

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

2002/08/22 15:09(1年以上前)
やっとですか。
待ってたんよ、コレガから出るの。
やっぱ、某「青いルータ」を出している所より、親会社がしっかりしたコレガ
の方が安心できますからね。
書込番号:903707
0点


2002/08/27 01:47(1年以上前)
すみません親会社って、どちらなんですか?
書込番号:911314
0点



2002/09/04 23:48(1年以上前)
そうなんですか、ありがとうございます。いい会社なんですか? きいたことはあるのですが。
書込番号:925693
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG


雑誌で見たけど、これってプラネックスのbRoadLanner BRL-04FBとまったく同じ!カラーがブルーから白に変わっただけ!目を凝らしてみたけど、製造元は同じ所なのかな?もし同じ商品ならコレガの安定したファームウェアをプラネックスの方にも入れられるのかも?
0点


2002/08/27 21:34(1年以上前)
確かに両メーカのHPを見比べてみると、アクセスランプの位置など
瓜二つですね。
使用しているチップも同じBrecis MSP2000なので機能も同じと考えて
良いと思います。
まともに動かないBRL-04FBから乗り換えようかなと思っていたのですが
これでは怖くて買えません。
やはりUPnPあきらめてマイクロ総研のにした方が良いのかな。
書込番号:912642
0点



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG




2002/07/26 03:35(1年以上前)
コレガがええんか
プラネックスじゃだめなんか
書込番号:854046
0点


2002/07/29 20:59(1年以上前)
さらにのびて8月下旬だそうです。。
良く考えれば、後からファームウエアで…とかじゃなくて
ちゃんと最初から使えるものを発売するためでしょうか。
もうプラネックスにしようかな。
書き込みみると問題多そうなんだけど。
書込番号:860791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
