



有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4PL


はじめましてルータの設定で苦戦してます。
昨日この商品を購入し早速接続しようとしてみたんです
ルータの設定画面でプロバイダ等の設定を入力するところまでは
問題なく進めるんですが設定を完了しようとすると突然接続状態が悪くなり「接続できませんでした。」というエラーが出てしまいます。
その後はルータに接続しようと試みても検知出来ませんでした。一度ルータのコンセントを抜いて再起動させるとルータにはアクセス出来るようになりますが、また設定完了画面で同じ症状になってしまいます。
同じような症状の方おりましたら助言を頂けないでしょうか?
接続環境 フレッツADSL(PPPoE)
OS WindowsXP
その他 ウィルスバスター(停止させてます)
書込番号:1453934
0点


2003/04/07 16:26(1年以上前)
次の方法はどうでしょうか?
1.IEの「インターネットオプション」−「セキュリティ」にて
レベルを「規定のレベル」にする。
2.可能であればウィルスバスターをアンインストールする。
アンインストールでなくても常駐が解除できればそれでも可(たぶん)
この機種ではありませんが、別の機種にてノートンを無効にしても
うまく動作しないことがありました。無効(停止)にしてもソフトが常駐
(タスクバーに残る)していると問題となる場合があるようです。
書込番号:1467717
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
