BAR SW-4P CG-BARSW4P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション

BAR SW-4P CG-BARSW4PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

BAR SW-4P CG-BARSW4P のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P CG-BARSW4Pを新規書き込みBAR SW-4P CG-BARSW4Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/08 02:29(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 どさんこさん

はじめまして
来週開通予定なので、ルーター(corega BARSW-4P)を買ってきて事前に設定しようとしましたが設定画面が開けません。
WAN側にモデムを接続しないとダメなのでしょうか?
説明書通りPCの設定はIP自動取得、ブラウザで192.168.1.1を指定しました。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。

書込番号:318884

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/10/08 02:42(1年以上前)

開通してないから設定画面が、開けないんでしょう。

書込番号:318896

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん

2001/10/08 21:50(1年以上前)

ごくごく簡単な質問ですが「ping 192.168.1.1」は通りますか?

書込番号:320093

ナイスクチコミ!0


userさん

2001/10/08 23:00(1年以上前)

WAN側無関係に設定画面には行けますよ。
ちなみに知人2人のSW-4Pを設定してあげたけど、その時もWAN側未接続で
設定しました。
他のBBSでLANカード換えたら繋がったってのも有りましたケド

書込番号:320203

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/28 16:13(1年以上前)

IEのアクティブスクリプトを有効になっていないのでは?

書込番号:348287

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/28 16:14(1年以上前)

を→が

書込番号:348291

ナイスクチコミ!0


POOHSANさん

2001/10/31 20:20(1年以上前)

3日前に購入した者です。WinMEユーザーです。最初設定画面が開けませんでしたが・・・IE⇒オプション⇒接続⇒LAN設定にて、プロキシサーバー使用を解除。又は、詳細設定の例外で192.168.1.1を指定してあげたら設定画面が開けました。

書込番号:353115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ろくな商品じゃない。

2001/10/06 15:06(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

アイオーでひどい目に遭ったので、値段に引かれてこちらを買ったのですが、なんと、NATテーブルが10個しか設定できないです。
これじゃあ、まともにサーバ公開できないです。
なんちゅう商品だこれは!
最悪!
Networkマガジンの評価記事にだまされた!

書込番号:316440

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/10/06 17:08(1年以上前)

な、何台繋ぐ気なんでしょうか・・

書込番号:316534

ナイスクチコミ!0


habiさん

2001/10/06 17:16(1年以上前)

スペックを確かめずに、値段に惹かれて買った、あなたが悪いっんじゃない?
買う前に自分が欲しい機能があるかどうか調べるのは当たり前じゃん。
雑誌に紹介されていても、あくまでも買うための参考とすべきです。
それともNetworkマガジンを訴える?

書込番号:316541

ナイスクチコミ!0


ほいたさん

2001/10/07 07:43(1年以上前)

何台繋ぐちゅうか、www、smtp、pop3等定義したときたったの10個しかないということでしょう!
ネットゲームやらストリーミングサーバーやらいろいろ立てること出来ないですよね。
しかも、説明書にはNAT対応ぐらいしかうたってないのでは?
>junza さんのようにすぐ返品しましょう!
メルコから、http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/028_1.html
安くて良いやつ出ますよ!

書込番号:317473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TCAT 動作確認

2001/10/06 13:04(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 t-keさん

東京電力グループのテプコケーブルテレビでのインターネット(TCAT)を利用していますが BAR SW-4P で動作出来るでしょうか。又、確認出来た方教えて下さい。

書込番号:316352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やすいが不親切

2001/07/25 07:58(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

BARSW-4Pを使って、フレッツADSLをしていました。4月下旬導入当初にファームウェアの更新が必要でダウンロードをしてどうにかできるようになったのですが、マニュアル通りに設定ができませんでした。6月下旬までに原因不明で接続不能が2回あり、サポートとやりとりをして交換しました。交換後も3日で不能となって、結局返品しました。サポートの電話はまずかかりません。しかも17時まで。ずっとファックスでやりとりしました。対応が悪くはないのですが、マニュアルが雑です。結局、メルコの無線ルータを使うようにしました。こちらは、丁寧なマニュアルで時間はその通り設定していくと、うまくいきました。コレガのマニュアルはとにかく不親切、プリントサーバーのマニュアルに至っては、サイトにいって新しいマニュアルを手に入れないとできなかった。安いより簡単導入がいい!

書込番号:232535

ナイスクチコミ!0


返信する
匿名(希望)さん

2001/09/24 20:16(1年以上前)

ソフマップで買いました。
サポートがしっかりしていると。
うまくできないので電話しました。
ところが全くつながりません。
それでサポートがいいと言われても。

書込番号:301739

ナイスクチコミ!0


匿名(希望)さん

2001/09/24 20:23(1年以上前)

追加です。
@ほとんどが一般の人が買います。
 サポート時間 平日の5時まで。
A電話は全くつながりません。
BFAXのみです。
C電話はフリーダイヤルではありません。045です。
 仮に遠い所の方は、万が一電話は繋がっても
 電話代が大変です。
D確かに、取り説がチャチで、素人の方には理解できません。

ソフマップ曰く「サポートがしっかりしてる」そうです。

書込番号:301751

ナイスクチコミ!0


疑問さん

2001/09/27 21:24(1年以上前)

なんかお二方ともそろって日本語が変ですね?

書込番号:305678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

8MBpsのADSLでも使用可能でしょうかね?

