

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P




2003/02/11 19:50(1年以上前)
対応していないです。
UPnP対応ルータがまだ出ていないころのルータで、
発売されてからこれまでのファームウエアのアップデートでも
UPnPには対応していません。
http://www.corega.co.jp/support/download/router_barsw4p.htm
>在庫限定製品
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4p.htm
とあるので、今後新たな機能の追加は期待できないと思われます。
書込番号:1299397
0点


2003/02/24 21:56(1年以上前)
SW-4P「Pro」は、ファームウェアのアップデートで、
UPnPに対応しましたね。
http://www.corega.co.jp/support/download/router_barsw4ppro.htm
もしかすると、SW-4Pも期待できるんでしょうか?
というか、Coregaさん対応してくださーい(^^;
書込番号:1338165
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


yahoo8Mに BAR SW-4PL に無線LAN APL11のセットでネットしていますが、有線LANは98MEで速度4M強、無線LANは98ノーマル 速度2M弱 となります。こんなものなのでしょうか?最近、やっと2台同時にネットやっています。たまには、親子で遊んでる!!
0点


2003/02/08 21:49(1年以上前)
そんなもん。
もともと98系はブロードバンド用の作られてないから遅いし。
梢
書込番号:1289154
0点





有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


Yahoo使ってる人は、TCP/IPの詳細設定欄の
以下のDNSサフィックスを順に追加するは、
yahoo.co.jpっていれるのでしょうか?
なにか割り振りされてる特別なものをいれるのでしょうか?
それとIP自動取得ではなく、固定でしないといけないのでしょうか?
DNSエラーが頻繁にでて最初からやり直してます。教えてください
0点


2002/12/19 15:39(1年以上前)
YBBはIP自動取得ですのでルータBAR SW-4Pの工場出荷時設定のままで接続できます。(最初は何も変更しないほうが良いと思います)TCP/IPプロトコルのプロパティにDNSタブがありますので、ここの下の方に「この接続のアドレスをDNSに登録する」にチェックがかかっていたら、これをはずしてください。(XPの場合、Win9Xでは何もしない)私は基本的にこれだけで問題なく動きました。もちろんIP取得は自動取得です。固定IPはサーバー公開の時に使えば良いと思います。あとは念のために全て再起動してからPCを起動してみてください。
書込番号:1144558
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


はじめまして。Yahoo BB12Mを自宅の数台のPCで同時にインターネットアクセスしようと思い、BAR SW-4Pを早速買ってきてスピードテストをしてみました。今までグローバルIPで直接接続していたときには7.6Mは出ていたのに1Mぐらいしか出なくなりました。もちろんファームも最新をダウンロードしてセットしました。また情報によるとルーターのMTU値を1500にしてやると良いという事がありましたが、どのようにして変更するのでしょうか。どなたか同じような事で改善できた方はおられないでしょうか。
0点


2002/12/18 13:39(1年以上前)
Advanced その他の各種設定にMYU値変更できる箇所がありますが、規定値で、1500になってないでしょうか?一応確認を・・・解決になるない返事ですみません。
書込番号:1141991
0点



2002/12/18 16:20(1年以上前)
takmaiさん、ありがとうございます。
でも、「Advanced その他の各種設定」って項目が無いんですが、192.168.1.1で設定するメニューの話では無いのでしょうか。
書込番号:1142237
0点


2002/12/23 00:30(1年以上前)
これ読んでみてください
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/
最終的には、ルータのグレードアップか?
書込番号:1153613
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


初めまして。
YBB12で接続 WinXPを使っています。
昨日SW-4P HGを導入したのですが、
サーバーが見つからないかDNSエラーですの表示が頻繁にでます。
同じHPでもトップページは開かないから、書き込みやら下の階層に入ってから、トップに入るなど非常に不便です。
ルーターを介すとこんなに不安定なものなのでしょうか?
一度ブラウザを落として、再度立ち上げると表示されたり、そうすると
また違うページが表示されなかったりと、ストレスたまり始めて・・・
設定がおかしいと思います。教えてください。
0点


2002/12/18 16:31(1年以上前)
ルーター導入前は正常だったという前提で話します。
まず、TCP/IPプロトコルのプロパティにDNSタブがありますので、ここの下の方に「この接続のアドレスをDNSに登録する」にチェックがかかっていたら、これをはずしてください。私は基本的にこれだけで問題なく動きました。あとは念のために全て再起動してからPCを起動してみてください。ルータの設定変更はYBBならとりあえずは不要ですよ。
書込番号:1142251
0点



2002/12/18 18:02(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
しかし、そのチェックは外れておりました。すみません。
例えば、メールマガジンにURLがあって、それをクリックした時
などに、つながりません。この掲示板も遠回りして来ました・・・
また何かお気付きの点ありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:1142429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
