

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月17日 22:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月4日 14:19 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月17日 10:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月17日 10:08 |
![]() |
0 | 8 | 2002年6月27日 06:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月25日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


FTP等のサーバーを運用されている方いますか?
このルータは、FTP等の長時間のセッション(外部からの)を保持できないようです。
ファームウェアのアップデートでは、時間を設定するなどという
変な対策されていますが、動作が不安定です。
内側からのセッションは平気なのですが、外からは不安定ですね
このルータでサーバー運用されている方が居れば、
動作状況をお教え願えないでしょうか?
(当方環境だと概ね30分以上のセッションは保持できていません
90分とか60分とかいろいろ試してもダメです。勿論リセットは何回もしていますし
ルーターを越えないと発生しない現象です。)
もしかして仕様?
じゃー、大失敗という奴か?ガクー
0点


2002/07/24 19:51(1年以上前)
普通にできてますよ.firmware rev.1.20です.1.12でもできてました.
外部から/へ1GB以上のファイルの送受信をやっていますが,問題ありません.
書込番号:851265
0点


2002/08/04 14:19(1年以上前)
DMZで試してみたらいかがでしょうか?
書込番号:871273
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P




2002/07/17 10:05(1年以上前)
ポートフィルタリングで対応できないかな?
まず、使うポートを調べて、
アドバンスド設定から、フィルタリング
書込番号:836680
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


セキュリティを強化するため、ルーターの導入を考えていますが、どんなものがいいのでしょうか。
当方niftyのe-access8Mのサービスを利用していて、XP付属のファイアウォールは導入しております。
0点


2002/07/07 16:46(1年以上前)
当方はルータ+ノートンインターネットセキュリティです。
幸いにも、ノートンがこれまでアタックを受けている警告、を出したことありません。
ルータでブロックできているんだろうと考えます。
このルータならしっかり防御してくれると思いますよ。
予算が許すならさらにセキュリティに特化したルータを選ぶべきでは?
書込番号:817416
0点


2002/07/17 10:08(1年以上前)
このルータをはじめとする、ほとんどのルータでは
ポートフォワードや、DMZ等の機能があり
設定によっては、アタックのパケットを透過します
つまり、設定によりけり(変なフォワーディング(DMZ)しなければOK?)
書込番号:836686
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


フレッツadslをはじめましたが、フレッツ接続ツールでインターネットを
見ていますが、接続するのにかなり時間がかかります。
フレッツisdnの時は、短い時間でインターネットに接続できました。
adslモデムにルーターをつないだら、インターネットへの接続が短い時間で接続できるのでしょうか?
0点


2002/06/26 18:34(1年以上前)
例えば、OCNの場合、IEのショートカットをダブルクリックして5秒ほどでは?
書込番号:794746
0点



2002/06/26 19:30(1年以上前)
接続方法として、フレッツ接続アイコンをクリックしてフレッツ接続ウィンドウがでるまで50秒くらい、そのあとocnアイコンをクリックして10秒くらい、(初期立ち上げ時)(左下タスクバーにプロキシ設定を検出していますのメッセージでて、右下接続アイコンが出来るまで)
アナログのダイヤルアップ接続の感覚です。その後は特に問題なしです。
それと、いきなりieアイコンをクリックしても接続できません。。
で、ocn接続ツールの設定を自動接続というのにしては、いますが!
書込番号:794826
0点


2002/06/26 20:10(1年以上前)
上は、
>adslモデムにルーターをつないだら、インターネットへの接続が
>短い時間で接続できるのでしょうか?
についてのレスです。
フレッツADSL、OCN、以前使用していたSW4P(現在は他メーカ
のものを使用していますが接続までの時間は変わらず5秒ほど)
フレッツ接続ツールについては、ADSL開通後あまり日をおかずに
ルーターを導入したのでどのくらい時間がかかったか覚えていません。
書込番号:794897
0点


2002/06/26 20:22(1年以上前)
ブロードバンドルーターを使用する場合には、
フレッツ接続ツールは必要ありません。
(アンインストールして構いません)
ブラウザを立ち上げたり、電子メールソフトでメールの送/受信を
開始すると、ルーターが自動的にプロバイダにつないでくれます。
インターネットへの接続が完了するまでの時間は5秒ほどです。
書込番号:794915
0点



2002/06/26 21:25(1年以上前)
ぞうさん、御教授ありがとうございます。
最後に、ルーターの導入でもネットミィーテング(音声)も可能でしょうか?
書込番号:795048
0点


2002/06/26 22:52(1年以上前)
SW4Pは無理なようですが、定価1万円未満や実売1万円前後で
売られている機種でも対応しているものがあるようです。
具体的なアプリケーションと個々の機能への対応について、
購入前によく調べてみては?
>Microsoft Netmeetingなど、ポート番号をランダムに割り当てる
>アプリケーションにはご使用できません。
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4p.htm
>Q.【BAR SW-4P Pro / BAR SW-4P】
>Micorosoft MSN Messenger (Windows Messenger) に対応していますか?
>A.申し訳ございませんが、対応しておりません。
http://www.corega.co.jp/support/faq/router_19.htm
例:
NP-BBRsx/NP-BBRex
>(対戦ネットワークゲームはもちろん、)NetMeetingをはじめとした
>ネットワークアプリケーションを利用できます。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/npbbrsx.htm
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/npbbrex.htm
※但し、http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/ms.htm
BLR2-TX4L
>WindowsMessenger対応
>NetMeeting音声/動画チャットに対応。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr2-tx4l/index.html
書込番号:795259
0点


2002/06/26 22:59(1年以上前)
>NP-BBRsx/NP-BBRex
>>(対戦ネットワークゲームはもちろん、)NetMeetingをはじめとした
>>ネットワークアプリケーションを利用できます。
NP-BBRexの方は文言が違っていました。
>対戦ネットワークゲームをはじめとしたネットワーク
>アプリケーションを利用できます。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/npbbrex.htm
書込番号:795289
0点



2002/06/27 06:01(1年以上前)
丁寧な説明ありがとうございました。
書込番号:795908
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


パソコンを5台以上使用するときは、ハブを使ってもつなげれるのですか?また、そのときはコレガの本体の何番とハブをつなげればいいのでしょうか?初心者ですので、やさしく教えてくださいね。
0点


2002/06/25 15:33(1年以上前)
マニュアルに書いてあるはずなんですが・・・
4番ポートに繋いで、カスケードスイッチをHUB側にする。
>初心者ですので、やさしく教えてくださいね。
こんな台詞屁の突っ張りにもなりません、というか有害なだけです。
書込番号:792619
0点



2002/06/25 22:08(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:793261
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
