



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


XP上でこのルータを使い設定を行いたいのですがWEB画面がでてきません。FIRSTAIDなるものを何度も工場初期段階にしても404NOTFOUNDと出てきてしまいます。わからないです。プロキシーもつかっていないはずなのですが・・・ デフォルトげーとうぇいは192.168.1.1にして他はDHCPを有効にしておいてあります。
フレッツADSLをつかっております。プロバイダーはアサヒネットです。
一度はLAN組めたのですが、セキュリティの見直しをしたく一度解除しました。XPとMEで共有したいと考えております。
書込番号:767525
0点


2002/06/14 21:35(1年以上前)
残念ですが、何を言っているのか、非常につかみにくいですね
下記確認してください
>DHCPを有効にしておいてあります
これ、クライアント側のこといってんだよな?
であれば、クライアントに割り当てられたIPなどの情報を確認せよ
XPなら、コントロールパネルのネットワークとインターネット接続の
ネットワーク接続のローカルエリア接続を右クリックの状態を左クリック
サポートタブを開いて、詳細ボタンをクリック、出た情報を全部(MACアドレス以外)書いて
んで、GWはきめ打ち? なんで? IP固定したいの?
だったら、DHCPで割り当てるIPをMACアドレスで固定にしてみたら?
って言うか、DHCP使ってるんだよな? じゃあ、なんでGW固定?
なぞー
書込番号:772312
0点


2002/06/21 20:20(1年以上前)
困り人さん
どの程度までうまくいって、どこからが不十分なのかがつかめないので
的確なアドバイスが難しいのですが、
まず最初にPC〜ルータのLANポートの間をLANストレートケーブルで結んで
両端のポートでLINKアップのLED(小さいランプ)が点灯するのはOKでしょ
うか?片方を挿したままの状態で反対側を抜いたり挿したりして、LEDが
点いたり消えたりすればOKです。
まさか、ルータのWAN側にPCをつないだりしてませんよね。
First Aidを何度も適用されたあたり、この辺は大丈夫と思いますが。。
私の知人は、電話用のケーブル(RJ11)をLANポートにさして、つなが
らんと言っていました。
次に、PCのIPアドレスは自動取得でいいと思いますが、ルータにつないだ
あとに1回再起動したほうがいいかも。(そうしなくても動くことは動くの
ですが、念のため)
そのあと、Internet Explorerのアドレスのところに手打ちで192.168.1.1
と半角英数で打ち込んでリターンを押すと、つながればパスワードを聞いて
くるはず。ログイン名 root、パスワードも rootだったと思います。
書込番号:784784
0点


2002/06/27 14:44(1年以上前)
コレガのHPのサポートをみてください。
多分、下記のコマンドを入力すれば、設定画面がでるはずです。
●クイック設定のメニュー
http://192.168.1.1/_QuickSetup.htm
●アドバンスド設定のメニュー
http://192.168.1.1/_Advanced.htm
●システム情報のメニュー
http://192.168.1.1/_SystemInfo.htm
●ヘルプのメニュー
http://192.168.1.1/_Help.htm
書込番号:796476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
