BAR SD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BAR SDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SDの価格比較
  • BAR SDのスペック・仕様
  • BAR SDのレビュー
  • BAR SDのクチコミ
  • BAR SDの画像・動画
  • BAR SDのピックアップリスト
  • BAR SDのオークション

BAR SDCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • BAR SDの価格比較
  • BAR SDのスペック・仕様
  • BAR SDのレビュー
  • BAR SDのクチコミ
  • BAR SDの画像・動画
  • BAR SDのピックアップリスト
  • BAR SDのオークション

BAR SD のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR SD」のクチコミ掲示板に
BAR SDを新規書き込みBAR SDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

改善しろ!

2003/12/08 21:44(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 コレガのサポート最悪さん

コレガはここまで評判が悪いのにファームを改善しようとしない!
ファームではどうにもならない粗悪品なのか!
どこぞのOEMだろうけど、サポートぐらいしっかりやれ!
本当に客がいなくなるぞ!
初心者や価格で選ぶきゃくだけになるぞ!
メルコの方がよっぽどマシ!

書込番号:2210026

ナイスクチコミ!0


返信する
ハットしてキャット@2000さん

2003/12/08 22:31(1年以上前)

私も、コレガ製品のLANカードを2枚購入して使用していました。
ドライバなんかのDOWNLOADの対応が悪いとか、自動認識しないとか
問題があって、今では、あきらめて、別のメーカの物を選択しました。

使えない事は、ないので 使用せず とって ますけど・・・。

急いでる時とか、少しでも問題あると、ちょっと文句言いたくなる事ありますよね。  では・・・。

書込番号:2210296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ただの箱。使い物になりません

2003/11/24 23:57(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 私も被害者になりましたさん

[2130199]さんと同様で一時間に一回ぐらいすると接続が切れてしまいます。
メーカーに問い合わせたところ最初の回答で”機器間の相性”という必殺の一言を出してきました。
結局どうにもならず[2130199]と同様に別のルーターに替えました。
お金の無駄になりますので皆さんも気を付けて下さい。

書込番号:2160633

ナイスクチコミ!0


返信する
さらに犠牲者は増える・・・さん

2003/12/02 00:28(1年以上前)

普段使ってるルータが故障してしまったのでその代替で昨日ビックカメラで購入したのですが・・・
ファームも入れ替えて使ってみたところ、やっぱり使い物になりませんでした。
皆さんと同様1時間ぐらいで接続が断続的に切れます。再起動するまで復帰しません。
相性っていってもNTTから借りてるメジャーなADSLモデムなのに。
安物買いの銭失いでした。早くこの掲示板をみていればよかったです。
安すぎるのには理由がありますね。(3480円で550円分ポイント)
もうプラネもコレガも買うまい・・・

書込番号:2186127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

消費電力

2003/11/23 18:50(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 NOさんさん

モデムとルーターで月間450円位の消費電力、節電のため使わないときは、
電源切っています

書込番号:2155448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BAR SDについて

2003/11/15 23:51(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

クチコミ投稿数:5件

ZAQで二台つなぎました。しかし、一時間に一回ぐらいすると接続が切れてしまいます。ルーター設定をやり直してIPアドレスを取り直すとまたつながりますが、三回ぐらいするともうどうしようもなくなります。結果はZAQのモデム?の電源を切ってやり直すとつながる・・・なんかそのうち壊れそうなんですが・・・どうすればいいのでしょうか?

書込番号:2130199

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/16 03:16(1年以上前)

自動的に、時間がたつと切断する設定にしているのでは?

書込番号:2130839

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/11/16 12:24(1年以上前)

ZAQは大阪・関西方面のCATVでよろしいですか?
一つお調べ頂きたいのがリース時間です。
これが1時間程度ではないのでしょうか?
もしそうであれば、お使いのルータがリース期限切れ時のリカバリに何らかの不具合を抱えていることが予測されますので、ファームのアップデート(エラッタがあればですが)をしてみるか、メーカに相談されるのが良いかと思います。
以上、お試し下さい。

書込番号:2131630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2003/11/23 01:39(1年以上前)

ありがとうございました・・・結局はいろいろやってもダメみたいです。仕方ないのでNECの別のものを購入しました。今は快適につながっています。もったいない買い物でした。

書込番号:2153531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

w500+yahooBB にて 良好!

