『初期不良?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BAR SW-4PLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BAR SW-4PLの価格比較
  • BAR SW-4PLの店頭購入
  • BAR SW-4PLのスペック・仕様
  • BAR SW-4PLのレビュー
  • BAR SW-4PLのクチコミ
  • BAR SW-4PLの画像・動画
  • BAR SW-4PLのピックアップリスト
  • BAR SW-4PLのオークション

BAR SW-4PLCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月13日

  • BAR SW-4PLの価格比較
  • BAR SW-4PLの店頭購入
  • BAR SW-4PLのスペック・仕様
  • BAR SW-4PLのレビュー
  • BAR SW-4PLのクチコミ
  • BAR SW-4PLの画像・動画
  • BAR SW-4PLのピックアップリスト
  • BAR SW-4PLのオークション

『初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR SW-4PL」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4PLを新規書き込みBAR SW-4PLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2003/04/03 06:42(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4PL

スレ主 今井と言う者ですがさん

はじめましてルータの設定で苦戦してます。

昨日この商品を購入し早速接続しようとしてみたんです
ルータの設定画面でプロバイダ等の設定を入力するところまでは
問題なく進めるんですが設定を完了しようとすると突然接続状態が悪くなり「接続できませんでした。」というエラーが出てしまいます。

その後はルータに接続しようと試みても検知出来ませんでした。一度ルータのコンセントを抜いて再起動させるとルータにはアクセス出来るようになりますが、また設定完了画面で同じ症状になってしまいます。

同じような症状の方おりましたら助言を頂けないでしょうか?

接続環境 フレッツADSL(PPPoE)
OS WindowsXP
その他 ウィルスバスター(停止させてます)

書込番号:1453934

ナイスクチコミ!0


返信する
がくぼんさん

2003/04/07 16:26(1年以上前)

次の方法はどうでしょうか?
1.IEの「インターネットオプション」−「セキュリティ」にて
  レベルを「規定のレベル」にする。
2.可能であればウィルスバスターをアンインストールする。
  アンインストールでなくても常駐が解除できればそれでも可(たぶん)

この機種ではありませんが、別の機種にてノートンを無効にしても
うまく動作しないことがありました。無効(停止)にしてもソフトが常駐
(タスクバーに残る)していると問題となる場合があるようです。

書込番号:1467717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4PL
COREGA

BAR SW-4PL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月13日

BAR SW-4PLをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る