2001/07/11 14:13(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

こんにちは。

質問です。現在は、Dion+アッカのADSLを使用していますが、
アッカは既に8Mbpsの速度をサポートする、ということで
将来的にこのCoregaのブロードバンドルーターは使用できる
かどうか、というのが質問です。

xDSLは既に複数の様式がありますし、またADSLに関しても複
数の様式があるといいうます。できるだけ8Mbpsにも対応で
きるルーターを探しています。誰かご存知のかたがいらっし
ゃいましたら、連絡お願いします。

書込番号:218403

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/07/11 16:32(1年以上前)

これなんかどうでしょうね(人柱とも言う 笑)
マイクロ総研研究所、NetGenesis OPT
http://www.mrl.co.jp/

FTPが約30Mbps(ルーティング速度については、弊社試験環境での測定値です。ご利用になる通信環境によって、異なる値となる場合があります。)
とのこと。
価格:オープンプライス (参考:MRダイレクト価格26,800円)
この性能でこの値段は安いような気がするけど、
私だったらこちらかな>NETGEAR FR314
http://www.netgearinc.co.jp/

書込番号:218489

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/11 18:48(1年以上前)

7Mbpsというデ-タがあるようです(ちょっと疑問符付)。
ただ、ファ−ムの出来とかで評判悪かったりするようです。
(私は使ってないので伝聞ですが)

NetGenesis OPTは他のスレでお勧めした事があるんですが、なんでもフィルタかけるとスル−プット10Mbpsくらいまで落ちてしまうそうです。
8Mbpsって事になると、他にBRL-4F、BA5000、CR-110でしょうか

これに限らずスル−プットは設定によって下がる(比率は機種によりますが)し、回線のスピ−ドUPは更に上がありそうだし、機種の選定難しいですよね。
ブロ−ドバンドル−タ−はまだ評価が固まっていないので、あまり先物買いせずに安いの買って、安定してきたら買い換えた方が良いかも。
ちなみに私は一番安かったLinksys使ってますが良いですよ。ファ−ム上がってスル−プットも少し上がりました(大した事ないレベルですが)。

書込番号:218589

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/07/11 20:26(1年以上前)

R63Kさん、ありがとうございます。
>フィルタかけるとスル−プット10Mbpsくらいまで落ちてしまうそうです。
まあ、大体においてこんなもんでしょうね(笑)

LAN側に比べてWAN側の速度が遅いので、後はどういう設定(チューニング)を
するかでしょうね。(MTU等を含めて)
これからもたくさん出てくるでしょうから、トータルバランスを考慮して機種
選定したほうが良いでしょう。

あと、これも良いかもね(混在で使えるという理由で)>YAMAHA NetVolante RTA54i http://www.yamaha.co.jp/news/01052902.html

書込番号:218680

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/12 00:54(1年以上前)

>ゆうしゅん  さん
恐縮しちゃいます。お礼を頂けるような身分でないので。(^^;
NetGenesis OPTは一度はレジまで持って行きそうだったのですが、予算的に踏み切れませんでした。悪い機種ではないと思うのでファ−ムの更新で改善されると良いですね。

いつも、ゆうしゅんさんのレス参考にさせて頂いてます。
これからも宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:218991

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boulezさん

2001/07/12 14:17(1年以上前)

ゆうしゅんさん、R63Kさん、お返事どうもありがとうございます。

ゆうしゅんさんのお勧めのADSLルーターに関しては、問題は無い
と思いますが、しかし多分1年前後で光ファイバーに移行すること
が考えられるますので(東京23区内に住んでいます)、ここはや
はり高価なルーターよりも、比較的安い(15,000前後ですかねぇ)
ルーターで妥協するのが得策かな、と感じています。

一応、コレガのネットワークカードやハブなどを既に使用している
し、特に問題は感じていないので、またADSLルーターもコレガにし
ようかと考えていますが、なかなか決められないのが現状です。

書込番号:219422

ナイスクチコミ!0


shoheiさん

2001/07/15 11:52(1年以上前)

横やりで申し訳ないです。
30MBps に惹かれて購入した者です>NetGenesysOPT
MaskFilter 等を掛けると速度低下するとの事ですが、掛け方を調整すれば
回避できるのではないかと思いますが。。。

書込番号:222335

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/15 23:31(1年以上前)

shohei さん をはじめNetGenesis OPTのユ−ザ−さん
気を悪くされたら申し訳なかったです。
確かに設定次第でどうとでもなる部分ではありますが、
以前、別のスレで30Mbps!ってお勧めするレスをした事があったのに、他の板でスル-プットの落ちる割合が大きいと見たもので。
上にも書いてあるとおりで別に悪い選択だとは思っておりません。<NetGenesis OPT

書込番号:223010

ナイスクチコミ!0


shoheiさん

2001/07/16 01:25(1年以上前)

R63Kさん

自分は特に大丈夫です(^^)

>以前、別のスレで30Mbps!ってお勧めするレスをした事があったのに、他の
>板でスル-プットの落ちる割合が大きいと見たもので。
このあたり、気になりますね。当方の環境で FTTH などの高速通信環境
がありませんので、テストが出来ないものですから、マイクロ総合研究
所に問い合わせしてみたいと思います。もし、本当に Filtering で落
ちる様なら、それは問題になるでしょうから、ファームの改善を願いたい
ものです。

書込番号:223182

ナイスクチコミ!0


shoheiさん

2001/07/21 00:49(1年以上前)

まさか、SmartBits2000を使ってるとは思いませんでした(苦笑)

「NetGenesis OPTのスループット試験と使用した測定機器について」
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/throughput/throughput-opt.htm

書込番号:228428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P CG-BARSW4Pを新規書き込みBAR SW-4P CG-BARSW4Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P CG-BARSW4P
COREGA

BAR SW-4P CG-BARSW4P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

BAR SW-4P CG-BARSW4Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る