BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAの価格比較
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのスペック・仕様
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのレビュー
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのクチコミ
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAの画像・動画
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのピックアップリスト
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのオークション

BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVACOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月17日

  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAの価格比較
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのスペック・仕様
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのレビュー
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのクチコミ
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAの画像・動画
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのピックアップリスト
  • BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAを新規書き込みBAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不安定こ

2004/02/22 15:44(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

ケーブル8M以下のときはそれほど頻繁ではありませんでしたが、
フレッツ20Mになってからというもの次の不都合が頻発するようになりました。

まず、ルーターが熱くなってハングしてしまいます。
そうなるとそれ以降につなげたPCにはDHCPでIPわりふられませんし
設定画面にもアクセスできません。

書込番号:2501096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 21:01(1年以上前)

熱暴走でしょうね・・・
高速なものになるほど、CPU等に負荷がかかりますからね・・・

書込番号:2502481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WindowsMessengerの受信

2003/03/11 18:33(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

スレ主 ぼけなすたろうさん

このページを参考にして、DMZをローカルIPで設定することで、他のネットワーク上にあるMessengerに、ファイルの送信が可能になりました。
しかし受信ができません。拒否されてしまいます。
ルータを介さずに行うと送受信共に正常に処理できます。

どなたか対処法をご存じでしたら教えて頂けますか?
よろしくおねがいします。

書込番号:1383078

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/06/10 02:10(1年以上前)

新ファームが出てUPnP対応になったから問題は解決したかな?

書込番号:1657078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN構築についておしえてください。

2003/05/15 09:15(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

スレ主 KEI@POSさん

題名がおおざっぱすぎて、大変申し訳ありません。
ADSL導入と同時に、LANを組むことで2台のPCをつなぐつもりで、ルータはBAR SW-4P VA を買いました。
しかしどうも納得のいく状態ではつながりません。
OSはWin98と98SEです。
接続にはともにフレッツ接続ツールを使っています。
以下はその症状です。

LAN側のPCでインターネットに接続しようとすると、ネゴシエーション開始となりそのままタイムアウトまで、I0112:サーバ=-=…に接続となります。

LAN側の接続をきると、もう一台のPCでインターネットへ接続ができるようになります。

どのような原因、解決策があると考えられるでしょうか。
よろしければ教えていただきたいです。

書込番号:1578554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/15 09:18(1年以上前)

まずフレッツ接続ツールを削除してください。
あとは、マニュアルにかいてある通りに設定してください。余分なことをしないように。フレッツ接続ツールをパソコンに入れるとか・・・

書込番号:1578559

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEI@POSさん

2003/05/15 11:33(1年以上前)

「て2くん」さんありがとうございました。
見直してみると恥かしいです。

書込番号:1578766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペシャルアプリケーション

2003/05/14 00:12(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

スレ主 たっくんおにぎりさん

BAR SW-4P VAを使用しているのですが、
ちょっとわからないことがあるので質問します。
Winメッセンジャーで、すべての機能をつかいたのですが、
そのためには、スペシャルアプリのポートの設定をするんですよね?
ファイル送信なら、6891などなど。
で、わからないのが、トリガポートってなんですか?
ここには、なにを入力したら、いいんでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:1575206

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/05/15 11:22(1年以上前)

たっくんおにぎりさん こんにちは
WindowsMessengerならXPですよね。
BAR SW-4P VAもファームアップでUPnP対応しているみたいですが
UPnPを有効にしてもMessengerの全ての機能が使えないのでしょうか。
ちなみにファームはここhttp://www.corega.co.jp/support/download/router_barsw4pva.htm

ポート設定については詳しくないのですが、もし手動で設定するなら6891-6900まで全部トリガーポートに書き込まないといけないことになるのではないでしょうか。

書込番号:1578744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ギガバイトからのOEMでしょうか?

