SMC7004BR のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SMC7004BRの価格比較
  • SMC7004BRのスペック・仕様
  • SMC7004BRのレビュー
  • SMC7004BRのクチコミ
  • SMC7004BRの画像・動画
  • SMC7004BRのピックアップリスト
  • SMC7004BRのオークション

SMC7004BRACCTON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • SMC7004BRの価格比較
  • SMC7004BRのスペック・仕様
  • SMC7004BRのレビュー
  • SMC7004BRのクチコミ
  • SMC7004BRの画像・動画
  • SMC7004BRのピックアップリスト
  • SMC7004BRのオークション

SMC7004BR のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SMC7004BR」のクチコミ掲示板に
SMC7004BRを新規書き込みSMC7004BRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうしたら・・・

2001/12/07 19:54(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

スレ主 きりきりさん

この製品のマニュアルどうりに設定したのですが、ISPに接続しようとすると
「接続開始中にタイムアウト」「サーバーからのレスポンスがありません」となってしまいます。

ルーターを通さずに接続するとすんなりと行けるのですが・・・
これは設定ミスによるものなのでしょうか?

書込番号:412004

ナイスクチコミ!0


返信する
kpyさん

2001/12/07 20:33(1年以上前)

私はマニュアルどうりで動きましたよ。
チェック項目としては
1.電源ONの順番
2.DHCPを有効にする
3.NICのIP自動割当
くらいです。
それでもダメならルータのLEDで自己診断とケーブルの導通を確認しましょう。
設定の問題でないようでしたらメーカに問い合わせたほうがよいと思います

書込番号:412062

ナイスクチコミ!0


きりきりきゅ〜さん

2001/12/08 17:28(1年以上前)

kpyさんに教えていただいたチェック項目を全て試してみたのですが、
ウェブプラウザ等を起動してみても、まったく読み込んでくれません。
もう分けがわかりませんので、メーカーに問い合わせてみます。
ご返答、ありがとうございました。m(--)m

書込番号:413442

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/12/09 06:11(1年以上前)

[412004]
>ルーターを通さずに接続するとすんなりと行けるのですが・・・
これは設定ミスによるものなのでしょうか?

多分そうでしょう。

書込番号:414464

ナイスクチコミ!0


きりきりきゅ〜さん

2001/12/11 18:52(1年以上前)

ファームウェアのアップデートを行ったところ、正常に動作するようになりました。ありがとうございました。

書込番号:418587

ナイスクチコミ!0


kpyさん

2001/12/14 14:19(1年以上前)

動作してよかったですね。ファームが古かったんでしょうか。
ちなみに僕は電源いれただけです。
なにも設定しないで動きました。
簡単簡単!!

書込番号:423284

ナイスクチコミ!0


そーたさん

2001/12/29 19:49(1年以上前)

僕も電源を入れただけでつながらずに悩んでいます。
ファームウェアのアップデートとはどういうことでしょうか?
すみません、教えて下さい。

書込番号:446247

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2001/12/29 22:02(1年以上前)

簡単にいえば、ルータ(やCD−Rとかの機器)を働かせるプログラム=ファームウェア=の不具合解消のため最新版を入れること。
ルータの設定画面、管理者設定で更新するか、↓
http://www.accton.co.jp/services/upgrade.html
ちなみに最新ファームウェアは R1.93pです。>そーたさん
電源入れただけで....はたぶん駄目でしょう、基本設定はしなくちゃ。

書込番号:446422

ナイスクチコミ!0


そーたさん

2001/12/30 00:37(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、どうもありがとうございます。
その後色々と調べてみたところ、ルーターからちゃんとIPアドレスが取得できていたかったことが分かりました。(コマンド“winipcfg”を実行して分かりました)
一度アドレスを解放した後、再取得でうまく立ち上がりました。ありがとうございました。

書込番号:446733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SMC7004BRは何処に。

2001/12/25 16:30(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

スレ主 OHZINKANさん

SMC7004BRを購入する事にしたのですが、ネット上のJBコンピュータにありませんでした。(在庫切れでいつ入ってくるか未定)
ネット上で購入できるお店をご存じの方、お教えください。

