CG-BARFX3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,300

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ CG-BARFX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-BARFX3の価格比較
  • CG-BARFX3のスペック・仕様
  • CG-BARFX3のレビュー
  • CG-BARFX3のクチコミ
  • CG-BARFX3の画像・動画
  • CG-BARFX3のピックアップリスト
  • CG-BARFX3のオークション

CG-BARFX3COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月下旬

  • CG-BARFX3の価格比較
  • CG-BARFX3のスペック・仕様
  • CG-BARFX3のレビュー
  • CG-BARFX3のクチコミ
  • CG-BARFX3の画像・動画
  • CG-BARFX3のピックアップリスト
  • CG-BARFX3のオークション

CG-BARFX3 のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-BARFX3」のクチコミ掲示板に
CG-BARFX3を新規書き込みCG-BARFX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

有線ルーター > COREGA > CG-BARFX3

クチコミ投稿数:55件

ルーターは2年前から光で常時接続してきた物で、今まで問題なく使用していました。
今年に入ってからだと思いますが、特にダウンロードをしているとネット検索できなくなってしまう不具合が発生してしまいました。不具合が発生している最中でもダウンロードは続行されています。ダウンロードソフトをいったん終了すると、ネット接続できるのですが、原因がわかりません。ISPの規制なのか、ルーターやモデムが壊れたのか、どなたかわかる方宜しくお願いします。

書込番号:12554071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/01/24 14:32(1年以上前)

ルータは関係ないような気がします。
もしファイル共有でアップロードの帯域を絞ってないと他のユーザーにはありがたいですが、帯域を食われて自分のブラウジングに支障が出たりダウンロード帯域までしわ寄せを受けることはよくあるようです。

書込番号:12554722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/03/06 09:22(1年以上前)

パソコンをリカバリしてルーターを新しい物に変更しました。

リカバリしたパソコンでCG-BARFX3を繋げて試していないので、
原因が何だったのかわかりませんが、ネットが切断されなくなりました。

ありがとうございました。

書込番号:12747658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1.50にバージョンアップできない

2010/06/22 06:20(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > CG-BARFX3

スレ主 sum71さん
クチコミ投稿数:236件

http://corega.jp/prod/barfx3/download.htm
上記のとおり操作しても1,40から1.50にバージョンアップできません
BIXファイルを開くのに何か特別な解凍ソフトでも必要なのでしょうか?
OSはWINXP32BITです
宜しくお願い致します

書込番号:11528351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/22 06:53(1年以上前)

ブラウザからルーターの設定が出来ると思うのですが
その中にファーム更新に関する設定箇所が御座いませんか?
そこでBIXファイルを指定するのだと思うのですが如何でしょうか?

書込番号:11528394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sum71さん
クチコミ投稿数:236件

2010/06/22 07:43(1年以上前)

naop_femtoさんおはよう御座います
早速のご回答有難う御座います
仰るとおり実行したら解決しました
感謝いたします
此れからも宜しくお願い致します 

書込番号:11528478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

光ネットワークの必需品!

2008/08/12 13:54(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > CG-BARFX3

クチコミ投稿数:2件

QTnetのBBIQ光で繋いでいます。モデム直結でブロードバンドスピードテスト(www.bspeedtest.jp/)60Mbpsでした。
下調べもせず、箱のうたい文句を信じ買ってきました。

問題なく接続完了!



結果2.3Mbpsという奇跡的な数値が!orz


Marvell Yukonさんと仲が悪いのか、セッティングが悪いのか、コレガ悪いのか。

バッファロー買いに行ったほうがいいとおもいますか?

書込番号:8198551

ナイスクチコミ!1


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/08/12 14:05(1年以上前)

口コミを見ると悪評価の羅列ですね;
コレガはダメですなぁ〜

家はバッファローBBR-4HGを長年使用してノントラブルです。
速度も光LANタイプで付けても外しても速度に変化はありません。
改善されない様なら買換えたほうが幸せかもしれませんネ。

書込番号:8198584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/12 14:59(1年以上前)

背中を押していただきありがとうございます。

いってきます。

書込番号:8198723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > COREGA > CG-BARFX3

クチコミ投稿数:11件

買う前にこの掲示板を見ていたら買わなかったと後悔しているのですが。
設置後2日経過しています
しょっちゅうログインのコレガの画面が出てくるのです
戻るボタンを押して何度か試していると普通につながるのですが。
もしくはつながらない画面もしょっちゅう出てきて憂鬱です
どうしたらいいのでしょうか?
おわかりの方お手数をおかけいたしますが教えていただけますか?
それから「お店で交換してもらう」と何名か書かれていますが
このような症状が続いたら他社製品に交換してもらいたいとも思っているのですが
普通にお店に持って行って「不具合が続くので交換してください」で通るものでしょうか?
何か交換してもらう方法もあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7621004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/04/02 22:15(1年以上前)

1ヶ月以だと思うので販売店で
で経緯を話して交換して貰って下さい。
一番シンプルな所で
IO-DATAのETX-Rをお勧めします。


http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2007/etx-r/

書込番号:7622604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/04/03 08:27(1年以上前)

「1ヶ月以だと」→「購入1ヶ月以内だと」でした。

書込番号:7624084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/27 09:36(1年以上前)

