ルーターを繋ぐのは初めてで地方のショップで2980だったので買いましたが、とても遅く感じます。
回線はCATVで5Mbpsくらい出ていたのですが、0.3Mbpsくらいしか出ません。
箱には37Mbpsと書いてあったので安心して買ったのですが・・・
設定を見直したりしてみましたが、変わりません。
どうすればもっと速度が出るようになるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3368936
0点
2004/10/10 22:03(1年以上前)
このルーターは使用しない方が吉です。
少々高くても他社製のルーターを利用した方が良いです。
ちなみにうちのパソコンでは接続がまともに出来なかったという曰く付きの機種ですが^^;
結果的に自分はバッファローのルーターを買い直すハメになりましたので・・・。
メーカーサポートもあまり良くないなどの噂を聞きますから。
書込番号:3370999
0点
あるSOHOでのお話ですが、コレガ製のハブを使ってます。
すぐ固まる(フリーズ)するといった内容でした。少々のコリジョンが発生するとすぐそれなので仕事にならないといわれ、マイクロ総研製を
アドバイスした経緯があります。
結果この症状はなくなりました。
価格的要素もあるとはいえますが、原因を突き詰めてくと、あっちでこっちでサーバーにクリックを連打してる場面を見てしまいました。
「連続でクリックしては・・・・」使う方にも指導が必要です。
職場では色々な方がおられるので中々声を大にしていえないものです。
そこのなーんも専務とぶっちょう(部長)面はどこにでも?(笑
書込番号:3372275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/11/21 15:47:18 | |
| 0 | 2005/01/18 11:45:25 | |
| 2 | 2005/01/18 15:41:10 | |
| 2 | 2005/02/12 21:09:58 | |
| 2 | 2004/12/30 10:02:19 | |
| 4 | 2004/12/02 13:28:17 | |
| 3 | 2004/11/27 1:06:25 | |
| 2 | 2004/11/19 19:14:42 | |
| 2 | 2004/11/09 21:03:21 | |
| 1 | 2004/11/06 21:15:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




