BAR SW-4P CG-BARSW4P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション

BAR SW-4P CG-BARSW4PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

BAR SW-4P CG-BARSW4P のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P CG-BARSW4Pを新規書き込みBAR SW-4P CG-BARSW4Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうやって設定するんですか?

2001/12/18 19:55(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 子供さん

acca+So-netの8Mbpsを使っているのですが、設定がうまく出来ずルターを通して接続が出来ません。

設定を自動設定にしているのですが、accaはこれで良いのでしょうか?accaを使っている方いらっしゃいましたら、設定方法を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:428555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NTTのモデムについて

2001/12/13 21:54(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 えびちゃn63272さん

すいませーん、全くの素人なんで、教えてください。NTTのスプリッターと直接、ルーターは、つなげないですよね。一度、モデムにつないでからしか、ルーターにつなげないですよね。モデムなしでも、ルーターにつなげるとしたら、どうしたら、いいでしょうか?こんな、おばかなわたしに、教えてください。お願いいたします。

書込番号:422283

ナイスクチコミ!0


返信する
クッキー2002さん

2001/12/13 22:14(1年以上前)

スプリッターは電話線を二つに分けてるようなものなんですよ。
だから電話線の口が二つできるだけ。そうなるとLANケーブル
は繋げないんです。
と言うことで、ADSLモデムが必要になるんですよ。
そこから、ルーター、または直接パソコンのLANボードに
繋げるんです。

ちなみに、スプリッターがなくても直接ADSLモデムに繋いだり
電話に繋いだりもできるみたいです。
(動作は不安定だけどね。)



書込番号:422319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/13 22:16(1年以上前)

>モデムなしでも、ルーターにつなげるとしたら、どうしたら、いいでしょうか?
ルータにモデムが内蔵されていなければ接続することが出来ません。
それか、モデムをつないでからルータをつけることしか出来ません。

書込番号:422322

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびちゃn63272さん

2001/12/13 22:37(1年以上前)

クッキー2002さん、て2くん。本当にありがとうございました。

書込番号:422351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2001/12/12 22:03(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 よんパパさん

伝送モードの事なんですけど、LANボード側で半二重から、全二重に変更したのですが、ルーターのFull DUPLEXの所が点灯しません、LANボードの説明書を見ると、ルーター側で手動で設定するように書かれてますが、どうやったら出来るのか、わからないのです、誰か助けてください、お願い致します。
ちなみに、LANボードはメルコ(LGY-PCI-TL)

書込番号:420598

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/12/13 00:26(1年以上前)

ADSLモデムの製品仕様は「全二重」なんです?

書込番号:420878

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/12/13 00:38(1年以上前)

>ルーター側で手動で設定するように書かれてますが、

SW-4Pの取扱説明書 詳細編の5ページには「自動認識」とあります。
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barsw4ppro_detail_a.pdf
(要:acrobat reader)

書込番号:420920

ナイスクチコミ!0


スレ主 よんパパさん

2001/12/14 22:06(1年以上前)

返信有難うございます。
もう一台のPCは全二重のランプがついてるんです・・・・んーー?
ルーターの再起動・工場出荷状態に戻したりしてみましたが、だめでした。
ボードの取説には、「全二重に設定した場合は、自動認識したハブと接続しても通信できません。この場合は、必ず接続するハブの伝送モードも手動で全二重に設定してください」と書いてあります。しかし、今のところ、PC側でのボードの設定は全二重で通信できています、ただ、ルーターの全二重ランプが消灯状態なのです。何でかな???

書込番号:423838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このルータ使えるの?

2001/12/04 08:16(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 ISDN123さん

COREGAのルータ(PROも含めて)はMTU固定なんだけど、
これってADSLの場合
最適パケットの設定が不可だから使い物に成らないのでは?
(yahoo_BB採用のAnnex Aで収容局から路線長2km以上で接続している方には
最悪)

書込番号:406538

ナイスクチコミ!0


返信する
SHARPさん

2001/12/07 19:40(1年以上前)

私はあまり詳しくないのですが、知り合いがこのルータを使用し、Yahoo!BBで2km以上ですが、
ルータを入れても入れなくても400kbitの速度で行けてますが・・・。

ちなみに私の場合、入れても入れなくても3.6Mbitです。

書込番号:411985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/02 02:38(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 octogustさん

YahooBBなんですが、取り扱い説明書のとおりにやっても
つながりません。
Win98seなので取り説P6に書いてあるとおりに設定しても
取り説P10のブラウザを起動する時点で「ネットに接続でき
ません」という趣旨の文が出てきてしまいます。当然
192.168.1.1と入力してもつながりません。私の設定ミス
でしょうか?どなたか詳しい方教えてください。
P 6上で192.168.0.1となっているんですが、
P10では192.168.1.1となっています。これは
誤植とかじゃないですよね?

