BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの価格比較
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのスペック・仕様
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのレビュー
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのクチコミ
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの画像・動画
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのピックアップリスト
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのオークション

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの価格比較
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのスペック・仕様
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのレビュー
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのクチコミ
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの画像・動画
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのピックアップリスト
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGを新規書き込みBAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイルドカード

2003/12/09 11:28(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

スレ主 コレガマンさん

ファームを最新の1.30にするといままで使用できていた
マルチセッション接続のワイルドカードがうまく働かなくなりました。

具体的に
セッション1:ISP
セッション2:フレッツスクエア 接続先ドメイン「.flets」
で設定しておりました。
最新ファームではこれがうまく作動しなくて、フレッツスクエアに繋がらなくなります。
また、不思議なことにファームのダウングレードも普通にできたため
現在1.22を使用しています。

どなたか同様の症状が出ている方いますか?

ちなみに セッション2のドメイン指定を 「flets」だけにすると
フレッツスクエアにはもちろん接続できるのですが、http://flets.com/
などに接続できないため、わたしはワイルドカードを設定しています。

書込番号:2212049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初歩的なしつもんですいません

2003/11/25 11:31(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

スレ主 コナチャンさん

5G対応の無線LANカードを使おうとしていますが、この商品を買ってもダイジョウブでしょうか?

書込番号:2161814

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/25 11:47(1年以上前)

「ダイジョウフ」とは何のことでしょう?

御自分のPCの説明が無ければ何とも云えません。
という訳で「ダイジョウフ」とも云えません。

書込番号:2161844

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/25 11:50(1年以上前)

ブだったね。これは失礼しました・・・

書込番号:2161853

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナチャンさん

2003/11/25 11:57(1年以上前)

すいませんでした。。。
えっと、パソコンはバイオでfx−33s/BPです。
今はぷららのADSL12Mでつないでいます。

書込番号:2161871

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/25 12:24(1年以上前)

ちらっと見たけどこれルータですよ。

http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4phg.htm

無線LANではありません。
ぷららのADSLならモデムルータを使ってると思います。
ですからこの場合は「無線アクセスポイント」を選択しましょう。
無線PCカードセットがお得です。

書込番号:2161928

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/25 12:44(1年以上前)

>ぷららのADSLならモデムルータを使ってると思います。

訂正します。
フレッツでしたね。
複数のPCでADSLを使うのでしたら、ルータ付き無線アクセスポイントに
なります。>ごめんなさい・・

1台だけならルータも必要ないですが、将来複数の予定があるなら上記
をお勧めします。

書込番号:2162003

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナチャンさん

2003/11/25 12:48(1年以上前)

"(ノ_・、)" 
パソコンは一台なので、パソコンをただ移動して使いたいのですが、
ルーターは必要ないのでしょうか?
NTTの方の説明だと、アクセスポイントとルーターは同じと・・・( p_q)

ご親切に、ありがとうございます。
アクセスポイントを探してみますね!

書込番号:2162021

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/25 12:57(1年以上前)

>NTTの方の説明だと、アクセスポイントとルーターは同じと・・・( p_q)
NTTがそんなことをいうのですか???
と言うことは、捻るとルータ付き無線アクセスポイントの事と思います。

書込番号:2162048

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/25 13:05(1年以上前)

参考にですが、私もルータ無しで無線アクセスポイントで接続してます。

機器はNEC製の11a(5.2GHz)です。
もちろんルータがあれば複数同時アクセスが出来ます。
必要かそうではないかはご自身の問題ですね。(どーも失礼)^^

書込番号:2162079

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナチャンさん

2003/11/25 13:06(1年以上前)

ありがとうございます ><

今回、この商品は買わないほうがいいのですよね?

ガンバッテ、探してみます。ありがとうございました!

