

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年11月16日 18:08 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月30日 21:45 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月17日 07:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月17日 20:23 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月13日 18:24 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月7日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
うちでは光ファイバーをつなげているのですが、
ドリームキャストでネットゲームをするには
100BASEの光ファイバーを10BASEに変換するために、
ルータをはさまなければいけない事がわかりました。
そこでこのルータは光ファイバーに対応しているのでしょうか?
高価な買物なので、少し不安なのです…;
どなたかご存知の方、教えてください。
0点


2001/11/08 20:44(1年以上前)
このルーターは、WAN(インターネット)側が10BASE−Tポートによる接続(ISDNのコネクターといっしょの形状)でLAN側が10BASE−T/100BASE−TXのスイッチングハブ(コネクターの形状はWAN側と一緒)になっています。
光サービスの機器がどのようなものかは知りませんが、光ファイバーケーブルを直接接続することはできません。10BASEのイーサネットケーブルでしか接続できません。100BASEのイーサネットでモデムかなんかから出力されたものがつなげるかは知りません。
また実行スループットがメーカー公証値で6,2Mbpsですが私の体感では4,8Mbpsなので光接続にはあまりにも遅すぎます。
ボトルネックを防ぐには高速のルーターをお勧めします。
スループット10Mbpsを超えるルーターはWAN側が100BASEにも対応しています。
ですが一般向けでイーサネットポート以外の光ファイバーケーブルを直接接続できるようなルーターはないと思います。
書込番号:365545
0点


2001/11/08 22:53(1年以上前)
100BASE-FX等、光のEther Net を ワイヤーのEther Net 100BASE-TX 等に変換するものをメディアコンバーター(AV用とは違います)と呼ばれています。
アライドテレシス鰍フHP
http://www.allied-telesis.co.jp/index.html
このようなところと、WAN側100BASE-TXに対応可能なブロードバンド・ルーターを研究されてはいかがでしょう。
考えてみれば、光イーサーネット用のルーターはまだまだ安くなってないですね。
書込番号:365782
0点


2001/11/08 23:56(1年以上前)
光ファイバーケーブルをドリームキャストに繋げる?
凄いことを考えてますね。
回答を見る限りでは現実的ではないように感じますが、
ADSL回線なら対応するかも知れません。
以前にドリームキャスト用ADSLモデムを聞いたことがあります。
セガのHPで調べて見てはいかがでしょうか。
書込番号:365894
0点


2001/11/09 20:54(1年以上前)
まだ発売されていませんが、この機種なんかどうでしょうね。
corega BAR SW-4P Pro
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4ppro.htm
書込番号:367090
0点


2001/11/16 18:07(1年以上前)
光のモデムからPCへは10/100BASEのLANケーブルでつなげてるんですよね?
DCのBBAも10/100BASE対応だったはずです。
モデムからのLANカードをそのまま挿すだけでいけると思うのですが?
逆に、それでダメならルーターかまそうが何をしようが
ダメだと思うのですが・・・
10BASEに変換する必要があるという
結論に至ったよろしければネタ元を教えてください
ちなみにうちはADSL接続(E-ACCESSなのでルーター兼モデム)からHUBを
介してPSOやってます。
書込番号:377985
0点


2001/11/16 18:08(1年以上前)
失礼
モデムからのLANカード→LANケーブル です
書込番号:377987
0点





安さ(8900円)とプリンタサーバに引かれてビックピー館新横浜で購入、
今接続中なんですが、WANのタイプ(動的IP)とホスト名この程度の設定
だけだとだめなんでしょうか。J-COMのホームページ(イントラ?)とメールが継ながらないんです。あとはどこを設定していけばいいんでしょう。
思ったより、専門的知識が必要なのか私が素人なのか...
どなたかHelpお願いします。
0点


2001/10/29 01:31(1年以上前)
う〜ん。
設定さえちゃんとすれば、接続は可能なんですが。。。
ところで、J-COMってルータ経由の接続を認めていました?
書込番号:349068
0点


2001/10/29 07:49(1年以上前)
J-COMはルータ使えません。できる方法もあるみたいですけど、自分は知りませんので。
書込番号:349303
0点



