- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO
質問です、ヤフーBBでつないでますが、このルータは3台同時にネットにつなげますでしょうか?また、同時につないだ時、極端に回線速度が低下したりしないでしょうか、どなたか教えてください。
0点
2001/12/11 20:54(1年以上前)
ルーターですから、当然できます。
できなければルータではありません。
そのままで4台迄繋がります。ハブまたはスイッチングハブをカスケード(ツリー状に接続すること)接続すればもっと繋がります。
速度は、伝送がほぼ同時に行われれば当然その分遅くなりますが、普通の使い方では常にバッティングすることは少ないでしょう。
下りのスピードが出れば余り気になりません。
我が家はこのルーター経由で2台使用しています。
最大3.6Mbps以上出ています。
2台の内1台は、5〜6年前の古いパソコンなんですが、回線のスピードにパソコン自体が付いてきません。
書込番号:418770
0点
このルータはLAN側に4ポートのHUBの機能を持っていますので、4台までは容易
につなげることが可能だと思います。
同時につないだ端末は帯域をシェアすることになります。
書込番号:418844
0点
HUBの機能を持っていない通常のルータであれば、別途HUBなどを用意する必要
があります。
書込番号:418847
0点
2001/12/13 22:01(1年以上前)
「ルーターですから、当然できます」
と、書いておきながら、実は製品に問題がある可能性があります。
詳しくは下の方の別の書き込みを参照してください。
書込番号:422298
0点
有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO
明日、ついにADSLの開通工事です!
そこでルータの選択についてお伺いしたいのです。
corega BAR SW-4P ProとNetGenesis OPTのどちらを買おうか迷っています。
素人なので、単純にスループットの比較でBAR SW-4P Proの方かと考えているのですが、、、
たとえば何かが使用できなくなる(NetMeeting等)等、アドバイスを頂ければ、、、漠然としていてすみませんがお願いします。
0点
2001/12/08 06:24(1年以上前)
BAR SW-4P Pro ユーザです。
既に決断済かもしれませんが...
下記のインプレスの記事中にある UPDATE の件、
まだファームの更新等コレガのページでは、
情報公開等されていません。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/11/19/sw4ppro.htm
この記事、買った後に発見したんですよねー... T_T
書込番号:412792
0点
2001/12/09 01:16(1年以上前)
まあ、coregaって会社は アライドテレシス の子会社だそうだから
そのうちきちんと対応してくると思いますよ。
ちょっと待ってみましょうよ。必ず対応ファームは出てきますから。
ちなみに、わたしは corega のまわしものではありません(笑)
書込番号:414147
0点
2001/12/09 06:06(1年以上前)
もしもーしさん
>まあ、coregaって会社は アライドテレシス の子会社だそうだから
そのうちきちんと対応してくると思いますよ。
大した事じゃないけど、順番が違うような。。。
ゆーきゃんさん
モデム直で繋いでみてからで良いんでは、機種を決定するのは。
書込番号:414462
0点
有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO
2001/12/04 00:24(1年以上前)
たしかに詳細設定マニュアルは添付CDかWebからダウンロードしないと
いけないですからねぇ。
あと設定できるフィルターポートが全部で15個しかできないのもねぇ。
うちもフレッツですけど不安定ではないですよ。
NTTの接続ツールよりはぜんぜん安定してて一瞬でつながりますから。
なにかほかの原因ってことはないですか?
本体やACアダプタはほとんど熱くなってないのが唯一のすくいかも〜。
書込番号:406127
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