書込番号:2162081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンラインゲーム

2003/11/24 10:49(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

スレ主 まいった!さん

今日は,宜しくお願いします。
マイクロソフトのコンバット フライト シュミレーター 対戦ゲームですが、ホスト側とゲスト側が有りましてバーチャルサーバーを有効にすれば私がホストとして繋がり対戦できます。しかし私が、ゲストとなって相手側のIPアドレスを指定しても繋がりません。DMZ有効にしてます。SW-4PHG、Rev,A1、ファーム1.0 OSはXPproです
何方か宜しくご教授お願い致します。

書込番号:2157777

ナイスクチコミ!0


返信する
Akiruさん

2003/11/25 10:07(1年以上前)

思い切って ユニバーサルプラグアンドプレイの機能を切ってみては、いかがかなw
この機能ってDMZまで有効にしてもダメにするときあるよねw
自分、ふにカタソというゲームで経験済み 謎w

書込番号:2161645

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいった!さん

2003/11/25 18:59(1年以上前)

Akruさん 早速の御返事有難うございます。家に帰って試してみます。
結果御報告いたします。
実は仕事中 社長の目を盗んで書きこしています。又宜しくお願い致します。

書込番号:2162899

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいった!さん

2003/11/25 21:41(1年以上前)

Akiruさん 
一発で繋がりました、悩みまくりの1ヶ月でした。
本当に感謝です,有難う御座いました。

書込番号:2163515

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/30 01:00(1年以上前)

このスレをみてプラグアンドプレイを切ってみたら、なんか動作が軽くなりました。PC3台、プリントサーバ、無線アクセスポイント、LANDISKとぶら下げてだいぶ遅くなっていたので助かりました。ネットワークCPUに負担がかかりすぎていたのでしょうか。

書込番号:2863913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか?

2003/10/24 20:40(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

スレ主 コレガどうも!さん

Ver 1.30
新バージョンのファーム1.3が公開されてました。
どなたか更新した方、いらっしゃいますか?

●DNSリレー機能において、内部処理を一部変更いたしました。
●VPNパススルー機能のパケット処理ルーチンを一部変更いたしました。
※上記仕様変更により動作の安定化を図りました。

書込番号:2058825

ナイスクチコミ!0


返信する
みいぼうさん

2003/10/25 09:32(1年以上前)

1.30のリリーズをこの書き込みで知り、
早速更新して見ました。

当方はDHCP自動設定ですので、
何もせずに無事立ち上がりました。

個々の機能は未確認です。

動作の安定性については、
今の所特に問題はありません。
(前回の1.21→1.22の時のような
 劇的!な変わり方はありません。)

最初はWWWブラウザが呼び出せなくなって驚きましたが、
インストーラー付の方のダウンロードにマニュアルがあって、
再トライしたところ、成功しました。

Init.switchの押し方にコツがあります。
反省は、基本に忠実に、
不要のケーブルを全て抜くことでした。(笑)

以上人柱の報告を致しました。

書込番号:2060415

ナイスクチコミ!0


スレ主 コレガどうも!さん

2003/10/25 11:35(1年以上前)

みいぼうさん。返信ありがとうございます。
入れ替えたんですね。劇的な変化はないようですが・・・
安定が一番ですね!
1.22の時にyahooメッセンジャーのビデオ機能が動かなかったのですが、使用されていますでしょうか?

書込番号:2060623

ナイスクチコミ!0


みいぼうさん

2003/10/25 12:28(1年以上前)

人から譲り受けたこの機種が1.21のままでした。
1.21の時の性能で諦めてしまった人も
多数居るのかも知れませんね。

今度CATVが8→20M契約にアップするので、
手持ちの中速ルーター全部を
スピードだけはテストして見ようと思っています。


yahooはBBととケーブルとを競演させていた事もありました。
今はオークション以外はご無沙汰しています。
従ってメッセンジャーのことは分かりません。
お役に立たなくてごめんなさい。




書込番号:2060743

ナイスクチコミ!0


isida@会社さん

2003/10/25 12:29(1年以上前)

私もアップデートしようと思っていますが、
工場出荷時に戻せとか面倒なんですよね!

ブラウザからセットアップ画面が出てこなくなったり
焦った事もあります。

いつも192.168.0.1に設定していますが、
工場出荷時に戻すと192.168.1.1になりますよね!

固定IPを振っているので
DHCPになる事も忘れて焦った事もあります。

Init.switchはストロークが少ないので、
押しにくくすべって途中で離してしまう事もあります。
ランプが消えるまで押し続けろってのが苦痛・・・(^^;
(ボールペンの先で押しています。)

工場出荷時に戻すと既存の設定が消えてしまうので
再設定もちょっと面倒です。

他社のルータもアップデート時は
工場出荷時に戻す必要があるのでしょうか?

