

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月6日 16:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月20日 14:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月20日 13:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月17日 16:30 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月4日 02:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






上記のメッセンジャーで音声チャットが出来てる方いらっしゃいますか?
当方は、最新ファーム&DMZ機能を使っても使用できませんでした。
出来ていると言う方、環境をお教え頂けないでしょうか?
当方の環境
Win98SE
MSNメッセンジャーバージョン4,6
(お互いのメッセンジャーバージョンが違っても同じでも駄目でした)
0点


2003/04/20 14:01(1年以上前)
中身が同じ(基盤が同じ)メーカーで、ファームウェアを入れ替えれば可能です。
AMIT、パーソルなどがそうです。
書込番号:1506621
0点





今度Bフレッツに加入できることになりましたが、
今まで使っていたSMC7008BRが対応していないので
やむを得ず、メルコのBLR3-TX4を購入しました。
そこで質問なのですが、メルコのBLR3-TX4を
ルーターとして使用する場合、今まで使っていた
SMC7008BRをハブとして使用することはできます
でしょうか?もしできるとすれば
SMC7008BRにあるプリンタサーバー
の機能を生かしながらハブとして存在させることは
可能でしょうか?
もし可能ならば設定方法をお教え願えますで
しょうか。宜しくお願い致します。
0点


2002/11/30 16:28(1年以上前)
モデムの機種が小生の使っているものと異なりますが、基本的には可能と思います。
小生の場合、フレッツからAccaへの乗り換えに関し、NECのAterm DR35GSをモデム・ルータとし、SMC7008BRをNo2ルータとして使っています。7008BRはハブとして使うことももちろん可能でした。ルータを2重にしているのはsecurityがより高まるのではないかと考えてのことです。時々アドレスを変更して使っています。
7008BRをルータとして使う場合はLANケーブルはストレートタイプでOKですがハブとして使用する場合はクロスタイプのLANケーブルを使用する必要があります。
書込番号:1100278
0点


2003/04/20 13:59(1年以上前)
SMC7004BRのネットワークアドレスを新しいルータのネットワークアドレスに合わせよう。
書込番号:1506613
0点





どなたか教え願えないでしょうか?
SMC7008BRとNTTのFT50の接続でフレッツ・ISDN接続を実施してみたのですが接続をしようとはするのですが、なぜか切断となってしまい接続できません。
どなたかフレッツ・ISDNをSMC7008BRで実施された方居ましたらお教えてください。
プロバイダは、plalaです。
0点


2002/04/17 16:30(1年以上前)
私は、SMC7004BRを現在使用していますが、同じような症状が出て解決し、現在は、使えてます。機種が違うので、参考になるかわかりませんが、試してみてください。
私の場合は、NTTに確認したところ、信号が、同期ではなく非同期で、送信されていたために、ダイヤルはするが、NTTで拒否されすぐに切断されてしまうのが原因でした。そこで、ACCTONへ電話して聞いたところ、ダイヤル設定の画面で、その他の設定をクリックし、出てきたところに追加設定の欄があって、そこにat$n1=1と、入力したら、同期で信号が送られるようになり、解決しました。設定画面などが、私の機種と同じかどうかはわからないので、参考にしかなりませんが、試してみてください。
書込番号:661483
0点




2001/10/31 02:03(1年以上前)
どうぞ。
http://db.ascii24.com/db/review/peri/ta_router/2001/10/15/imageview/images665415.gif.html
8メガ時代のブロードバンドルータ・完璧ガイド
http://db.ascii24.com/db/review/peri/ta_router/2001/10/15/630449-000.html
書込番号:352231
0点



2001/11/04 02:40(1年以上前)
ぞうさんありがとうございます。
いろいろ参考にさせて頂きます。^−^ノ
書込番号:358048
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