書込番号:402817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/02 02:50(1年以上前)

手動でIPアドレスを入力してみたらいかがでしょうか?

書込番号:402832

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/12/02 03:02(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
「IPアドレスを自動に取得」を選択するように書いてありますが...
コレガの説明書でも。
プロバイダが、ドメイン名まで指定いてたらの場合と書いてあります。>その方法は
よく読みましょう。

書込番号:402845

ナイスクチコミ!0


スレ主 octogustさん

2001/12/02 03:37(1年以上前)

て2くんさん、ハタ坊さんこんな夜中なのにレスありがとうございます!
ハタ坊さんの言うとうり取り説には「プロバイダーからドメイン・・・」
と書いてありました。
でも、設定をIPアドレスの自動取得とDNSを使わないにしてやってみた
んですが、やっぱりさっきと同じ症状でした。
ほかに解決策はないでしょうか?

書込番号:402879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/02 03:51(1年以上前)

すべて手動で入力してみてください。
YBBはDNSは入力しなくてよかったような・・・

書込番号:402897

ナイスクチコミ!0


スレ主 octogustさん

2001/12/02 08:24(1年以上前)

すいませんレスがおくれて。
て2くんさんのいうすべて手動というのは「IPアドレス」
というやつでしょうか?超初心者なものでそれすらよく
わからないのですが、どうやって入力するか具体的に
おしえていただけますか?

書込番号:403034

ナイスクチコミ!0


白いキリンさん

2001/12/02 11:42(1年以上前)

ご参考までに、私はプロキシサーバを設定したまま、ルータの設定をしようとしてて、繋がらないと悩みました。
直接つなぐか、設定アドレスを除外する指定にするかです。

書込番号:403211

ナイスクチコミ!0


スレ主 octogustさん

2001/12/02 12:53(1年以上前)

直接つなげるというのは、モデムとPCを直接つなげるということ
でしょうか?たしかにそれならつながるんですが・・・
まだP10の192.168.1.1を入力するところでつながりません

書込番号:403290

ナイスクチコミ!0


白いキリンさん

2001/12/02 13:49(1年以上前)

ルータにつなぎます。
ルータの設定をするときは、プロキシ指定しているとつながらないという意味です。

書込番号:403361

ナイスクチコミ!0


スレ主 octogustさん

2001/12/02 16:16(1年以上前)

解決いたしました。
何故か理由はわからないのですが、SelfTestのランプが点灯した
ままになっていました。何度か電源を切ってやり直してみたところ
うまくいきました。
て2くんさん、ハタ坊さん、しろいキリンさんありがとうございました。
ANDご迷惑おかけしました。

書込番号:403573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MTU RWINについて。。。

2001/11/27 19:02(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 コレガ買った男!さん

お詳しい方ご伝授して下さい、
DR.TCPにてMTU RWINをチュ−ニングするとADSLなどのブローバンドがかなり早くなると聞きましたが、このチュ-ニングをしてもハ−ドなどは壊れないのでしょうか?また、何か不具合が出ないのでしょうか。。。

書込番号:395851

ナイスクチコミ!0


返信する
けいたんさん

2001/11/27 22:39(1年以上前)

MTUや、RWINをチューニングして設定値が、悪いと、インターネット
に接続できなくなるのと、レジストリーを変更して設定する場合は、最悪OSが起動出来なくなると、聞いた事がありますが・・・。

Dr.Tcpの設定方法は、検索エンジンにて検索されてください。

書込番号:396150

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/27 22:48(1年以上前)

Windows 2000を使っているとお見受けしますが、でしたら変える必要は無いと思います。
そして、チューニングしてもハードウェアは一切壊れることはありません。チューニングと称して訳も分からず操作して破壊する場合はその限りではありません。

書込番号:396170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P CG-BARSW4Pを新規書き込みBAR SW-4P CG-BARSW4Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P CG-BARSW4P
COREGA

BAR SW-4P CG-BARSW4P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

BAR SW-4P CG-BARSW4Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る