CG-BARPROG-X
[CG-BARPROG-X] WAN/LAN側ともにギガビットポートを搭載したブロードバンドルータ。価格は22,050円(税込)



有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARPROG-X
すみませんが、教えて下さい。
この機種はNASシステムは対応してるでしょうか?
調べたんですが、分かりませんでした。
書込番号:9005473
0点

>この機種はNASシステムは対応してるでしょうか?
ご質問の内容がちょっとはっきりしませんね。
このルータに外付けHDDが直接USB接続で繋げるかと言うことであれば無理ですよ。
もうちょっと実現したいことについて具体的に書かれた方が、適切なレスが付きやすいかと思います。
書込番号:9009807
0点

すみません。言葉足らずで
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
こんなのが取り付けられるでしょうか?とか
http://www.planex.co.jp/product/nas/
こんなのが取り付け可能か?の質問でした。
よろしくお願いします。
書込番号:9010612
0点

ルータのLANポートにNASを接続して使用したいと言うことですね。これは特に問題ないと思います。また、このルータはLAN側も1Gbps対応なので、NASが1Gbps対応のものであればその速度を生かすことが出来ると思います。
ただ、既にご覧かもしれませんが、レビューでの評価はあまり良くないようですね。
http://review.kakaku.com/review/00750210355/
書込番号:9011883
0点

情報ありがとうございます。
安心しました、これを購入したと思います。
有線で一番速いのは私が調べた、体感した有線ルーターではこれが最高と思います。
私はeoなんですが、計測値を見て目を疑いました。
無線の他社最新モデル新機種と比べて明らかに違うんです!
掲示板にも賛否両論で、良い人は良い方も居ます。
私は他社無線時、下りで120Mbps前後
だが、これの前モデル計測で190Mbps以上も出ます。
実効スループットのメーカー発表PPPoeで273Mbpsこれだけの計測値は凄いと思います。
無線の必要性はあったんですが、それはPLC接続でカバー出来ます。
PLCの方も最新の物では実効で50M前後出るそうです。
ルーターの設定サポートに関してはeoがバックに居ますから安心出来ます。
eoはサポート体制が今まで契約してたプロバイダに比べて非常に良いです。
さすが顧客満足度NO.1に思います。< 詳しい!!良い>< >
*前モデルってのもeoから計測試験用に使わせてもらったモデムです。
前モデルも1週間使ってますが、スループットも落ちる事無く快適です。
問題出てません。
追伸:計測サイトeo
書込番号:9015135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
