウィザードの完了」の手順で行いました。コマンドプロンプトで確認しましたがIPアドレスやデフォルトゲートウェイがでず、ipconfig/renewを入力しても同じく表示されないままです。

書込番号:1546479

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 22:50(1年以上前)

また
AthlonXP2000+のパソコンでもだめでした。
Celeron2.0GHzのパソコンでもだめでした。
なお一台目の現在インターネットに無事接続しているパソコンは
Gatewayのパソコンです。二台目のパソコンやそれ以降のパソコンは
98SE/Me/2000/XPのどれを入れてもつながりませんでした!

書込番号:1546518

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 23:03(1年以上前)

>>IPアドレスは自動ですか?

IPアドレスは自動は自動です

書込番号:1546578

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 23:07(1年以上前)

どなたかどなたか!

書込番号:1546590

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 23:09(1年以上前)

Me、K6-233MHzでの使用は限界です!
なんとしても他のパソコンでインターネットを使用したいです。

書込番号:1546596

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2003/05/04 03:22(1年以上前)

52012さんこんばんわ(おはようかな)
ツキサムアンパンさんが教えてくれているページでは20分以上と有りますが、実際はそれより遥かに長く時間がかかる場合が有ります。私は余裕を持って1晩おきました(笑)。
それでも駄目なら使えているPCのLANカードを他のPCに付け替えてみてはどうでしょう。
あっ LANがオンボードだったらお手上げか・・・ (^^;>

書込番号:1547275

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/04 09:15(1年以上前)

>>ツキサムアンパンさんが教えてくれているページでは20分以上と有りますが、実際はそれより遥かに長く時間がかかる場合が有ります。

>>私は余裕を持って1晩おきました(笑)。

みなさま多数のアドバイスをどうもありがとうございます
さっそく試してみます。
結果は後ほどお知らせします!




みずっし さんありがとうございます。さっそく試してみます

書込番号:1547629

ナイスクチコミ!0


OH_NOさん

2003/07/29 17:58(1年以上前)

通りがかりのものですが、ちょっと気になったので。
3ヶ月もたったので解決したんでしょうね。

YBBは通常のLAN接続と同じなので「新しい接続ウィザード」で「ホーム ネットワークや小規模オフィスのネットワークをセットアップする」だと思うのですが。

書込番号:1808302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ごくたまにインターネットに繋げません

2003/02/07 13:56(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004ABR

スレ主 ナラハチュウさん

こんにちは。今現在、会社でこのルータを使っているのですが、1ヶ月に1回くらいインターネットに繋がらなくなってしまいます。ADSLモデムもその近くにあって、ADSLモデムのほうに原因があるのではないかと思って次の作業をしてみました。ADSLモデムの電源を切ってもう一度繋げる→この際、初期化するため『INIT』を押しっぱなしにする→立ち上がったら今度はルータの電源も切ってすぐに電源を入れます→すると正常にネットに繋がります。
ADSLモデムはパソコン関係機器(サーバ等)がたくさんあり、結構熱いです。夜は意外に寒いです。電源(コンセント)の側にモデムが置いてあります。取扱説明書を見ると温度の下がるところには置かないとか、磁気や電磁波の周辺には置かないと書いてあります。はたしてそれに問題があるかは分かりません。ちなみに会社〜NTT収容ビルまでは2110m離れてます。伝送損失は47bBです。モデムに問題があるのでしょうか?はたまたルータに問題があるのでしょうか?同じ原因の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1285073

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2003/02/07 14:43(1年以上前)

ISPに連絡して(企業内で使用しているならなおさら)問題が発生した時にネット障害が発生していなかったか確認したほうがよろしいのでは?。

書込番号:1285126

ナイスクチコミ!0


なーなしーさん

2003/02/10 19:47(1年以上前)

おんなじ様な症状じゃないんですけど、接続が勝手にきれたりすること結構ありますよ〜。
ルーターのログ見ると「PPPoE send PADI」ってのがずらーッと並んでることありますし。
ルーター再起動で無くなりますが、ほっとくとまた同じ症状が発生する始末。
買って1年になりますが、ファームの開発もぜんぜんしてくれないし早いとこ買い換えたいものです。

書込番号:1295707

ナイスクチコミ!0


佐賀の一平ちゃんさん

2003/07/23 00:53(1年以上前)

そーなんです。
僕の場合は夜5時間位繋げてると、ほぼ毎日いきなり切れます
早いと一時間弱で長くても二日に一度は落ちます。
ルーター電源再起動です。
何なんでしょーねー!まったく!ちなみに距離は2メートルで真横に
CATVモデムを設置してます。
プリンタサーバなんか全然遅すぎで一枚プリントするのに五分くらい
掛かって!咲いてー。
みんなどーなの?

書込番号:1788073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファーム1.04は安定してる?