2001/10/30 21:45(1年以上前)
色々と試行錯誤した結果
JCOMのセットアップCDにまかせて設定(デフォルト)してある
ホームページ(オープニング)はURLが http://www/
このページが見れなかったのですが、 http://www.home.ne.jp/
に変更することで無事解決。
同じく、メールが継ながらなかったのは、デフォルトのメールサーバー設定が mail であったのを mail.home.ne.jp に変更することで無事解決。
お騒がせしました。
書込番号:351736
0点





このルーターはフレッツISDNにも対応しているんですよね?
どなたかISDNで使用している方はいらっしゃいませんか?
3ヵ月後にADSLにする予定なので(それまでYBBの空き待ちです)
その期間だけフレッツISDNで使いたいのです。
分かる方がいらっしゃったら教えてください!
0点


2001/10/16 18:06(1年以上前)
普通に使えますよ。私自身、フレッツISDNで利用出来てます。
ただ、接続の仕方によって使えないです。
ルーターの裏を見たときにWANポート、シリアルポートがあり
TAがシリアルコネクター接続であればOKです。
最近のTAは、ほとんどUSBですから。
それと、TAの初期化コマンドも必要です。これは、メーカーに
問い合わせですね。多分(私は、そうしました。)
書込番号:331296
0点



2001/10/16 23:31(1年以上前)
>TAがシリアルコネクター接続であればOKです。
>最近のTAは、ほとんどUSBですから。
これはTAがUSBであれば良いってことでしょうか?
>それと、TAの初期化コマンドも必要です。これは、メーカーに
>問い合わせですね。多分(私は、そうしました。)
私もそうしてみますね。
書込番号:331658
0点


2001/10/17 05:38(1年以上前)
過去ログを見て欲しいなぁ〜・・・って、話題に上ったのはADS7004BRの方だっけ?
プロバイダによっては使えないことがあるんです。<SMC7004BRでフレッツISDN
先に自分のプロバイダが可能なのかどうかを調べておくことをお奨めします。
>これはTAがUSBであれば良いってことでしょうか?
そうじゃなくって、USB接続の他にシリアル接続も可能なTAなら接続出来るってこと。
書込番号:332058
0点


2001/10/17 07:01(1年以上前)
ごめんなさい。言い方が悪かったようです。
USBは駄目です。シリアルならOKです。
書込番号:332097
0点





はじめまして。
SMC7004BRを今週の日曜日にでも買おうかと思っている者です。
J−COMで使用されている方で、何か不都合ありますか?
特に問題なければ購入したいです。
MSNのネット対戦ゲーム(コンバットシュミレーター)ってできますか?
お手数ですが教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2001/10/16 20:30(1年以上前)
通常の使用には問題なくつかえてます。
コンバットシュミレーターについてはわかりませんが
ルータ使用時には一部のネットゲームで複数起動が不可だったり
プレイするPCを指定したりしなければならないこともあると思います。
書込番号:331420
0点



2001/10/17 20:23(1年以上前)
pokkeさん返答ありがとうございます。
問題なさそうなので購入します。
私はJ-COM練馬の地域ですが、J-COMはルーターを認めていないので、ルーターによりアクセスできないと聞いていたので心配でした。
ありがとうございます。
書込番号:332867
0点





新機種発売を控え、値下げが始まりましたね。
私はビックピー館新宿南口店で(税別)8,900円で購入しました。
ポイント還元を考えると何処の店よりもお得です。
安心ですし(^^)
0点


2001/10/13 18:24(1年以上前)
鹿児島ですが、ヤマダ電機で8900円で購入
(10%ポイントバックつき)
安く買えて満足です。
書込番号:327101
0点





フレッツADSLに繋いでいるのですが,New iBookを買ってMacOS Xで繋ごうとおもっています。プロバイダはZEROなのですが,支障なく繋がるのでしょうか?初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。
0点


2001/10/07 21:13(1年以上前)


2001/10/07 21:16(1年以上前)
多重投稿はやめましょう。http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
■簡単で分かりやすいWWWブラウザ設定
日本語でやさしく説明されたWWWブラウザを利用してメニュー形式で、接続の設定が可能です。WWWブラウザ設定ですので、操作するOSを選びません。Windowsをはじめ、MacOSやUNIXなどでも設定は可能です。
書込番号:318291
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