2003/11/02 11:43(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 神奈川でーすさん

ここの掲示板のあまりよくない評判を見ていたものの
安さにつられて購入^^;
スピードも落ちずに快適です。
YBBは12Mのタイプ。PCはSONY W500。
ノートンも使用していますがOKです^^
購入後1週間ですが使いっぱなしでも熱問題はなさそうです。
もう1,2ヶ月して問題なければ完璧ですね。
同じ環境で購入を悩んでいるひとがいたら参考にしてみてください^^

書込番号:2084723

ナイスクチコミ!0


返信する
げるぐくさん

2003/11/05 18:15(1年以上前)

私もヤマダ電●の3980円20%還元につられて買いましたが大丈夫なようです
使用できるルーターが限られる
『Jcomブロードバンド(CATV 8M)』でも使えているので有り難いです

ここの情報を読んだので使わないときはスイッチ付のタップで電源を切って熱対策をしています(^^;)
また、もともと実効1M位だったためか転送速度も問題なしです
Jcomユーザーの参考になれば…

書込番号:2096075

ナイスクチコミ!0


じでがふづさん

2003/11/21 07:14(1年以上前)

同じくヤ○ダ電機の3980円20%をみて
ついうっかり購入してしまいました。。。
設定等なにも問題なく(と、いうよりしてない)
サクッとクリアしたものの
一時間程ネットをすると繋がらなくなりました

購入3日目ですがモデムの電源を抜き差しすると
繋がることを発見した時は
ルータとは、こうゆうものなのか。。。と少し寂しくなりました

ここまで不安定じゃなかったら
全然使えるのに、少し高いHUBを買ったと思って我慢しようかな。。。

ただいまヤマダ○機での買い物 1/2個の確立でハズレ中です。

書込番号:2147396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

unnumbered?

2003/11/04 13:09(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 けっこうまだ初心者さん

このルーターのUnnumbered機能で、複数固定IP使用されてる方っていらっしゃいますか?設定の仕方がわかるかた、教えていただけないでしょうか。ちなみにBフレッツでプロバはインターリンクIP8プランです。カキコ見ると無謀でしょうか?

書込番号:2092106

ナイスクチコミ!0


返信する
q-qさん

2003/11/04 15:38(1年以上前)

IP8の場合、
先頭のIPと最後のIPはそれぞれ、
ネットワークアドレス、ブロードキャストアドレスになり使用できません。
また、2番目のIPはPPPoEセッションで自動取得します。
後はルータのUnnumberdを有効にし、
配下の6台までのPCに固定でグローバルIP、GW、DNSを設定します。
僕はこの機種を持っていませんが多分共通と思います。
お試しの程を。

書込番号:2092392

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/11/04 15:41(1年以上前)

6台じゃないですね、5台でした。
失礼いたしました。
先頭から3つ目のIPから7つ目のIPがPCで利用可能です。

書込番号:2092401

ナイスクチコミ!0


スレ主 けっこうまだ初心者さん

2003/11/04 15:58(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
ところが、複数PCがIPを・・・と箱に書いてあるにもかかわらず、unnumbered機能設定項目には、IP1個しか入力欄がないんです。1個入れて設定すると次のが出てくるかとも思ったのですが、出てきません。他社のunnumberedは設定したことがあったので、気楽に考えていた矢先に行き詰りました。その辺、ご指導頂きたく、再度カキコします。宜しくお願いいたします。

書込番号:2092441

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/11/07 19:36(1年以上前)

res遅れてすみません。
Unnumberd時のIPはPCに手動で設定します。
ルータの分だけ普通はPPPoEで一個自動取得しますが、
この機種は一個だけIPが固定設定できるのでしょう。
2番目のIPを設定してみてください。

書込番号:2102674

ナイスクチコミ!0


スレ主 けっこうまだ初心者さん

2003/11/11 13:29(1年以上前)

こちらこそ質問投げっぱなしですいませんでした。早速やってみます。ありがとうございます。また、結果報告させていただきます。

書込番号:2115309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BAR SD」のクチコミ掲示板に
BAR SDを新規書き込みBAR SDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR SD
COREGA

BAR SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

BAR SDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る