書込番号:439554

ナイスクチコミ!0


返信する
戦う歯医者さんさん

2001/12/25 17:03(1年以上前)

acctonのHPで買えるはず・・・・・・
値段は・・・・・・だが。

書込番号:439584

ナイスクチコミ!0


錯乱坊さん

2001/12/25 17:59(1年以上前)


錯乱坊さん

2001/12/25 18:08(1年以上前)

訂正:ネットワーク --> ikeshop

書込番号:439664

ナイスクチコミ!0


スレ主 OHZINKANさん

2001/12/25 19:22(1年以上前)

戦う歯医者さん、錯乱坊さん、情報ありがとうございました。
sofmapのカードを持っていたので、早速ネット上で購入手続きをしました。価格もリーズナブルでしたので、大変助かりました。
感謝します。

書込番号:439759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターサーバーについて

2001/11/30 18:45(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

プリンターサーバー機能付きだそうですが、双方向通信機能があるんですか?
会社の同僚から、双方向じゃないと「赤色インクが足りません。補給してくだ
さい。」とかいうウインドウを出してくれないんじゃ・・・と言われました。
どうなんでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:400358

ナイスクチコミ!0


返信する
月寒アンパンさん

2001/11/30 19:11(1年以上前)

とりあえず、お答えにはなっていませんが、速報ということで... (^^;
この機種くらいの値段で、双方向を期待するのは酷というものでしょう。
マニュアルをみましたが、記述はありませんでした。
手元にありますが、まだセットしていないもので〜(前にもこんなこと言ってたっけ)。
役に立たなくてスミマセヌ。おわびにプリンタの確認については、ここです。
http://www.accton.co.jp/products/broad/print_ap.html

書込番号:400390

ナイスクチコミ!0


schwarz_waldさん

2001/12/02 02:45(1年以上前)

言われません、がしかしながらうちはPCが三台ほど
LANでつながっているのでこの値段でプリンタサーバつきは
じぶんとしては安かったと思います

書込番号:402829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

2001/11/08 18:29(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

はじめまして。
うちでは光ファイバーをつなげているのですが、
ドリームキャストでネットゲームをするには
100BASEの光ファイバーを10BASEに変換するために、
ルータをはさまなければいけない事がわかりました。

そこでこのルータは光ファイバーに対応しているのでしょうか?
高価な買物なので、少し不安なのです…;
どなたかご存知の方、教えてください。

書込番号:365383

ナイスクチコミ!0


返信する
anctonさん

2001/11/08 20:44(1年以上前)

このルーターは、WAN(インターネット)側が10BASE−Tポートによる接続(ISDNのコネクターといっしょの形状)でLAN側が10BASE−T/100BASE−TXのスイッチングハブ(コネクターの形状はWAN側と一緒)になっています。
光サービスの機器がどのようなものかは知りませんが、光ファイバーケーブルを直接接続することはできません。10BASEのイーサネットケーブルでしか接続できません。100BASEのイーサネットでモデムかなんかから出力されたものがつなげるかは知りません。
また実行スループットがメーカー公証値で6,2Mbpsですが私の体感では4,8Mbpsなので光接続にはあまりにも遅すぎます。
ボトルネックを防ぐには高速のルーターをお勧めします。
スループット10Mbpsを超えるルーターはWAN側が100BASEにも対応しています。
ですが一般向けでイーサネットポート以外の光ファイバーケーブルを直接接続できるようなルーターはないと思います。

書込番号:365545

ナイスクチコミ!0


Mr.Pさん

2001/11/08 22:53(1年以上前)

100BASE-FX等、光のEther Net を ワイヤーのEther Net  100BASE-TX 等に変換するものをメディアコンバーター(AV用とは違います)と呼ばれています。

アライドテレシス鰍フHP
http://www.allied-telesis.co.jp/index.html

このようなところと、WAN側100BASE-TXに対応可能なブロードバンド・ルーターを研究されてはいかがでしょう。

考えてみれば、光イーサーネット用のルーターはまだまだ安くなってないですね。

書込番号:365782

ナイスクチコミ!0


パソコン三流さん

2001/11/08 23:56(1年以上前)