もうほかの機器に変更してしまったかな?

coregaホームページにファームウェア情報が記載されています。
2008/05/27現在ではVer.1.40のようです。
今回の症状は改善されているようですよ。

バージョン変更したら必ず初期化をしてくださいね。
結果期待しています。

私は通信断で悩まされています・・・(T_T)。

書込番号:7860656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/27 12:00(1年以上前)

ありがとうございます
ホームページからダウンロードして更新したのですが
それ以来ログイン画面は出ません
時々切れますが・・・
でもすぐにつながるので「もう嫌〜」というほどまではないです
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:7860971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

設定画面

2008/02/23 20:13(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > CG-BARFX3

スレ主 kimu_hotさん
クチコミ投稿数:4件

昨日までPC、PS3ともにネットワークが使えたのですが、
今日になって急にPCしか使えなくなりました。
試しにこのルータを通さずにつないでみたところ(PC/PS3両方)
正常につながります。
設定を確認しようとしたのですが、マニュアルのとおりやっても
設定画面がでてきません。LiveSearchの検索結果の画面になります。
どうかお助けください!

環境は

Windows XP
CATV

です。

書込番号:7436220

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/02/23 20:27(1年以上前)

私自身違うルーターを使っているので参考になるかは知りませんが・・・。

繋がらなくなった時はルーターの再起動をします。

書込番号:7436296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/02/23 23:07(1年以上前)

過去スレでコレガのFX系、MX系購入後
暫く経つと頻繁に切断が多い様ですので
1ヶ月以内なら販売店でコレガ以外の
バッファローのBBR-4HGとかIO-DATAのNP-BBRL
とかに替えて貰ってください。
1ヶ月過ぎた場合、他社に買い換えが良いと思います。

書込番号:7437312

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu_hotさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/25 01:01(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。いろいろやってみましたがやはり駄目でした。
買い替えを考えて見ますね。

書込番号:7443607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/01 18:36(1年以上前)

ファームウェアVer1.30は導入済みですか?

私も以前、CG-BARFX3を利用していて頻繁にインターネットへ接続できなくなるので、
諦めてBUFFALOのBBR-4HGを購入して利用していました。
しかし、最近、BBR-4HGでもインターネットとの接続が時々切れるので、CG-BARFX3
のファームウェアがリリースされていないかと思いサイトを確認したら、2008/2/6
に最新ファームウェアVer1.30がリリースされていました。

Ver1.30では、「一部環境において、通信中に設定画面が表示される問題を修正致し
ました」と書かれており、症状が同じであったため、早速、Ver1.30をダウンロード
してファームウェアを更新しました。

まだ、数時間しか経っていないため完全に直ったかは判りませんが、今のところ問題
なく稼働しているようです。(といってもまだCoregaは信用できないですが)

kimu hotさんの場合と障害状況が同じかVer1.30で直るか判りませんが、もし、まだ
ファームウェアを更新していなければ一度お試しあれ。
(既にVer1.30の場合はご容赦を!)

書込番号:7470102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポートの開放

2007/12/14 01:47(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > CG-BARFX3

スレ主 良平さん
クチコミ投稿数:139件

LAN上に会社とのVPNクライアントがありますので
UDPポートの50と500を開けると以前の機種ではすんなりと繋げて
いましたがこの機種ではどうやってもVPNでの接続ができなくて困っております。

端末側での設定は前と変わらないのでルーターの仕様でしょうか、
インターネットやメールは全然問題なく接続できていますし
製品の箱にもVPNの記載があったのですがポートの開け方で
まだ色々とあるのでしょうか。

一応マニュアルの記載通りにまずVPN用PCのアドレスをルータのデータベースに
登録しその後でこのPCへのポートの開放にてUDPの50と500を
開放指定しております。ルータの設定後に再起動も行ってはいるのですが...。

サポートセンターへは数日間ずっと連絡を取ろうとしていますが
全く繋がらない状態でお手上げです。

どなたかご経験のある方がおられましたらお教え願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7111829

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 良平さん
クチコミ投稿数:139件

2008/03/13 11:04(1年以上前)

自己レスです。

コレガのサポートへは電話が繋がらないのでメールで問合わせをしていましたが
未だに返事が無し、何度も設定を行ってみましたが結局は駄目でした。

ファームを最新のものに変更しても駄目。

ネット上でいくつか同じような問題を抱えておられる方を発見しましたが

ポート設定でUDPが閉鎖されているようです。

ポートを開けるなどをしなければ普通にインターネツトへの接続程度ならOKですが

それ以上を望んではいけないルーターのようです。もちろん機能的には謳っているのですが

サポートも駄目だし、製品もよくないです、正直詐欺にあった気分。

本日バッファローのBBR4HGを購入して設定するとすんなりとネットスクリーンのVPNが
繋がりました。UDPポートの50、500を開けただけですが。

これが本来の製品のあるべき状態ですよね。こんなに躓いたのは初めてでした。

このメーカの製品を買うのはこりました。

書込番号:7526427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CG-BARFX3」のクチコミ掲示板に
CG-BARFX3を新規書き込みCG-BARFX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-BARFX3
COREGA

CG-BARFX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月下旬

CG-BARFX3をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る