BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO のクチコミ掲示板

2001年11月 8日 登録

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの価格比較
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのレビュー
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのクチコミ
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの画像・動画
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのピックアップリスト
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのオークション

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 8日

  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの価格比較
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのレビュー
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのクチコミ
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの画像・動画
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのピックアップリスト
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO のクチコミ掲示板

(689件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROを新規書き込みBAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FF11ができません

2002/11/09 18:36(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 がすたむさん

ようやくPS2のFFをやりながらネットできると思ったらPOLに繋がりません。
2台のPCでは同時にネット出来てるんですがPS2でPOLに繋ぐと、
PC側で「IPアドレスはハードウェアのアドレスに設定してあるシステムと
競合していることが検出されました。インタフェイスは使用不可にされて
います」とでてPOL側で「DNSサーバーからの応答がありません」とでます。

ルータの設定はWAN側のPPPoEをしただけです。
回線はフレッツADSLです。
どなたかご存知の方、お教え下さい。

書込番号:1055608

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2002/11/12 01:04(1年以上前)

FF11はしていませんが。POLには接続できた者です。
「これをしたから」ではなく「これをしといた」という設定ですが。
まず、ルーターのDMZ設定に、適当な番号を設定します(小さい番号
は、自動振り当てで使われそうなので、大きめの数字を。254まで使
えますが、普通は4台までしか使いませんので、10以上の番号で
十分かと)。
で、ここで設定したIPアドレスを、IPアドレスの自動取得を解除し
た上で、PS2の方に設定します。
これで、ルーターのポートフィルターの機能が全部解除されます。
ゲームでは、普段使わないポート番号を使用するため、本来はPort
ルールでいちいち解除してやるのですが。PS2はパソコンと違って
攻撃を気にしなくてもいいですので、この方法が一番楽かと。

書込番号:1060555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/10/22 22:58(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 じんたろうさん

どなたかお願いします!フリーズが度重なり起こる為再設定をしようといましたが、うまくブラウザがつながりません。何が原因でしょうか?YAHOO BBです。

書込番号:1018236

ナイスクチコミ!0


返信する
GAMELABOさん

2002/10/25 17:04(1年以上前)

ウィルス対策ソフトウェアや
パーソナルファイアウォールが起動していたり有効になっていませんか?
有効になっている場合は一時的に無効にしてからやってみましょう。

またルーターの熱暴走も考えられます。
ルーターの本体が異様なほどに熱くないですか?

書込番号:1023643

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんたろうさん

2002/11/03 23:08(1年以上前)

なかなか返信できずスミマセンでした。コレガにFAXにてQAして回答得ました。設定ミスでした。ありがとうございました、GAMELABOさん!!

書込番号:1043063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

熱暴走?

2002/09/28 03:38(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 涼しくなってきたけど・・・さん

基本的には満足してます。

けど、一日に一回くらいシステムリセットがかかったようになります。
(SelfTestランプがついてシャーって音が鳴る)

これってウチだけでしょうか。
これも熱暴走の一種?

書込番号:969494

ナイスクチコミ!0


返信する
是蛾さん

2002/09/28 22:29(1年以上前)

うちでは平気で1ヶ月以上連続稼動して問題ないですよ。
モニタの上に置いてますから熱的にも宜しくないはずですが…。

分解して風通しを良くしてみては?

書込番号:971127

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼しくなってきたけど・・・さん

2002/09/29 03:51(1年以上前)

是蛾さん、お答えどうもです。

そうですか、やっぱりウチだけのか・・・
当然まず熱暴走を疑ったので、かなり涼しいと思われる場所に置きましたが
変わりませんでした。
分解とかはちょっと怖いのですが、やってみるしか無いかな。

ちなみにファームは最新のVer1.11、IPマスカレードの保持は最小の10分
の設定です。

書込番号:971636

ナイスクチコミ!0


是蛾さん

2002/09/29 12:31(1年以上前)

当方はファームは1.11、保持時間は300分です。音が鳴るのは
聞いたことが無い…ただ付属の磁石をつけると鳴る事が有るようです。
ゴム足の下に隠れているネジ4つ外せば簡単に分解できます。
安物とはいえ保証はなくなりますが。

あとP2Pソフト等でトラフィックが非常に多くなるとちょっと不安定
ってのも聞いたことが有ります。自分は24H稼動とはいえ、いたって
暢気なものですから(苦笑)。

書込番号:972170

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼しくなってきたけど・・・さん

2002/09/30 09:03(1年以上前)

確かにトラフィックは多めですね。極端に多いという訳ではないですが・・・
結構LANで大きなファイルをやりとりしてますから。
そちらが原因かもしれません。
あまり負荷をかけずに使うよう気をつけて見ます。