光ファイバーケーブルをドリームキャストに繋げる?
凄いことを考えてますね。
回答を見る限りでは現実的ではないように感じますが、
ADSL回線なら対応するかも知れません。
以前にドリームキャスト用ADSLモデムを聞いたことがあります。
セガのHPで調べて見てはいかがでしょうか。

書込番号:365894

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/11/09 20:54(1年以上前)

まだ発売されていませんが、この機種なんかどうでしょうね。
corega BAR SW-4P Pro
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4ppro.htm

書込番号:367090

ナイスクチコミ!0


dodoさん

2001/11/16 18:07(1年以上前)

光のモデムからPCへは10/100BASEのLANケーブルでつなげてるんですよね?
DCのBBAも10/100BASE対応だったはずです。
モデムからのLANカードをそのまま挿すだけでいけると思うのですが?
逆に、それでダメならルーターかまそうが何をしようが
ダメだと思うのですが・・・

10BASEに変換する必要があるという
結論に至ったよろしければネタ元を教えてください

ちなみにうちはADSL接続(E-ACCESSなのでルーター兼モデム)からHUBを
介してPSOやってます。

書込番号:377985

ナイスクチコミ!0


dodoさん

2001/11/16 18:08(1年以上前)

失礼
モデムからのLANカード→LANケーブル です

書込番号:377987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

J-COM(CATV)接続教えて

2001/10/29 00:02(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

安さ(8900円)とプリンタサーバに引かれてビックピー館新横浜で購入、
今接続中なんですが、WANのタイプ(動的IP)とホスト名この程度の設定
だけだとだめなんでしょうか。J-COMのホームページ(イントラ?)とメールが継ながらないんです。あとはどこを設定していけばいいんでしょう。
思ったより、専門的知識が必要なのか私が素人なのか...
どなたかHelpお願いします。

書込番号:348888

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/10/29 01:31(1年以上前)

う〜ん。
設定さえちゃんとすれば、接続は可能なんですが。。。
ところで、J-COMってルータ経由の接続を認めていました?

書込番号:349068

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2001/10/29 07:49(1年以上前)

J-COMはルータ使えません。できる方法もあるみたいですけど、自分は知りませんので。

書込番号:349303

ナイスクチコミ!0


スレ主 poporoさん

2001/10/30 21:45(1年以上前)

色々と試行錯誤した結果
 JCOMのセットアップCDにまかせて設定(デフォルト)してある
ホームページ(オープニング)はURLが http://www/
このページが見れなかったのですが、 http://www.home.ne.jp/
に変更することで無事解決。
 同じく、メールが継ながらなかったのは、デフォルトのメールサーバー設定が mail であったのを mail.home.ne.jp に変更することで無事解決。

お騒がせしました。 

書込番号:351736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J−COM大丈夫ですかね。

2001/10/16 00:11(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

スレ主 ひでごん5さん

はじめまして。
SMC7004BRを今週の日曜日にでも買おうかと思っている者です。
J−COMで使用されている方で、何か不都合ありますか?
特に問題なければ購入したいです。
MSNのネット対戦ゲーム(コンバットシュミレーター)ってできますか?
お手数ですが教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:330481

ナイスクチコミ!0


返信する
pokkeさん

2001/10/16 20:30(1年以上前)

通常の使用には問題なくつかえてます。
コンバットシュミレーターについてはわかりませんが
ルータ使用時には一部のネットゲームで複数起動が不可だったり
プレイするPCを指定したりしなければならないこともあると思います。

書込番号:331420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでごん5さん

2001/10/17 20:23(1年以上前)

pokkeさん返答ありがとうございます。
問題なさそうなので購入します。
私はJ-COM練馬の地域ですが、J-COMはルーターを認めていないので、ルーターによりアクセスできないと聞いていたので心配でした。
ありがとうございます。

書込番号:332867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SMC7004BR」のクチコミ掲示板に
SMC7004BRを新規書き込みSMC7004BRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SMC7004BR
ACCTON

SMC7004BR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る