『BフレッツマンションタイプWAN側Linkが常時点滅』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BAR Pro2 CG-BARPRO2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BAR Pro2 CG-BARPRO2の価格比較
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2の店頭購入
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のスペック・仕様
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のレビュー
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のクチコミ
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2の画像・動画
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のピックアップリスト
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のオークション

BAR Pro2 CG-BARPRO2COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • BAR Pro2 CG-BARPRO2の価格比較
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2の店頭購入
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のスペック・仕様
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のレビュー
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のクチコミ
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2の画像・動画
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のピックアップリスト
  • BAR Pro2 CG-BARPRO2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR Pro2 CG-BARPRO2

『BフレッツマンションタイプWAN側Linkが常時点滅』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR Pro2 CG-BARPRO2」のクチコミ掲示板に
BAR Pro2 CG-BARPRO2を新規書き込みBAR Pro2 CG-BARPRO2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > COREGA > BAR Pro2 CG-BARPRO2

スレ主 ルーター接続苦戦中さん

WAN側Link/Actランプが常時高速に点滅し、インターネットに接続できません。
ルーターなしの場合は接続OKです。
ルーターの接続は、クイック設定、回線はNTT西日本Bフレッツマンションタイプ。
試しに、COREGA BAR SW4Pでトライしたら簡単に接続できました。
BAR Pro2が繋がらないのはなぜでしょうか?

書込番号:1731394

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2266件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/07 16:41(1年以上前)

現在のPCのTCP/IPの設定はどうなってます?
自動取得になってますか?

また、SW4Pは何処から調達されたのでしょうか?

書込番号:1737917

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーター接続苦戦中さん

2003/07/07 21:50(1年以上前)

たつまさん、返信ありがとうございます!!
PCのTCP/IP設定は自動取得になっております。
SW4Pは友人が以前に購入し不使用中のもので、バージョンも少々古いものと思います。
SW4P実機から読み取ったデータによると、
H/W:1.05   F/W:R1.12 のようです。
引き続きご支援お願いします。

書込番号:1738827

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2266件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/10 00:32(1年以上前)

PCが自動取得なら、工場出荷状態でつながるはずです。
・・・私のところがそうでした。

お住まいのところの機器構成がよくわからないので一概に判断できませんが、少なくともハブとルータが入っているはずなのでMACアドレスを記憶されてる為につながらないってんじゃないですよね?
つなぎ変えた後、しばらく時間置いてもだめなんですよね。

あと、クイック設定でPPPoEとか選んでないですよね。

書込番号:1745690

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーター接続苦戦中さん

2003/07/11 00:14(1年以上前)

たつまさん、ありがとうございます。
クイック設定で、マニュアル通りPPPoEを選んでいます。これがまずい?
又、つなぎ変えた後、しばらく時間おくこともやってみましたがダメでした。
たつまさんのところはうまく行くようですが、NTT西日本マンションタイプですか?

書込番号:1748488

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2266件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/11 03:04(1年以上前)

PPPoEを選択してはいけません。
これは直接フレッツの回線と接続するときに選択します。
今回は WAN側IP(自動取得) を選択してください。

ちなみに私は↑を見れば一目瞭然のYahooBBです。

書込番号:1748940

ナイスクチコミ!0


悪いのはどちらだ?さん

2003/08/08 00:54(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR Pro2 CG-BARPRO2
COREGA

BAR Pro2 CG-BARPRO2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

BAR Pro2 CG-BARPRO2をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る