2003/01/07 04:29(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004ABR

スレ主 トルネード718さん

今までフレッツISDNでしたがやっとADSLが開通し、
8Mに乗り換えようというところまで来たので、とりあえず
ファームを1.02から1.04にアップデートしたところ
ログインはなかなかしないし、ネットには繋がらないしで散々
だったので元に戻しました。

他の方々は1.04でもISDNかADSLで安定してるんでしょうか?

ちなみにパソコンは2台で8ポートのハブに接続
SMC7004ABRはハブにクロスケーブルでカスケード接続です。
1.02はこれで安定していましたが1.04ではLANポート
に直付けしても安定しないというかほとんど反応なしです。

書込番号:1195397

ナイスクチコミ!0


返信する
もにもに♪さん

2003/01/08 01:31(1年以上前)

1.02なら、ADSLに繋がるのでしょうか?

書込番号:1197668

ナイスクチコミ!0


スレ主 トルネード718さん

2003/01/10 13:04(1年以上前)

1月20日に開通予定なのでまだわかりません。
が、もうすでにPERSOLのPBR007を注文しちゃいました。(^^;
ADSL8Mだし速度より安定性ということで...

書込番号:1203725

ナイスクチコミ!0


Hope-20030218さん

2003/02/18 15:30(1年以上前)

1.04は、最悪のようだ!?
最近、回線速度が遅くなったと思っていた。
ろくに、調査をしていないので何が原因かわからず、近所にYahooBBの
会員が増えたのかと思っていた。(使っているのは、8M)

いくつかの、回線速度計測のホームページで図ったところ、
最速で、1MBPS。
大体が、50KBPS〜300KBPSだった。
遅すぎてタイムアウトになることや、残測定時間がどんどんふえて
いくのもある。

やっと、先週、7004ABRをはずして、ADSLモデム直結でテストしてみた。
ほとんどが、2MBPS強だった。
ルータをぶち壊そうかと思った。
しかし、PCは2台いつもつなげているのでなければ不便だ。

1.04の前のファームウェアは、どうやって手に入れるでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

その2:
そもそも、ファームウェアのUPDATEをしたのは、よく接続が切れる
ことがあるので、ファームウェアの新しいのがあるか、アクトンのHP
を見たらあったので、情報収集もせずにUPDATEしてしまいました。
ADSLモデムのファームウェアのUPDATEもしました。

さっさと、他のに買い換えたほうがいいのだろうか?!?!

書込番号:1319391

ナイスクチコミ!0


Hope-20030218さん

2003/02/18 15:45(1年以上前)

V1.02 は、アクトンのHPにありました。

失礼しました

書込番号:1319410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントサーバ使うと

2002/10/02 13:49(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004ABR

スレ主 porcaroさん

今更ながら愚痴・・・
発売と同時にSMC7004ABRを購入し、ファーム最新(V1.02)でとりあえず使っていますが、先日プリントサーバを真面目に(^^;設定して、家の3台のPCからいつでも印刷できるようにしたのは良いんですが、先日某HPを印刷していた時の事・・・ ページを表示して印刷後、何故か勝手に接続が切られてしまう現象に遭遇しました。
また接続し直そうとしても全然繋がらず、毎回ルータ再起動させられる始末。
とりあえずPC内に一旦保存してから後でまとめて印刷しましたけど・・・涙
 Acctonにメイルして、噂のV1.04ファームを取り寄せるしかないのか、こいつを売り払って別のを買うか・・・ どなたか同様の現象を経験した方いますか?
環境:フレッツADSL、
プロバイダ:DreamNet、
OS:Win98SE,Win2000Pro、
プリンタ:PM-750C(エプソン) です・・・

書込番号:977995

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 porcaroさん

2002/10/15 14:08(1年以上前)

<< 結果 >>
駄目ですね・・・@ファーム1.04β
プリンタに関しては全く改善せず・・・
スループットは、今まで約1Mだったのが2.5Mくらいに上がったり元に
戻ったり、動作不安定(^^; たまに繋がらない時もあり・・・

こう云うもんだと思って、しばらくは使っていくつもりです(涙)
ファイバーがきたらその時に他社を入れると思います・・・ふー。

書込番号:1002749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリントサーバ機能について

2002/04/13 00:56(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004ABR

スレ主 Mr.HTさん

プリントサーバー機能が付いてるということでSMC7004ABRを購入しました。2台のPC(98SEとME)は問題なくインターネットにつながりました。ケーブルテレビ下り4MでPC1は2.1M、PC2は3.1M出てます。
 プリントサーバーにエプソンPM3300Cをつなげ、マニュアルに記載されている手順でプリンタポートモニタプログラムをインストールし、プリンタの追加を行いましたが、印刷できません。
 サポートセンターに電話をしてみましたが、よく分かりませんでした。
 PC側の設定が特別に必要なのでしょうか?
 どなたか分かる方アドバイスをお願いします。

 PC1はFMV M2457(WIN98SE)SDRAM64M増設
 PC2は自作(K7S5A、デュロン1.2G、SDRAM256+128
 Maxtor 4D040H2 GeForce2MX200)WINME

