このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年10月29日 21:59 | |
| 0 | 0 | 2001年10月14日 13:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
私も先週ようやく待望のY−BBにやっとつながりました。
常時接続、それだけでも満足だったのですがこのたび近くのコジマで
このLD−BBR4が9800円で売っていたので試しに買ってみました。PowerbookG3, PowerMac8500,IBM thinkpadの3台のコンピューターが何の問題もなく快調に繋がっています。
しかも、なぜかダイレクト接続よりも早いのです。
理由はわかりませんが・・・・。
すばらしいの一言です。
0点
10/11にY−BBがやっとつながる。コンスタントに4Mbps出ている。今まではフレッツISDNで、NECのCMZ−RT−DPにPC4台つなげていた。今回、LD−BBR4に交換したが、期待通りに動いてくれて一安心。この製品はWAN側が10Mなので心配していたが、ADSLモデムとPC直接続でもスループットは変化無し。つまり、4M程度ではLD−BBR4のスイッチングオーバーヘッドは殆ど無いと言うことである。1〜2年はADSLを使うと思うので、満足・満足。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


