


有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SD


2日前より使い始めましたが突然通信が切れ、
ルーターにもアクセス出来ない状態になります。
ファームウェアーも最新にアップデートしたが問題解決ならず。
今日1日サポートセンターに電話を掛けましたが一向に繋がらない。
サポートセンターが繋がらないのは問題がある製品が多いのでは?
やはり2流メーカーはそれなりなのでしょうか?
あまりにも安いので飛びついた自分に後悔しています。
なんだかこのメーカー評判が悪いみたい。
書込番号:2080766
0点


2003/11/01 00:59(1年以上前)
僕のも多分初期不良です。
ADSL環境で使っておりますがルーター本体がハングします。
前面のリンクランプが細かく点灯したまま何も受け付けません。
ネットは当然の事ながら、ルーター本体にもアクセス不可!
特に変なパケットも出ていないのに!!
サポートセンター曰く、相性の問題が考えられるだと!
「コレガ〜」お前のところは製品の不具合を相性で片付けるのか!
こっちは友達の光回線でもテストしてるんだぞ!
回線も使用端末も違うのに同障害再発だぞ!
皆さん、コレガ製品は避けた方が賢明ですよ。
二度とコレガ製品買うか!
書込番号:2080857
0点


2003/11/01 12:25(1年以上前)
私は一昨日に購入して接続したのですが最悪です。
フレッツADSL1.5Mでモデム直で1.2M出ていたのが60Kしか出ません。クイック設定だから速度が出ない?
安物買いの銭失いをしてしまったのか。他社のルーターもこんな物なの?
書込番号:2081794
0点


2003/11/01 13:59(1年以上前)


2003/11/01 19:35(1年以上前)
速度が出ないなら、電源抜いて入れなおせばいい。リセットさせればいい。設定は残ってるから問題ない。
書込番号:2082701
0点


2003/11/02 02:25(1年以上前)
しかしな〜。サポートは、相性問題を確認していそうだし、
それなら、分かっているだけでも公表するのが顧客の為だよね。
そんな事するわけないじゃんと言われれば、そうかもしれませんが。
うちの場合はヤフーの旧型モデムでトラブった。
ヤフーとかフレッツとかのメジャーなモデムで不具合が発生するので
あれば、こんなに文句言われてもしょうがない状況ではありますね。
コレガもっとがんばれ!
書込番号:2084006
0点


2003/11/02 21:24(1年以上前)
今日買った店に行き話したところネットワーク設定
でADSLモデムの分が残っていると干渉して遅くなると
言われた。コントロールパネル上で削除して再度やってみたが
140Kしか出ない。直だと1.2Mなのに
モデムはNTT ADSLモデムMS 電源リセットはやってみましたけどね。
買った店では駄目だったら別の機種に交換はOKといってくれたが。
バッファローだとちゃんといくかな?
書込番号:2086136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