情報ありがとうございます。

書込番号:974071

ナイスクチコミ!0


recall-RVRさん

2002/10/01 05:09(1年以上前)

バラす前に、サポートに症状について相談してみては如何でしょうか?
ただ、電話が繋がらないらしいので、結局バラすことになるかもしれませんが・・・
私の所でも、至って快調で問題ないですね。一応、あるゲームの鯖を立てているので、始終ランプはピコピコしてますが。私が寝てる間にこっそりシャーって鳴いてるのかもしれませんが・・・

書込番号:975740

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼しくなってきたけど・・・さん

2002/10/03 08:46(1年以上前)

recall-RVRさん、どうもです。

音が鳴るぐらいはいいのですが、WAN側との接続がきれてしまうのが
非常に困る訳です。
やっぱり微妙にハズレな固体のようですね・・・
全く使えないわけでもないので判断に悩むところです。

今はトラフィックを減らすようにして様子を見ています。
サポートにも電話してみますが、つながる確率は低そうですねぇ。

書込番号:979306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困ってます

2002/10/02 19:06(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 素人君Uさん

私はBフレッツ使用していて
現在PC2台・PS2 1台を 接続して使用しているのですが
最近になってルーターがきっかけは分からないのですが突然応答不能になり困っています(ファームウェアは最新版)。
今日購入した量販店に聞いてみると、Bフレッツとの相性の問題らしいとの回答。(コレガ側にも実例はあがってきているとの事)
もし掲示板を見ている方で同じ症状で困ってる方がいて自ら何らかの
対応?している方いましたらその対応方法等教えていただけるとありがたいです。

書込番号:978419

ナイスクチコミ!0


返信する
100Mさん

2002/10/03 06:20(1年以上前)

3時間ぐらいすると勝手に落ちちゃうやつですよね、終端装置に問題あるのかな? 昨日ニューファミリーに変更して終端装置を交換したら調子いいですよ。この終端装置は10Mでも使用できるようなので、NTTと交渉してみるといいかも。因みに図版「TA06001-B036」です。

書込番号:979211

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人君Uさん

2002/10/03 07:42(1年以上前)

ありがとうございました!!
今日にでもNTTに電話して聞いてみます

書込番号:979251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョン Ver1.11 のダウンロードについて

2002/10/01 09:05(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 初心者ZZBさん

ファームウェア 最新バージョン Ver1.11 をダウンロードしようと思うのですが、選択するとアイコン表示されてしまいダウンロードすることができません。(通常でしたらファイルの保存がでると思うのですが)
どこか設定の問題なのか教えて頂ければと思います。

書込番号:975875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウエアの更新

2002/09/16 17:59(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 まゆのん1999さん

http://www.corega.co.jp/support/download/router_barsw4ppro.htm

これをウインドウズで更新しようと、
アドバンスド設定 / システム設定 / ファームウェアのところで
更新をなんどやっても、エラーになってしまいます(;;)
binは、圧縮されているということですか?
ウインドウズで、解凍はどうすればいいのでしょう。
マックでできると助かるのですが、マックでも出来るのでしょうか?
たぶん初歩的なことだと思うのでお恥ずかしいのですが、
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:947023

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/16 18:14(1年以上前)

binという拡張子は実行できるプログラムではありません。
おそらくファームウェア本体だと思います。
barprofw111.bin をルーターに転送するためのプログラムが
CD-ROMでついていませんか?

書込番号:947054

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/16 18:29(1年以上前)

ごめん。さっきの発言は忘れてください。

ブラウザからマニュアル通りに行われているんですね。
どんなエラーがでているのでしょうか?

書込番号:947079

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/16 18:32(1年以上前)

またまた補足です。
解凍は必要ありません。

場合によってはファイルがきちんとダウンロードできていない可能性があります。
もう一度、「barprofw111.bin」をハードディスクにダウンロードしてから
行ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:947084

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆのん1999さん

2002/09/17 00:49(1年以上前)

ありがとうございました。
マックでやったらすんなり出来ました。
マックでは出来ないんだろうと、思い込んでたようで……(汗)

ウインドウズのほうでやったときは、ファイルが違いますみたいな
エラーが出て、解凍してないのかと思いました。
WIN98です。
2台つないでるから、そのせいもあったのかもしれません。
おさわがせしましたm(_ _)m

書込番号:947933

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/17 01:07(1年以上前)

エラーの原因が結局わからずじまいのようですが、
ひとまずうまくいってよかったですね。

書込番号:947980

ナイスクチコミ!0


オレンジなオヤジさん

2002/09/29 04:28(1年以上前)

binはMacで使う圧縮ファイルの拡張子です。

書込番号:971662

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/29 08:56(1年以上前)

そうなんですか。
バイナリファイルのことだと思ってました。

書込番号:971831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROを新規書き込みBAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO
COREGA

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 8日

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る