BAR SD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BAR SDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SDの価格比較
  • BAR SDのスペック・仕様
  • BAR SDのレビュー
  • BAR SDのクチコミ
  • BAR SDの画像・動画
  • BAR SDのピックアップリスト
  • BAR SDのオークション

BAR SDCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • BAR SDの価格比較
  • BAR SDのスペック・仕様
  • BAR SDのレビュー
  • BAR SDのクチコミ
  • BAR SDの画像・動画
  • BAR SDのピックアップリスト
  • BAR SDのオークション

BAR SD のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR SD」のクチコミ掲示板に
BAR SDを新規書き込みBAR SDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良報告 BAR SD

2003/08/10 08:49(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 J20404さん

二週間程前にBAR SDを4100円ほどで購入致しました。
現在、このような障害が発生しています。
1バーチャルサーバに登録するとネットに接続できなくなる事があった
そして使用後一週間程すると
2.ログイン画面でログインを押しても404になり、その後ネットに接続不能になる
3.リセットボタンで初期状態にするとネットには繋がるが2の状態になる。
4.何もしていない状態でも時々ネットに繋がらなくなったり、速度が極度に低下する事があった

当方のOSはWinXP SP1 YBB ADSL8M ソフトウェアファイアーウォール(XP標準を含む)、アンチウイルスソフトやそれに類する要注意なソフトは入っていません。
そして、今まで一度も起こりえなかったので回線やモデムの障害とは考えにくいです。

書込番号:1842185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こしょうかな〜?

2003/08/04 18:58(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 むっぴーさん

一週間まえに、コレガのBAR SDを買って使っていたのですが。昨日からネットに接続できません。 初期化してみて、再度設定してみたのですが、ぜんぜんだめです。
まだ、一週間しか使ってないのに。これって故障なんですかね〜?? それとも設定の間違い??

コレガのサポートセンターは、ぜんぜんつながりません。
故障かどうか簡単に調べる方法ってあるんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1826384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/08/04 19:37(1年以上前)

以前ネットに繋がらず、ここで御教授頂いたのですが
プロバイダーのモデムの電源をおとし、アダプターを抜いて暫く放置した後復活しました。
ダメもとで試してみては?

ちょちょより

書込番号:1826476

ナイスクチコミ!0


スレ主 むっぴーさん

2003/08/04 23:31(1年以上前)

ちょちょまる さん、ありがとうございます。 ためしにルーターの電源落としてみたところ、無事つながりました。 そしてしばらくして、またつながらなくなり。電源落として、つなげて・・・くりかえしています。これって、せいじょうなんですかね〜??

書込番号:1827293

ナイスクチコミ!0


たっかっすぃさん

2003/08/05 13:13(1年以上前)

正常ではないですね。間違いなく。
技術的アドバイスはあまりできませんが、サポセン対策をひとつ。

電話で繋がらない場合、FAXで繋がらないことに対して文句を書き、
すぐに電話かけてこい、もしくは○月X日の何時にかけてこいと
FAXするとかかってくると思われます。
これでもかかってこないようでしたら、サポセン終わりかと。

書込番号:1828588

ナイスクチコミ!0


スレ主 むっぴーさん

2003/08/05 18:46(1年以上前)

たっかっすぃ さん、アドバイスありがとうございます。早速怒ってみます。

それにしても、ほんとつながらないですね。コレガのサポートセンターは、その点NTTのフレッツのサービスはいいですね。24時間やってますし、すごいわしく教えてくれます。

書込番号:1829239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安定した常時接続は可能でしょうか

2003/08/02 16:35(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 吉田2さん

このクラス(価格的に)の製品では、安定した常時接続(2週間もしくは1ヶ月に1度電源を切る程度)での使用は無理だと聞きました。

BAR SDやPro2(もしくは同程度の価格の製品)を常時接続で使用された経験をお持ちの方がおられましたら御意見をお聞かせください。

このクラスの製品で常時接続使用が難しい場合、どの程度の価格帯の製品を購入するべきでしょうか。
また、具体的な機種名なども教えていただければ大変ありがたいのですが。

よろしく御願いいたします。

書込番号:1820272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 05:27(1年以上前)

安定したものと言えば多少値段もあがってくるでしょう。8000円ぐらいのものからなら、比較的安定してきてるかもしれませんね。

個人的には1ヶ月に1回も電源を切る気にはなれないけど・・・

書込番号:1822083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/03 11:14(1年以上前)

仕事先で,Pro2を通常のルーター的にバックボーン
に繋げて使っています.
最初に設定して以来2〜3ヶ月経ちますが,一度も
リセットや電源の入れ直しはしていません.
自分の利用する範囲(メール,ブラウザ,FTP等)
では,極めて安定している機種だと思いますよ.

書込番号:1822575

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉田2さん

2003/08/03 22:51(1年以上前)

「て2くん」さん、「あっちゃん」さんResをありがとうございます。

低価格製品で常時接続が難しいという事を耳にするまではPro2の購入を考えておりましたので、「あっちゃん」さんの情報を参考にさせていただきPro2を購入してみようと思います(もちろん自己責任で)。

御意見を聞かせていただき、どうもありがとうございました。

書込番号:1824313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえていただけますか?

