


有線ルーター > COREGA > corega BAR Pro3


はじめて、書き込みします。
なかなかの評判だったので、corega BAR Pro3を購入して、
設定を試みたのですが、反映されず、ネットへの接続ができません。
どなたか、いい情報をお持ちでしたら、お教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:2400433
0点

どのような設定を行ったかがないと、ちょっと手の出し様が……
YahooBBであれば、基本的には設定無しでいけそうな気はするのですが、
どのような設定を施したのでしょうか?
書込番号:2400482
0点



2004/01/29 03:07(1年以上前)
きりなっちさん
いきなりですみませんでした。
(さくっとできるものと思っていたので、テンパリました。)
まず、モデムは、ELECOMのスプリッタを経由させてます。
ルータの設定は特にしていません。(結線のみです。)
クイックガイドにも設定不要とありましたので。
WANとLANの100M、LINK、Collisionのランプは点灯しています。
ひとつ気になったのですが、Yahooのモデムは1ヶ月ほど前から稼動してます。
今回、Pro3を導入したのですが、モデム自体が接続の設定(自動ですが。)を保持(記憶)している?ってことはないですか?
しばらく、モデムの電源をダウンさせておくのは有効でしょうか?
モデムにリセットボタンでもあれば別ですが・・・。
それとも保守コンソールから初期状態に戻せるのでしょうか?
打つべき手段をご教授下さい。
書込番号:2400899
0点


2004/01/29 07:03(1年以上前)
モデムの電源OFFにして、しばらく放置プレイする。
ヤフーはMACアドレスを開放しないとだめです。
(電源OFFで約5〜15分位で開放できる)
これが、ヤフーの接続方法です。
書込番号:2401010
0点



2004/01/30 10:02(1年以上前)
きりなっちさん
これが君さん
ありがとうございました!
モデム電源OFF -> ルータ接続後再起動で、無事に接続完了しました。
助かりました。
書込番号:2405163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