2003/03/02 23:43(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

スレ主 こっまたらUSB接続さん

GIGABYTE GN-BR401を使用しています。
http://www.links.co.jp/products/gn-br401/gn-br401_con.htm
発売時期からGIGABYTEからのOEM品でしょうか。
説明書を比べましたが、ほとんど同じですね。
なかの基板にGIGABYTEの文字があれば決定的ですね。
本当に同じものでしたら、困ったらUSB接続リセットですね。
既出でしたらごめんなさい。

書込番号:1356787

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こっまたらUSB接続さん

2003/03/02 23:54(1年以上前)

自己レスです。
すみません。よく仕様を見たら、
BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAはUSBポートは
なさそうですね。もしリセットスイッチがあるのなら、
仕様はこちらの方が断然いいですね。
GN-BR401は非常に癖があり、苦労しました。
初期のファームウェアでは接続設定をするだけで
フリーズしてましたので、リセットすることが多かったです。
こちらも多いのでしょうか。


書込番号:1356830

ナイスクチコミ!0


ほっちゃれさん

2003/05/13 10:35(1年以上前)

中身はギガバイト製ですよ。
当初、設定画面にもGIGABYTEの文字がありました。

書込番号:1573209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイナミックDNSの設定方法

2003/04/13 16:02(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

スレ主 長い首さん

YahooBB12M(コンボモデム) + BAR SW-4P VA + no-ip.com(ダイナミックDNS)環境での質問です。
BAR SW-4P VA のファームウェアのバージョンを1.02に上げ、
その追加機能であるダイナミックDNSを使おうとしているところです。

ところが、Web設定画面の「サーバIP」の項目がよく分かりません。
どなたかご教授願います。

「barsw4pva_v102.pdf」の説明には、
「DNSサーバのIPアドレスが表示されます。通常変更しないでください。」
としか書かれていないです。

もう少し詳しい説明をどなたかしていただけると助かります。

以下、私の疑問です。
(1) いつになったら表示されるのか。
(2) どこのDNSサーバが表示されるのか。
(3) 初めてダイナミックDNSの設定をする場合、
この「サーバIP」には何も入力してはいけないのか。
(多分、説明書の文章からすると空欄にしておくのかと思いますが)

書込番号:1485949

ナイスクチコミ!0


返信する
がくぼんさん

2003/04/15 12:34(1年以上前)

長い首 さん こんにちは。

私自身はダイナミックDNS機能は使用していませんが、設定画面を
見てみました。

>(1) いつになったら表示されるのか。

設定画面に入った時点で表示されていました。

>(2) どこのDNSサーバが表示されるのか。

選択したサービスプロバイダー( no-ip.org または no-ip.com ) の
ダイナミックDNS用サーバーのアドレスではないでしょうか?
(この2プロバイダーのみファーム内にアドレスを記録しているのでは?)

>(3) 初めてダイナミックDNSの設定をする場合、
この「サーバIP」には何も入力してはいけないのか。

設定画面に入った時点で表示されたので空欄になることはないと思います。

この機種のダイナミックDNS機能はプロバイダーの入力欄が選択リスト
(no-ip.orgとno-ip.com)になっていますので、これら以外の場所を
使用することは想定(対応?)していないのでしょうね。

で、通常変更しないでくださいと謳われているアドレス欄ですが
おそらく、今後プロバイダー(no-ip.orgとno-ip.com)のダイナミック
DNS用サーバーのアドレスに変更があった場合に手動にて変更する必要が
でてくるだけで現状では変更が不要(というか変更不可)ということでは
ないでしょうか?

書込番号:1491671

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い首さん

2003/04/19 16:11(1年以上前)

がくぼんさん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

>設定画面に入った時点で表示されていました。

あれ、そうなんですか?
私の画面では何もアドレスが表示されていませんでした。

ちなみに「サーバIP」の欄に値が入っていないと確定ボタンが
押せないようになっているようですね。

ファームウェアのバージョンUPがうまくいっていない可能性が
高いですね。。ちょっと入れ直してみることにします。

書込番号:1503642

ナイスクチコミ!0


スレ主 長い首さん

2003/04/19 18:39(1年以上前)

念のため、購入時についていたCD-ROM(Ver.1.00)からリカバリを
行いました。

続いてVer.1.02をリカバリしました。
この時点でダイナミックDNSのページを開くと、
おお!「サーバIP」の欄にIPアドレスが表示されるようになりました!
原因は結局なんだったのか分かりませんが。。

しかしまぁ、、アドレスの表示に2,3秒タイムラグがあるので
ヒヤヒヤしますね。。
こんなにドキドキするWebページ見るの、初めてです。(笑)

本件とは関係ありませんが、ついでに、という感じで
続いてVer.1.12を入れておきました。

書込番号:1503936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAを新規書き込みBAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA
COREGA

BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月17日

BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る