『熱暴走と電波障害』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの価格比較
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの店頭購入
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのスペック・仕様
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのレビュー
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのクチコミ
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの画像・動画
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのピックアップリスト
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのオークション

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの価格比較
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの店頭購入
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのスペック・仕様
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのレビュー
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのクチコミ
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGの画像・動画
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのピックアップリスト
  • BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGのオークション

『熱暴走と電波障害』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGを新規書き込みBAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

熱暴走と電波障害

2003/05/01 12:24(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

スレ主 おとぴいさん

一昨日 BAR SW-4P HGを購入してきました。
昨日は一階で使っているPCとの無線設定とか、家族で使っているLANに繋いだレーザーとインクジェットプリンタの設定もあって大騒ぎでした。

で、気づいたのですが、このルーターは発熱がすごいですね。一昨日まで使っていたルーターは丸一年以上電源を繋いだままで何ともなかった(私がファームウェアの書き換えで壊してしまったらしい)のですが、同じ場所に設置して電源を入れ、たったの数時間で使えなくなってしまいました。
電源を抜いて冷ますと、また正常に動き出しますが、それも数時間だけのことです。
これではルーターとして利用することができない・・・

重ねて、AMラジオに大きなノイズが入ります。ある程度はと思いましたが、これが聞くに堪えない・・・ 

このルーター、どうやって使おうかと途方に暮れています。せっかく静穏電源に付け替えたり、FANの個数を減らしたりしたのに、このルーターのために新たにFANを用意しなければならないのか? ラジオも残念だし。

書込番号:1539432

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おとぴいさん

2003/05/01 12:58(1年以上前)

熱暴走と決めつけた背景の説明

昨日、同時に54Mbの無線LANアクセスポイントパック(カード付き)も購入しまして、Win98SEでの複数ユーザー(デスクトップを別々に管理)での利用で障害があったので、それも含めてメーカーサポートを受けている最中のことでした。
突然IE6が何も反応しなくなってしまったのです。その旨を電話にて話したところ、サポート担当曰く「電源コード側を上にして、本体を立てて設置して下さい。まずは電源を抜き、冷ましてから再度電源を入れて下さい。できるだけ風通しの良いところでの利用をお願いします。」ですって。つまり、熱による暴走をメーカーとしては十分に知っていたわけです。この製品は発売されてかなり経っているはずですよね。で、何ら対策もなされていないような感じです。

今まで、PC本体に入れているEthernetカード等、数年前からコレガ一本槍だった(ルーターは除く)のに・・・ とても残念です。

書込番号:1539531

ナイスクチコミ!0


発売日に買った人さん

2003/05/01 14:04(1年以上前)

発売日に買った者です。
当時はUPnP対応で手頃な価格のルータが無かったので
発売前に予約して買いました。

生粋の不安定さゆえ、スレたちまくりーので
昨年夏、発売当初のスレも遥か彼方に流れてしまってはいますが
同じような書き込み(熱くて触れない等)がワンサカありましたよ。

かく言う私は先日衣替えと同時に買い替えました。

新ファーム云々、で一喜一憂してる場合じゃないと思う>ALL

書込番号:1539659

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとぴいさん

2003/05/01 21:43(1年以上前)

発売日に買った人 さん、こんばんは

このHPにここまで詳しいところがあったことを知らなかったのは失敗でした。もしやと思ってアクセスしたのが昼前でしたので・・・

結局の所、購入先で返品してきました。で、差額を支払ってNTT-MEのBA8000Proを購入してきました。こちらはすこぶる調子がいいですし、ラジオにも全く雑音が入らなくなりました。

帰宅してセットアップしている最中にサポートからファックスが届きまして、“ファームウェアを最新にアップグレードして欲しい”旨の内容でした。

ファームウェアを換えたところで、ラジオの雑音は解消しないでしょうし、以前使っていたルーターとは比較にならない発熱量でしたから、これから暑くなる季節を前にして、非常に不安ですものね。

今回を教訓に、「買い物の前には“価格.com”を要チェック」ということを肝に銘じました。

書込番号:1540681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG
COREGA

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHGをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る