2003/07/25 00:42(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 はっぴー 1さん

前に、書き込みがありましたが。私もいままでは、フレッツの接続ツールにて接続してたのですが。このルーターを通してからネットの切断の仕方がわかりません。初心者なもので、皆さんの知識をわけていただけませんかよろしくお願いします。

書込番号:1794314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/25 01:56(1年以上前)

取説に切断方法かかれてると思いますけど。

書込番号:1794559

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっぴー 1さん

2003/07/25 19:05(1年以上前)

て2くん さん有難う御座います。取説って、なんのでしょうか? パソコンもこの間かったばかりで、なにがなんだか。。よろしくおねがいします。

書込番号:1795980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/26 05:09(1年以上前)

取説は、取扱説明書と言うものの略 取説もしくは、マニュアルとも言う。

書込番号:1797526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

信頼性が低すぎました

2003/07/23 22:21(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

BAR SDは低価格で充分な機能で購入しましたが、
数時間から数日で少しネットに負荷をかけ続けると
ネットが突然切れ使い物になりません。
リセットが必要になり最悪の状況でした。
他社製のルータを数年間24時間で使用していましたが、
トラブルは皆無でした。速度が遅いので高速なルータに
交換するのが目的でしたが!
やはり低価格なだけの信頼性しかない気がします。

あきらめて、販売店でメルコのBLR3-TX4に交換して
もらい、こちらはぜんぜん問題なく稼動しています。

相性が悪い場合は不幸せになると思いますので
ご注意を。

書込番号:1790628

ナイスクチコミ!0


返信する
Qeeさん

2003/07/24 01:16(1年以上前)

24時間稼働を続けるならば、初めから高信頼性のルーターを買うべきです。
ただCOREGAは当たりはずれがあるので、ハズレに当たったのかもです…
しかしBARーSDはコストパフォーマンス抜群だと思います。
入門機やとりあえず機で買っても損はしないでしょう。

書込番号:1791435

ナイスクチコミ!0


文鎮さん
クチコミ投稿数:75件

2003/07/24 13:15(1年以上前)

信頼性を求めているのに、メルコのを買うのは…(^^;

書込番号:1792459

ナイスクチコミ!0


うわらばさん

2003/07/27 00:52(1年以上前)

はずれを買ってしまったようですわ。
バーチャルサーバー機能に異常がでてサポートに連絡したらファームの問題とのこと。
それはアップデートしてもらえるらしいけど今度はハブに問題発生。
PCとの相性の可能性も残っていますがなんにしろ使えないです。
買い換えるしかないです…

書込番号:1800276

ナイスクチコミ!0


ASIOさん

2003/08/02 10:03(1年以上前)

おんなじ症状です(・_・、ハズレ物だと思って交換してもらおうと思ったのですが交換しても駄目っぽいですね、、、ファームのアップ待ってるんですけどなかなか遅いですねSDだけ、サポセン電話繋がらないしコレガつらいです

書込番号:1819486

ナイスクチコミ!0


キラークイーンさん

2003/08/07 12:12(1年以上前)

まったく同じ症状ですね〜。
特にバーチャルホスト機能で80ポートの開放を行うとほぼ発生します。
ただ私の場合WAN側がCATV接続なんですが、
モデムの方の電源を抜き差しすると直ります。
モデムとの相性もあるのかな〜と、思ってるんですが・・・。

書込番号:1833983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LAN側がこわれたかな?

2003/07/20 20:35(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 ルータ購入初心者さん

このルーターを買ったのですがなぜか2番目のLANのポートが繋がってません。 LEDも点灯してくれません これは完璧に壊れてるでしょうか?
それとノートンインターネットセキュリティを入れているPCでルーターにログインしようとするとまったく繋がりません これはノートンが悪いのでしょうか? どなたかご指南お願いします

書込番号:1779519

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ルータ購入初心者さん

2003/07/20 20:44(1年以上前)

それと付けたしですがログインできないパソコンはWin2000でオンボードのLAN(蟹って呼ばれてるチップ)で自作機です 宜しくお願いします

書込番号:1779541

ナイスクチコミ!0


Qeeさん

2003/07/21 12:19(1年以上前)

特定のポートのみ使用不可なんて普通に初期不良だと思いますが…

書込番号:1781876

ナイスクチコミ!0


たっかっすぃさん

2003/08/03 10:44(1年以上前)

ノートンについては、私も同じ症状になりました。
ノートン無効にしてアクセスすると問題解決しました。
ルータ使うならノートンインターネットセキュリティはいらないと思い
アンインストールしました。アンチウィルスのみ残してます。

書込番号:1822504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BAR SD」のクチコミ掲示板に
BAR SDを新規書き込みBAR SDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR SD
COREGA

BAR SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

BAR SDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る