書込番号:2060746

ナイスクチコミ!0


みいぼうさん

2003/10/25 16:41(1年以上前)

前便の訂正です。
(誤)BBとと→(正)BBと
でした。

書込番号:2061256

ナイスクチコミ!0


スレ主 コレガどうも!さん

2003/11/15 18:49(1年以上前)

最新ファームに入れ替えてみました。いまのところ全く問題なし。
当方、ケーブルネットですが。Yahooメッセンジャーも動作OKでした。

書込番号:2128989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

切り替え

2003/10/24 17:04(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

スレ主 お願いちゃんさん

先日BAR SW-4P HGを購入し現在3台のPCをこのルーターを使い接続しています。ネットの環境はNTT西日本のBフレファミリー100で、2台は問題なく動いていますが、残りの1台がルーター側の100MLEDランプが消灯していて10Mbpsで接続されている状態です。100Mbpsと10Mbpsの切り替えはルーターが自動でやってくれるようですが、どうしたら残りの1台も100Mbpsでつながるのでしょう?PC環境はWinXP PenV1G 512Mですルーターまでの距離がLANケーブルで30mほどです。速度を測ってみると4Mbpsほどしか出ていません。
どなたかお願いしますー

書込番号:2058354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/24 17:13(1年以上前)

>100Mbpsと10Mbpsの切り替えはルーターが自動でやってくれるようですが、どうしたら残りの1台も100Mbpsでつながるのでしょう?

100Base-TXのカードにかえればいい。

あと機種依存文字は利用しないように

書込番号:2058366

ナイスクチコミ!0


ropez777さん

2003/10/24 21:00(1年以上前)

て2っくんさん度々有難うございます。私のPCは自作で以前Yahoo12MのADSLを契約していた時、私のPCにはLANボードを接続していなかった為、棒○ッ○カメラで店員さん任せで購入していたLANボードが10Mbpsだったのに今頃気づき即行で先ほど100Mbps対応のボードに交換しました。大変お騒がせ致しました。おかげさまで現在20Mbps以上出ています。どうも有難うございました。

書込番号:2058900

ナイスクチコミ!0


pakupakuさん

2003/10/25 00:13(1年以上前)

LANケーブルの配線(心線)が間違っていませんか?

書込番号:2059624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーターが使用できません

2003/10/19 15:51(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

皆さんこんにちは。
今回ルーターが使用できなくなり、大変困っております。

使用しているルーターは、「corega BAR SW-4P」です。

ブラウザで設定をするタイプで今回、固定IPの設定をいじくってしまい、
リブートボタンを押してから使用がまったく出来なくなってしまいました。
ブラウザから設定をしようにもルーターのIPにブラウザから繋ぎに行ってもまったく反応がなく、PingでもTimeoutになってしまいます。
製品付属のユーティリティーソフトの「FirstAid Agent」で設定を強制的に消去しようとしても、うまくいかないのです。

「マニュアルの手順としては、ファイルメニューから「システム開始」をクリックし、FirstAid Agentが動作を開始して、ルーターに電源を接続しルーターを起動します。
起動に合わせてFirstAid Agentの状況表示エリアに、ファームウェア送信に関するメッセージが表示されつはずなのですが、何も反応がありませんでした。」

ちなみに最新バージョンのファームウェアでも初期化できませんでした。
どうしたら良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:2043237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/19 17:10(1年以上前)

「corega BAR SW-4P」か〜懐かしいな〜、
最初に買ったルーターがこれ、今は人にやっちゃったけど
以前に私はファームウェアのアップに失敗したよ
で色々とやってみたんだが駄目でした。
結局メーカーに送りました。
ですので素直にメーカーに送った方が良いでしょう。

書込番号:2043435

ナイスクチコミ!0


qwertyuさん

2003/10/28 20:52(1年以上前)

PCのIPをマニュアル設定してみたら?
もう見てないかな?

書込番号:2071187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGを新規書き込みBAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG
COREGA

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る