書込番号:653463

ナイスクチコミ!0


返信する
C-40ファンさん

2002/04/13 01:32(1年以上前)

インクの監視機能付きはダメではないでしょうか?
私も3300を持っていますが、仮に接続できたとしても
インクの残量の監視が出来ないし
3300はインクが無ければプリント機能が働かないようになっています。
だから、インクの残量信号が途絶えてしまう為(パソに入らない)
プリントが出来ないのだと思います(インクが有っても)
想像ですが・・・
インクの残量をパソで表示できる機能のプリンターでも
インクの残量がなくなってもプリンターとして作動する
タイプの場合はプリントが可能と思います。
(エプソンの昔のプリンターはこのタイプ)
当然ですが、本当にインクが無ければ、プリンターは作動していても
印刷されない。

書込番号:653535

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.HTさん

2002/04/13 02:03(1年以上前)

C-40ファン さん、早速の御返事ありがとうございます。
サポートセンターの方も同じ事を言っていました。
そこで、プリンターのインク残量監視機能をOFFにしてみましたが、印刷できませんでした。
EPSONプリンタウインドウ3も削除してみましたが、同じでした。

マニュアルにはプリンタケーブルを疑いなさいと書いてありましたので、パラレル接続(プリンターポート)にてPC1からダイレクト印刷をしましたが問題なく印刷できました。




書込番号:653583

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/04/13 17:03(1年以上前)

ACCTONのマニュアル、プリントサーバーの章のとおりにプリンタのプロパティを設定したのでしょうか?。
詳細タブの中の「印刷先のポート」、「ポートの設定」が正しく割り当てられているか確認してみてください。

書込番号:654373

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.HTさん

2002/04/13 22:59(1年以上前)

ツキサムアンパン さん、アドバイスありがとうございます。
マニュアルの「6章プリントサーバの設定」を何度となく繰り返しやってみましたが、やはり印刷できません。

本日も、LAN関係の本を探しに歩き回りましたが、まだ解決できません。
とりあえず、本日アクトンへメールを送りました。
明日は購入店で聞いてみようと思います。

書込番号:654901

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/04/14 00:14(1年以上前)

くどいようですが、プリンタの「ポートの設定」のアドレス入力欄には、ルータのIPアドレスと同じにしてますよね?。
もしも、ルータのIPアドレスを初期設定値から変えていたら、ここも変えてやらないと駄目なので。
そうぢゃ無ければ、不良品ということも...
あと、もう一つ考えられることが、ZoneAlarmなどセキュリティソフトは入れてませんか。

書込番号:655077

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.HTさん

2002/04/14 01:14(1年以上前)

ツキサムアンパン さん、度々のアドバイス感謝いたします。
ルーターのIPアドレスはポートの設定ボタンを押したところで自動的に初期設定値192.168.2.1が入力されます。何回か手動で同じIPアドレスを入力しましたが、やはりだめでした。
セキュリティソフトはノートンアンチウイルスを入れています。
ノートンをいったん削除して再トライしてみます。

書込番号:655218

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.HTさん

2002/04/15 01:30(1年以上前)

C-40ファン さん、ツキサムアンパン さん、アドバイスありがとうございました。
本日、購入店にて事情を説明したところ、返品に応じてくれましたので、返品しました。
プリントサーバー機能については今回は諦め、コレガBAR SWー4Pにしました。
プリントサーバー機能は次回の課題にします。ありがとうございました。
 

書込番号:657088

ナイスクチコミ!0


NOK27さん

2002/09/28 02:28(1年以上前)

私の機種はADS7004なんですが、やはり印刷に悩まされました。
プリンタはhpなんですが、hpに問合せると「双方向通信を切る」ようにアドバイスがありましたので、そういう設定をするとなんとか印刷できるようになりました。ちなみにそのプリンタは「ネットワーク非対応」のものです。
ネットワークプリンタはとても便利なものですけど、家庭で構築するのは結構むずかしいみたいですね。

書込番号:969435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熱暴走?

2002/08/17 10:34(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004ABR

スレ主 デューンさん

はじめて書き込みさせていただきます。昨年の12月に同製品を購入し、ヤフー8Mでネットを楽しんでおりました。で、今月よりヤフー12Mに乗り換えルーターを接続し電源を入れっぱなしにしているのですが、夏になって気温が高くなってから毎朝電源を入れなおさないと接続できないようになっています。いろいろテストしたのですが、ヤフーのモデムは電源を入れなおさなくても問題なくつながることは確認できております。これって熱暴走かなんかでしょうか?同じような症状を経験されてる方がいらっしゃればアドバイスをお願いしたいのですが・・・。

書込番号:894612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SMC7004ABR」のクチコミ掲示板に
SMC7004ABRを新規書き込みSMC7004ABRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SMC7004ABR
ACCTON

SMC7004ABR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る